無茶かもしれないが無理じゃない?

ボロクソのメチャクチャに
疲れました…


何事かと言うと、
車買ってからの運動不足から来るデブ化
を阻止するために以前から計画していた事
実行したんです。それは…
kki3139.jpg
(以下続きから)

根城から約15km離れた場所にある
山の上のダム湖まで自転車で往復する

というもの。
行程としては、こんな感じになります。
koutei.jpg
モザイクかけてある(笑)ので非常に分かりづらいですが、
右下がスタート地点(根城)左上が目的地
行きが上側のルート、帰りが下側のルートを通りました(復路の方が、若干長い)。
15kmなんて大した事ない…と思うかも知れませんし
実際、私はそう思ってました(15kmってのは、根城と実家の距離にほぼ等しい)が、
それがとんでもない間違いだった事に気付くのは、そんなに遅くありませんでした。
何しろ目的地のダム湖は山の上
地形次第で若干下る場面もあるとは言え、往路はほぼ上り坂
場所によっては
こんな角度の坂
kkp0573.jpg
延々と続くのです。
しかも平地では降らなかったがバッチリ降っていて足元は不安定。
更に追い打ちを掛けるかの様に、猛烈な向かい風が吹きっぱなし
(特にトンネルの中は、歩くのすらキツイレベル
オマケに、私はロードバイクなど持っていないので
普段買い物に使ってる20インチの折り畳み自転車使用!
正直、往路の半分位進んだ辺りで心が折れかけました。
とは言え、そこまで言ったら戻るのも面倒。
ここまで来て引き返すとか、いくら何でもヘボ過ぎるだろ!
行きは大変かも知れんが、帰りはほぼ下り坂で楽なハズ!
そう自分に言い聞かせて、時々歩きながらも進んでいったのです。
kkp0574.jpg
途中こんな標識に心和ませたりしたものの、
あまりの疲労っぷりにそれ以降1枚も写真は撮らなかったので
実際に「そこ」へ行ったという証拠は何も残っていません
だってさ、昨日降った雪が路肩とセンターライン上に山積みになってて、
立ち止まると後ろから来た車が追い抜けない…
写真どころかひと休みする事すらままならないのですから。

で、当然と言うか、復路は下り坂ばかりで「楽」ではありましたが、
度を越した疲労のせいで平坦な道でもペダルが重い…
コイツはヤバいですよ…うん。
ロクに下調べもせず、軽い気持ちで動いた事が祟ったわけですが
やっぱ無茶だったよね。自分を過信して、馬鹿な事はするもんじゃないね。
無理が利く年齢じゃないんだし…まぁ結果的には無理を押し通したわけですが
明日以降どうなるかと考えると、少々(かなり)オソロシイです。ふゃ~…

そ、それでは~…
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

お疲れさまです

これは本当に「お疲れさま」な…
もうとっくに終わった某駅伝を思い出しますよ。
それにしても、「動物注意」看板に猿バージョンがあったとは‼

No title

同じ場所と思われるところを発見しました
こんなところにも猿がいるんですね
大変そうなので私は地図上だけでいいかなあ
あさひさんは大丈夫なんでしょうか?

No title

私も「距離だけ」なら、「自転車で15キロは、ケッコー楽勝なんじゃあないか?」と思ってしまいますね。
にしても、「サル注意」の標識が、なかなか可愛いです

無理なコメ返

>NENさんへ
そういえば某駅伝は1区間20kmとか凄い事になってるわけで、
更に言えば「山」の5区なんかは…まさに「無理」。
でも、復路はともかく往路は、普通に走った方が楽な様な気がしたです。

ちなみにちょっと手前に普通の(鹿)もありました。

無茶なコメ返

>ダメ子さんへ
あ…バレちゃいました?
ま、まぁそれで困る事は多分ないですけど(^_^;)
で、でも、さすがに猿を見た事はないですよ!
地図だけと言わず、(走らないでいいから)現地を見てもらいたい所ですが…
まぁ「無理」ですね。
あさひさんは…◯にます。

無謀なコメ返

>キョウ頭さんへ
ですよねぇ。「距離だけなら」。
…と言いつつ、実は以前自動車で試走してるんですよこのコース。
で、「いやこれヤバいんじゃ?」という感想を持ったのですが、
何で今急にやる気になったのかは謎。です。

道路標識はタヌキとかウサギもあるらしいですね。
タヌキはかなり前、どっかで見ました。
どうせなら鹿も、まんが調にすればいいのに?!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する