なんだこりゃ?

今日は午前中、ある場所へ出掛けてたんですが、
そこで見た物…
kkp0019.jpg
写真の撮り方がまずかったので分かりづらいのですが、
真ん中(手と手の間)にある物は蛇口です。
趣味悪いなぁもう!
こんな所でお子ちゃまウケを狙ってどうするんでしょうね。
しかも頭が赤い彼は何者?お侍の様ですが…
(場所が梅林なので、梅干しだと思われます)


さて、その後カラオケなんぞに行きました。
私はすぐ喉がかれるので、のど飴が必需品なんです。
で、ボリボリ噛み砕きながら時を過ごしたんですが、
家に帰ってから、思いっきり腹がゆるくなりました。
そう、ノンシュガーの製品は
「一度に多量に摂ると、お腹がゆるくなることがある」
んですよね。やはは…


…と言ったわけで(?)、今日は疲れました。
そして、それとは関係のない本日の絵はこんなのです。
kki0250.jpg
いや、昨日今日とこんなに暖かくなるとは思わなんだ。
でも、これならかえって涼しくなる…かも

続きは拍手返信でーす。

>るりりん☆さん
う…実は身内からも指摘されたんですが…
彼の名は「児玉 望」なので、そのイニシャルデザインなんですよ。
でも、言われてみると「KINマーク」っぽいっすね(^_^;)
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

けうけうさん
こんばんは
へ~
梅干から蛇口が出てるのね。。。
ん?
    ん?
・ ・ ・ ・ ・ ?
(何も言わないわよ)

ところで、今日の絵
火の玉の炎の感じがうまく出ていますね
影の付け方が絶妙
さずがね

No title

ふーん かわいいじゃないですか?
桃太郎じゃなくて梅太郎?
うーん。蛇口の位置が微妙な。。。
。。。
とろろも何も言わないわよ ^^);



No title

桃太郎だな。
しかし蛇口が〇〇〇の位置とは・・・・
いやんばかんうふん、です。

涼しくならない火の玉、
なんかエスパーっぽいw
ボカシがうまくほっとな
感じをかもしだしてますね~

なんと返信

>ひかる (ヒカルージュ) さんへ
い…いや、私はその珍妙な物を目撃し、
写真に収めただけでございます。
他意はございません。ホントですよ!(゚Д゚≡゚Д゚)

火の玉はまぁ、うまくできたかな?とは思いますが、
ここら辺はデジタルならではの有り難み。
影なんかは、かなりてきとうですよ。

>とろろさんへ
梅太郎…なんか、子供の分際で
苦み走ってそうですね。わびさび。
えぇと、そうです、私は無罪です。
しかも発見したのは同行者です!

>こつむぢさんへ
桃から生まれたのが桃太郎。
では、頭が梅の奴は…
とりあえず汗かいたらすごい事になりそうです…

実はこの火の玉のエフェクト、
どうやったのか早くも忘れました(笑)。
いくつものフィルターを重ねて使った…ハズですが。

No title

こんばんわ!お久しぶりです。

何時の間にやら4000HITなさっていたんですね!
遅れましたが、おめでとうございます^-^(更新の賜物ですね!)

↑の蛇口の位置が妙に気になるお年頃の私ですが・・・
どうせなら、絵を描かれた方、絵の位置をもう少し上げて微妙な位置をピンポイントにして欲しかったです;-;

火の玉でも、暖かいなら行ってしまいそうですorz
こっちは、まだまだ冷え込みますので・・・暖房やら、湯タンポが欠かせませんです;-;

まだまだ、冷え込む時期ですから、けうけうさんもお風邪など召しません様に・・・b

なんと返信2

>嫁バズさんへ
おおぅご無沙汰してました。こちらからも…
カウンターが暴走したり逆に沈黙したりで
数字は全くアテにならないのですが、
どんな形であれ、節目である事に変わりはないですからね。
そしてこうやって祝ってもらえるのも、ひとつの幸せです。
ありがとうございました。

蛇口…誰だこれ作った奴は!って感じですが、
じっと見てると左手に持ってる剣が別の物に…

そして実は微妙に風邪っぽいです。
もしかしたら、元旦風邪をいまだに引きずっているのかも知れません…

それでは。たくさんの拍手コメ、ありがとうございます。
ホントは、全部返信したいんですけど…
あ、これ、以前も書きましたね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する