反応が知りたくて
例の結婚式の似顔絵なんですが、
締め切りギリギリに持ってって
イメージが違う、と微妙な表情をされるのが嫌なので、
とりあえず簡単に描いたイメージを見てもらう事にしました。
で、
結論から言うと、かなり評判良くて、正直ホッとしました。
なにせ向こうだって「頼んでる」以上は、
例え変なのが上がってきても露骨に嫌な顔はしないでしょう。
何が嫌って、そういう「あ…ありがとう。あはは~」ですよね。
だから、素直に喜んでもらえたのは、なによりでした。
しかし依頼主のアレキサンダーさんのセリフ
「想像してたのより、ずっといい!」
って…
まさかホントにへたれinワークみたいなのが出来てくると
思ってたんでしょうか?
なんだかな(笑)。
ま、まぁともかく、これで最初の関門は突破しました。やれやれ。
それでは、安心ついでに本日の雑絵で~す。
締め切りギリギリに持ってって
イメージが違う、と微妙な表情をされるのが嫌なので、
とりあえず簡単に描いたイメージを見てもらう事にしました。
で、
結論から言うと、かなり評判良くて、正直ホッとしました。
なにせ向こうだって「頼んでる」以上は、
例え変なのが上がってきても露骨に嫌な顔はしないでしょう。
何が嫌って、そういう「あ…ありがとう。あはは~」ですよね。
だから、素直に喜んでもらえたのは、なによりでした。
しかし依頼主のアレキサンダーさんのセリフ
「想像してたのより、ずっといい!」
って…
まさかホントにへたれinワークみたいなのが出来てくると
思ってたんでしょうか?
なんだかな(笑)。
ま、まぁともかく、これで最初の関門は突破しました。やれやれ。
それでは、安心ついでに本日の雑絵で~す。

スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返が知りたくて
>ひかる (ヒカルージュ)さんへ
はい、そうです。
焦ってもいい事はないです。
ただし、立ち止まるのも良くないです。
1歩1歩確実に歩いていくのがいいのです。
…はともかく、ホントに安心しました。
どうやら、あくまで「素人のやっつけ仕事」を
想定してた様ですね。
でも、拝んでも何も出ませんよ。
はい、そうです。
焦ってもいい事はないです。
ただし、立ち止まるのも良くないです。
1歩1歩確実に歩いていくのがいいのです。
…はともかく、ホントに安心しました。
どうやら、あくまで「素人のやっつけ仕事」を
想定してた様ですね。
でも、拝んでも何も出ませんよ。
No title
よかったですね~~
でも想像していたのより、って・・・(汗)
ヘタレinワークの素晴らしい才能の
方でもええやんかぁ~、
と思うのは私だけではないはずだ!!
というわけで最後までがんばってくださいねw
でも想像していたのより、って・・・(汗)
ヘタレinワークの素晴らしい才能の
方でもええやんかぁ~、
と思うのは私だけではないはずだ!!
というわけで最後までがんばってくださいねw
No title
第一関門突破よかったですね~
もしこれで微妙な顔されたら立ち直れなく
なりますもんね。
これを機会に依頼が増えると大変そうですけどね
もしこれで微妙な顔されたら立ち直れなく
なりますもんね。
これを機会に依頼が増えると大変そうですけどね
コメ返が知りたくて2
>こつむぢさんへ
良かったです。ホッとしました。
これで気持ちに弾みがつけば、ですね。
ですが、いったいどんな物を想像されてたのか、
妙に気になります…
HIW調の絵はですね、例えば式後の宴会等で
シャレで出すならアリだと思いますが。
>まとさんへ
ホッと安心、良かったです。
ただ、こちらとしては細かい部分、
「ここをもうちょっと…」等の意見を聞いて
ブラッシュアップをはかるつもりだったので、
手放しで誉められると…
プロじゃあるまいし、ぜいたくですね。
そして依頼が増えると…困ります(笑)。
良かったです。ホッとしました。
これで気持ちに弾みがつけば、ですね。
ですが、いったいどんな物を想像されてたのか、
妙に気になります…
HIW調の絵はですね、例えば式後の宴会等で
シャレで出すならアリだと思いますが。
>まとさんへ
ホッと安心、良かったです。
ただ、こちらとしては細かい部分、
「ここをもうちょっと…」等の意見を聞いて
ブラッシュアップをはかるつもりだったので、
手放しで誉められると…
プロじゃあるまいし、ぜいたくですね。
そして依頼が増えると…困ります(笑)。
批判は難しい
「想像してたのより、ずっといい」
今年の名(迷)言ですね。
何を想像していたのかと問いただしたいw
いい!想像していたのよりずっといいよけうけうさん!
アレキサンダー・・・変態すぎる・・・
人に評価をいただくというのも結構難しいものですね。
私も以前、仕事現場で漫画描いてることがバレて
公開するはめになったことがあったのですが、
相手のリアクションがすごく気になりました。
結果は・・・微妙?
べた褒めもなくこき下ろしもなく、評価が読めなかった。
他に漫画描いている人に会ったとき、
「批判も気を使わずにやってくれ!」
と言っても言われても結構身動き取れなかったりしますね。
褒めるならともかく、批判するとなると
どこが悪い点で、何をアドバイスしたらいいのやら。
例えば編集者なら「金になるかならないか」という
絶対基準があるから容赦しませんが、
一般人は下手に指摘して個性を潰してしまったらどうしようとか
弱腰な教師みたいなこと考えてしまうわけです。
というわけで、私も
>微妙な表情をされる
のは怖いですね~
今年の名(迷)言ですね。
何を想像していたのかと問いただしたいw
いい!想像していたのよりずっといいよけうけうさん!
アレキサンダー・・・変態すぎる・・・
人に評価をいただくというのも結構難しいものですね。
私も以前、仕事現場で漫画描いてることがバレて
公開するはめになったことがあったのですが、
相手のリアクションがすごく気になりました。
結果は・・・微妙?
べた褒めもなくこき下ろしもなく、評価が読めなかった。
他に漫画描いている人に会ったとき、
「批判も気を使わずにやってくれ!」
と言っても言われても結構身動き取れなかったりしますね。
褒めるならともかく、批判するとなると
どこが悪い点で、何をアドバイスしたらいいのやら。
例えば編集者なら「金になるかならないか」という
絶対基準があるから容赦しませんが、
一般人は下手に指摘して個性を潰してしまったらどうしようとか
弱腰な教師みたいなこと考えてしまうわけです。
というわけで、私も
>微妙な表情をされる
のは怖いですね~
コメ返が知りたくて3
>新井戸ヒカルさんへ
長々と…どうもです。
最初の方は置いといて(笑)、
批判が難しい、というのは良~~~く分かります。
「批判も気を使わずにやってくれ!」
と言ってたって、その実結構気にするものだし、
だから言う方もこわばっちゃう。
大体、素人さんって、「絵(マンガ)を描いている」人に、
勝手に「すごい人(すごく上手い絵が描ける)」という幻想を抱くっぽいですね。
で、実際に見てみると、想像とのギャップに唖然、
でも露骨な悪口は言えないから微妙な表情に…
今回の場合は、HIWを前提とされているため、
敷居を高くされずに済んだんでしょうね。
ホント、批評は難しいですね。
するのもされるのも。
長々と…どうもです。
最初の方は置いといて(笑)、
批判が難しい、というのは良~~~く分かります。
「批判も気を使わずにやってくれ!」
と言ってたって、その実結構気にするものだし、
だから言う方もこわばっちゃう。
大体、素人さんって、「絵(マンガ)を描いている」人に、
勝手に「すごい人(すごく上手い絵が描ける)」という幻想を抱くっぽいですね。
で、実際に見てみると、想像とのギャップに唖然、
でも露骨な悪口は言えないから微妙な表情に…
今回の場合は、HIWを前提とされているため、
敷居を高くされずに済んだんでしょうね。
ホント、批評は難しいですね。
するのもされるのも。
コメントの投稿
その通りですね
焦ってもいい事ありませんね
でも、評判良くてホントに良かったですね
さすがですね
けうけうさん
尊敬しちゃいます
拝みたいくらいです