すけすけ(スカスカ)

時々、筒状の容器に入った
味付け海苔の徳用パック(80~100枚入り)を買うんですが、
今回買った奴がすげー薄っぺら
すけすけのスッカスカ
この手の徳用品って、コスト減らす為に
こういうさり気ない?量減らしは止むを得ないものだとは思ってますが、
ここまで露骨なのは(味のりに関しては)初めてです。

kkp0689.jpg
写真だとイマイチどころか全く伝わらないのが歯がゆいのですが…
普通のがコピー用紙だとしたら、これはティッシュペーパーみたいです。

こんなんなら、厚み増やして枚数減らした方が有り難いぞ!
とは思うものの、実際には
やっぱ枚数多い方を手に取ってしまうんだろうなぁと
セコい現実を噛み締めてしまうのですがね。
ま、次回への教訓って事で(^_^;)

ふほほ…それでは。
kki1041.png
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

おはようございます('ω')

うちはそれ程貧乏ではありませんでしたが親の躾が厳しく、
小遣いが少なかったのでお菓子もそんなに買えず、
お腹が減ると台所から味付け海苔を持ち出しておやつ替わりにバリバリ食べていました。
自分の少年時代の空腹を解消していたのは味付け海苔だと言っても過言ではありません。

イラストはカーソルを重ねるとあら不思議(*゚∀゚艸)
気づかないと人生半分損するところでした。

らすさんへ

>味のりバリバリ…ですか。
あれ、結構おいしいですしね(^_^;)
ウチはと言うと、親父が変な所にこだわるタイプで
「味付け海苔は安物に味付けてごまかしてるだけだ」
とか言ってて、食卓に出るのはいつも焼のり。
醤油を付けてからご飯くるんでましたが、
味のりのあの味が好きなのに…なんて、口が裂けても言えませんでした(-_-)

カーソルONは、もっと色々できるらしいですが、
私は「これ」しか知らないのです~…

No title

そう言えば、のりにも豊作とか不作とかがあるそうですし…。
ひょっとして、そういった事情もコミなのでしょうかねぇ…

キョウ頭さんへ

>ふ…不作!
…じゃなくて不覚!
そうかそんな事も、なきにしもあらずですねぇ。

それでもやっぱり、あのペラペラは意図的だと思うます。

韓国のり

確かに・・・

見るからに「うすそう・・」みたいな雰囲気ですね・・

これは一度に2枚程度巻かないと「海苔を食べたぁー」なんていう実感がないのかもしれないですね。
ちなみに韓国のりもうすいというのかあの空白のスカスカ感は、「ちょっと光が見え過ぎなのかも・・」と感じてしまいますね・・

あやめさんのちょっとセクシーな衣装に少しドキッ・・としちやいます・・(笑)

No title

薄い海苔は悲しいですね
薄いワイシャツは…まあ…///

ぬくぬく先生さんへ

>そもそも、随分前にちょっとだけ食べたという記憶しかないのですが…
確かに韓国のりは「スカスカ」ですね。
あれは有り得ないと思ったなぁ。

味付け海苔はその性質上パリパリで硬い(割れやすい)ので、
2枚巻きはうまく出来ないんですよ~…
昔は、そのまま頬張ったりしましたが
今はケチなので…

あやめ氏も、いっその事パリパリの服にすればいいのに?!

ダメ子さんへ

>悲しいです、薄い海苔。
そしてやっぱり肝心の味も薄いので…

ワイシャツは薄くても、味は薄くないかも知れませんよ!?
…何の味?ってのは聞かない約束です。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する