コメント
なんと!
No title
登山、健康的で良いですねー!
私は遠足レベルの登山でさえ体力がないせいできつくなっちゃって……
ハイキング自体行き慣れてるってすごいと思います。
ちょっと逸れますが「日本一小さい山ってなんだっけ」
と思ってググったら仙台に標高3mの山があるとか見て唖然としてました。
山とは……
私は遠足レベルの登山でさえ体力がないせいできつくなっちゃって……
ハイキング自体行き慣れてるってすごいと思います。
ちょっと逸れますが「日本一小さい山ってなんだっけ」
と思ってググったら仙台に標高3mの山があるとか見て唖然としてました。
山とは……
NENさんへ
>意外ですか?むしろ妥当だと…
偏見入りまくりではありますが、若い親御さんは
子供に馬鹿にされたくないから、それなりに学んでくるのかも。
中高年は…まぁ。
しかしこんな事を書いてる自分も中年というのが(^_^;)
偏見入りまくりではありますが、若い親御さんは
子供に馬鹿にされたくないから、それなりに学んでくるのかも。
中高年は…まぁ。
しかしこんな事を書いてる自分も中年というのが(^_^;)
すみれさんへ
>実は(前日結構な距離を歩いたせいもあって)自分もゼイゼイだったんですが…
何て言うか、父親が登山好きで小さい頃山に登らされてたんで、
低い山程度ならそこそこ対応できるのかもしれません。
「昔とった杵柄」程度でしょうけど。
さ…3mの山?!
これにゃぁ沖ノ鳥島もビックリですね?
何て言うか、父親が登山好きで小さい頃山に登らされてたんで、
低い山程度ならそこそこ対応できるのかもしれません。
「昔とった杵柄」程度でしょうけど。
さ…3mの山?!
これにゃぁ沖ノ鳥島もビックリですね?
コメントの投稿
« 気持ちが乗らない l Home l 夏日…? »
そして、なんとタイムリーなネタなんだあさひさん(笑)