うるさいうるさいうるさい(怒怒怒)!!

昨日の夜、2階の奴のやかましさが
尋常じゃなかった…
どうやら数人が集まっていたっぽいのだけれど、
いつもの様な足音ドスンバタンだけでなく
ゲスっぽい話し声、笑い声が
とどまる事なく延々と続く…
もうね、ホント、非常識なんて言葉も生ぬるい程の
騒ぎ方で…

ただ、この手の「アパートの騒音問題」でよく聞く
いわゆる「壁ドン(私の環境だと相手は上なので、さしずめ天井ドン)」を
実行した事は一度もない。
そんな事をして、仮に逆襲を喰らったら
(わざと今まで以上に足音たてる様になる、とか)
位置関係的にどうしようもなくなるからで、
つまりここに引っ越してきて5年、ずっと泣き寝入り…
ただでさえ落ち込み気味な現状にこんな追い打ち…どうにもならないよ。
kki3183.jpg
(ぷぅ)
志御七「うがぁーーーーーーっ!!!!!
梃一「アンタの方がよっぽどうるさいよ…
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

amyも上の階なので、足音にはなるべく気をつけてます。
下の階のひとと仲良しになったので、ちょっと安心…
けうけうさんのように、一人暮らしの場合、むずかしいですよね。
(´・・`)❤

No title

これは迷惑ですよね。
イライラしてもどうすることもできない。
わかります。

秘コメさんへ

>いや~もう、ホントに、2階の奴の人としての良識を疑います。
そしてそういう奴に限って、周囲の音には敏感だったり…
ともかく、イヤホンを付けると圧迫感が凄まじいので無理です。
やはり泣き寝入りしか道はなさそうで…

あ、拍手は相変わらずっぽいです。
鶏肉としては、拍手がないと困るんです~…

Re: No title

>Baby pink amyさんへ

うるさいコメ返

>Baby pink amyさんへ
アパート住まいの必須条件(?)として
2階、角部屋
なんて言われますが、角部屋はともかく2階ってのは
こういう環境にいるとむしろ嫌になるんですがねー。
下の部屋に騒音…って事は、つまり上の部屋の生活音筒抜け。
もっとも、ウチの場合2階の奴が非常識すぎるんですが。

やかましいコメ返

>マウントエレファントさんへ
そうなんです…ホントに…どうにもならない…
で、こういう奴に限ってクレームを根に持ったりするから
黙ってるしかない…
もしかしたら、
「今までクレーム来た事ないからこの位騒いでも大丈夫」
とか思ってるのかも知れませんが…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する