むむむむー…

kki3573.jpg
書く事特になし。
あるけど、なし。

…あるけど。

前回、長くなりそうなので書かなかったんだけど
新しいペンタブの為に新しいドライバを入れた(入れようとした)ら、
何だか妙な事になって心境穏やかじゃなかった。
インストールしようとして、ダウンロードしたファイルを開こうとすると
ハードディスクから今まで聞いた事もない様な凄まじい異音!
それがようやくおさまってインストールが開始されるも、
変なエラーが数秒おき…どころか「OK」を押した次の瞬間にはエラー…の繰り返し。
それでも何とかインストールが終わり(?)起動させようとすると、
今度は別のエラー。
当然、ペンタブはうんともすんとも言わない。
アンインストール~再起動~再インストール~再起動…
と、何回も繰り返したが、駄目。
何より、HDの異音が心臓に悪すぎる。多分、PCにも悪影響ありすぎ。
なので、最新でなくひとつ前のバージョンをダウンロードしたら、
異音もせずインストール~起動も無事完了。
な…なんだアレ…ヤバいぞ…いいのか?それとも、自分のPCだけなのか?
ちなみに、後になってそのドライバをダウンロードしたフォルダを開いたら
それだけで例の異音が!!
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい…
削除したら異音もなくなったけど…いやヤバいだろ。
しかしイマドキのワコムのドライバは
一緒に変な管理ツールもインストールされる様になってて、
その管理ツールが勝手に立ち上がる上に
「ドライバが最新ではないのでアップデートしてください」
とか、いちいち催促してくる…
誰がするかバーカ!!!!

…いやぁ何なのよこれ。
つーわけで、もしかして新しいペンタブ買ったのは大失敗だったのでは…と
しなくていいはずの悩みを抱える今日この頃なのでした。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する