コメント
お邪魔させていただいております!
秘コメOさんへ
>”立派なお弔いされたのですね”
そうなんですよ。親から話は聞いていましたが、見てビックリです。
LED線香は、100均のオモチャみたいな奴なのでちょっとどうかとも思いましたが、
何もしないよりは…って感じです。
”その子が心配して天国に向かえない”
悲しくないと言ったら嘘になりますが、やっぱり笑顔で見送ってあげたいのです。
そうなんですよ。親から話は聞いていましたが、見てビックリです。
LED線香は、100均のオモチャみたいな奴なのでちょっとどうかとも思いましたが、
何もしないよりは…って感じです。
”その子が心配して天国に向かえない”
悲しくないと言ったら嘘になりますが、やっぱり笑顔で見送ってあげたいのです。
まーさんへ
>一番世話をしてくれた母は、まだ写真見て涙ぐんでいましたが、
その母に抱かれて眠ったその時は、安らかだったと聞きました。
きっと幸せだったと、思っております。
ちなみにしっぽは、骨(軟骨?)が曲がって先っぽが丸くなってたので
実はふわふわもふもふではなかったりします(^_^;)
その母に抱かれて眠ったその時は、安らかだったと聞きました。
きっと幸せだったと、思っております。
ちなみにしっぽは、骨(軟骨?)が曲がって先っぽが丸くなってたので
実はふわふわもふもふではなかったりします(^_^;)
コメントの投稿
« 急に暑くなる l Home l すけすけ(スカスカ) »
沢山愛されていたんだろうなぁというのを、見て感じ取れます。
幸せな、「人生」ならぬ「猫生」を過ごせたんだろうなぁと思います。
「忘れるのではなく、引きずらない。」
それが供養だと、私も同じく思いますよ。