ゲーム買ったっていいじゃない

デュッフッフ…買っちゃったもんね~
kkp0678.jpg
いやは~DQの新作を新品で買うなんて、何年ぶりかな~…
最後に買ったのは「7」だから…17年ぶりか。すげえな。
(「9」もやってはいる。ただしブームがとっくに過ぎた頃、中古で入手。しかも途中で投げた。
 つまり「8」はやってない。「10」もね)

もっとも、それを言うならDQどころかゲームそのものを全くやってないんだけど。
そう考えると、この「11」も完走できるかどうかは微妙な気が…

って言うか、そもそも3DS持ってないし
(もちろん、PS4も持ってない)
これを読んでる人は「どうせすぐ買うんでしょ~?」
と思っておられるだろう…が、
実はこの私、過去にも3DSのソフトを買った経験がある。もちろん本体は買ってない。
自分自身が「どうせすぐ…」と考えていた、にも関わらず
結局買わずに今日まで来てしまったわけ。

要は「衝動買い魔」の私が、ソフトを衝動買いしたはいいが
本体は「いやちょっとまて自分にゲームするヒマがあるか?ゲームする気力はあるか?…」
となってしまい、結局買わずじまいなのよね。

バッカじゃねーの!?と思うかもしれない。私もそう思う。
まぁ私にとっては良くある事なので、深く考えないで頂きたい。
仮に本体買ってクリアまで漕ぎ着けたとしても、
それをこの場で語る事はないだろうし。

じゃ、そんなところで。HAHAHA…
kki3634.png
昔の、固定画面のゲームはその単調さもあって苦手。
よく「単純ゆえに中毒性が高い」なんて言われるけど、私にゃさっぱりだったのね。
スコア(得点やレースのラップタイム)を稼ぐ事が目的なのも、駄目。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

そう言えば私も、インベーダーを1面クリア出来ませんでした。
あの難しさは、何だったのでしょうねぇ…

キョウ頭さんへ

>某あらしなんかじゃ、
先へ進めて当然、(効率良く)得点稼ぐのが当然、
な雰囲気でしたからねぇ。
ホント、何なんでしょうね…無理ですよ。多分。今でも。

そういう意味じゃ、1面クリアだけなら比較的楽だった
ギャラクシアンやギャラガはそれらよりは楽しめた気がします。
まぁ3面位で終わりでしたが(^_^;)

No title

けうけうさんのげーむすきる面白い。笑いを取ろうとしているとしか思えない。
もちろん、稀有稀有さんの性格から、そんなことはありえないのだが(^^;)

Baby pink amyさんへ

>わ…笑い取ってるというか、事実だもん!
てか、大真面目に一般人がクリア出来るものなの?インベーダー。
無理です。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する