ウィンドウオブソシエティ

ここ数日、ちょっとアレだったもんで報告が遅れましたが、
(そもそも報告する様な事か?って話は置いといて)
ちょっと前、仕事上がりに更衣室で私はある異変に気付いたのです。
それは…

作業着の社会の窓(この言い回し、いわゆる死語ですな)が
開いていたんですぇ~…
えぇえぇぇぇえぇぇええぇぇぇええぇええぇぇぇぇぇ?!?!
そんな馬鹿なぁ~~~~~~~~!!!!!!!!
で、よく見てみたらチャックが壊れてたんですね。
具体的には、片方が完全に外れてしまって
スライダー部をいくら上げようが閉じるわけがない状態。
な…何で~…
てか、これ、割とどうにもならない様な気が。
しかしウチの会社ケチだから、
作業着、新しいのに交換してもらえるか微妙なんだよな。
一応要請はしてみますが…
…というお話でした。
相変わらず(風邪で)超ダルいので、とっとと寝ます。
ではー。
スポンサーサイト
コメント
No title
秘コメOさんへ
>”風邪がかえって悪化しそうでもあり”
ははは…さすがにそれはない…と思いたいですが
以前ズボンのポケットに穴があいた時も
結局交換してもらえなかったですし~
(今も、それ使ってるわけで)
こういう所に「従業員を軽んじる」思想が見え隠れします(-_-;)
ははは…さすがにそれはない…と思いたいですが
以前ズボンのポケットに穴があいた時も
結局交換してもらえなかったですし~
(今も、それ使ってるわけで)
こういう所に「従業員を軽んじる」思想が見え隠れします(-_-;)
キングハナアルキさんへ
>”男にとって死活問題”
女なら良いのかい!?…という話は置いといて(^_^;)
まぁアレなんですよね、ウチの場合
会社がってより現場のトップがちょっと…なタイプなので
(「風邪でつらいです」と言ったら「気分の問題じゃない?」とか言う系…というか言われた)
望みは薄いのでして…
女なら良いのかい!?…という話は置いといて(^_^;)
まぁアレなんですよね、ウチの場合
会社がってより現場のトップがちょっと…なタイプなので
(「風邪でつらいです」と言ったら「気分の問題じゃない?」とか言う系…というか言われた)
望みは薄いのでして…
No title
そう言えば、「社会の窓」と言っていましたねぇ。
なつかしや
というか、デヴ…。
お出ましかい…w
なつかしや
というか、デヴ…。
お出ましかい…w
キョウ頭さんへ
>フン
キョウ頭さんかひさしぶりだな
…はともかく。
社会の窓を社会の窓と言う意味を調べると、
何か納得できないモヤモヤを感じるのは僕だけでしょうか…?
キョウ頭さんかひさしぶりだな
…はともかく。
社会の窓を社会の窓と言う意味を調べると、
何か納得できないモヤモヤを感じるのは僕だけでしょうか…?
コメントの投稿
そこは会社がなんと言おうと粘って根性で交換してもらいましょうでありますのです。