カラオケ行った


お年始の手伝いのために姉が家に来たので、
母と3人でボウリング…のつもりが、混んでたので中止して、
カラオケに行ってきました。
絵は、関係ありません。

私はのどが弱く、声も小さいのですが、
カラオケの時は、文字通り腹の底から声を張り上げて歌います。
マイクが不要な位の声を出すのです。
どうも、口先でもしょもしょと声出したって、全然歌ってる気になれないんですよね。

ま、そのかわり、1時間もすればのどがかすれて
声が出なくなるんですが。

そんなわけで、今日はとっても疲れました。
明日はきっと、腹筋が痛いぞ!と。


なんか、だからどうした、な内容でしたね。
それでは!

続きに、バトンがあります。
とは言え、フリーなので安心して下さい。
ただし長いです。

ドラゴンフルーツ直美さんから、なぜかご指名を賜りまして、
こんなのやってみました。
ちなみにこれ、もらったの年末なんですけどね(笑)。
直美さんスミマセンm(_ _)m
ヒマな人はのぞいてってみて下さい。
得になる事は、ないと思われます。

【ふえる絵バトン】

ルール
・アンカーとかやりたい人どうぞとかなし。必ず5人に回すこと。
・一度やった人はやらなくていいです。
・どんどん項目を追加していってください。
自分が増やした項目は□を■にしてください。
答える人は□に直して答えてください。


□パソコンで絵を描き続けて何年ですか。
>5年くらい。その割に上達スピードが遅いのは、既に枯れ始めているからでしょう?!

□何のジャンルをよく描きますか
>99%オリジナル。元々は、自作漫画のキャラのラクガキ。

□誰をよく描きますか
>自分のキャラだからな…

□その中で一番楽に描けるのは誰ですか(上位3位まで)
>自分の以下略。それでも挙げるなら
 1:あさひ 2:隼人 3:大継
 …分かる人だけ分かって下さい。

□どこから描き始めてどこで終わりますか(顔のみ)
>目→眉→鼻→輪郭→口→髪

□どこから塗り始めてどこで終わりますか(顔のみ)
>場合による。大抵は
 肌→髪→目→口って感じ。

□どこが一番描きにくいですか(全身)
>足(脚にあらず)。手も苦手だけど、足は駄目。

□一番塗るのがすきなのはどこですか?
>ぱ…いや、塗り絵は嫌いなんで。

□一番かくのに時間がかかるところはどこですか?(顔)
>髪

□塗るときに気をつけていることは何ですか?
>影の付け方…だけど、未だによく分からないので…

□一番描くのが好きな部位は?
>ぱ…いや、顔!顔の中では、目、かな?

□1枚の絵にどれくらいの時間を費やしますか?
>3~6時間位。雑絵は10分~1時間位か。

□どういう角度が一番描きやすいですか
>左向き。そしてカメラ目線(笑)。
 変な意味でなく、ローアングルは好き。でも苦手。

□PCで絵を描くときはマウス?それともタブ?
>基本ペンタブ。でも両刀使い(左ペンタブ、右マウス)なので、
 細かい作業なんかはマウス使う事も。

□描くなら顔のアップ?それとも全身?
>顔のアップ。

□オリキャラ、アニメキャラなど描くのはどっちが得意?
>オリキャラしか描かないので…

□お絵かきソフトは何を使ってますか
>Paint Shop Proというフォトショもどき。
 イレギュラー絵はほぼ SAI 。

□持ってるお絵かきソフトの他に欲しいソフトはありますか?
>特になし。

□おすすめのお絵かきソフトはありますか?
>どれも一長一短なので…
 メジャーなの(フォトショとか)に慣れてれば、参考書が多く出てて便利っすよ(笑)。

□男の子と女の子どっちが描きやすいですか?
>男の子!…つーか、大学卒業する頃まで、まともに女性描いた事なし。

□服のしわにフェチズムを感じますか。
>感じる…かな?描くのはへたっぴだけど。

□今の自分の絵は好きですか?
>好き。たとえ下手でも、自分の絵柄を変えたいとは思わない。

□人間以外で描くのが楽しいものはありますか?
>なし。果物ではない(←バカ)。

□描くのがすきなシチュエーションはありますか。
>ぱんち…いや、特には(笑)。

□人物を描く時、理想どおりに描けるように何を一番意識していますか?
>ノリ。気持ちがノってれば、自然といい絵が出来るのね。

□絵を描くときに音楽を聴いたりものを食べたりしますか。
>音楽かけっぱなし。昔のアニソンを。

□どんな絵を目指していますか
>自分で、見てうっとり出来るもの…か、な。

□描く事に対して此は譲れんと云う拘りは
>ないわけじゃないけど、言葉にできない何か。

□貴方にとって絵を描くのに必要なパッション(情熱という萌え魂)は何?
>キャラを生かす事。

□描く時についつい出てしまうクセみたいなものはありますか?
>なんでもかんでも、カメラ目線になってしまう…

□人体デッサンの資料にしているものを教えてください!!!!!
>資料集とかよく買うけど、実は何一つ参考にしていない…

□塗りの参考にしているものを教えてください
>資料集とか以下同文。

□色づけするときにコレは自分流だ!とこだわってるとこはありますか?
>こだわってるわけじゃないけど、いつも範囲指定→バケツ。

□絵を描くにあたって、大切にしたいものは何ですか?
>ノリと勢い。あと、情熱。

□絵を描いていて「幸せ」と感じた瞬間は何ですか?
>誉められた時。

□自分にとって、絵を描くこととは?
>心を満たす行為。

□髪を描くのは好きですか?
>きら~い!

□自分の絵で何を伝えたいですか?
>伝えたいのは、「絵」そのものですばい!

□何を描くのが一番得意ですか?(部分でも結構です)
>得意…分かりません。

□絵は描く方がすき?塗る方がすき?
>描く方。塗り絵は嫌いなんじゃー!

□デフォルメは何頭身あたりが好きですか?
>好きというわけじゃないけど、3~4頭身になってしまう。

□絵を描くとき、鉛筆とシャープペンのどちらをよく使いますか。
>シャープペン。鉛筆は全く使わない。

□平日・休日で分けて何時間、絵に費やしてますか?(アナログ・パソの時間も含む)
>平日は…ゼロ~3時間位
 休日は、3~8時間ってとこですかね。もちろんゼロの事も。

□煮詰まったときはどうしてます?
>雑誌読んだりお菓子食ったりボケーッとしたり。

□建造物はよく描く方ですか?
>背景描くの嫌い…

■描いた絵を印刷しますか?
>実は気に入った絵を額に入れて…


回しませんよ。
はふー。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

カラオケか~最近全然行ってないですね。
まあ最近の歌は殆んど分かりませんけどね><
一度カラオケでアニソンを歌ってみたいのですが
アニメとか無縁の人しか知らないので
どうしもんかと思ってます><

バトン読ませてもらいましたw
けうけうさんは絵を描くのが本当に好きなんだな
と思いましたねw

No title

カラオケ、いいですね。
私は、1曲、力のかぎり歌ったら、
もうダウンですw

から揚げ600円か~
カラオケもいいけど、から揚げも…
けうけうさんが食べ物の話してなくても
食べ物、見つけてしまう、とろろですw

絵を描くこととは、心を満たす行為。
->良い言葉だと思いました。

えーと、唐突ですが、もし、よろしければ、
リンク貼らせてさせて頂いてよろしいでしょうか?

コメントに返信した

>まとさんへ
私も、最近の歌は(アニソン含め)全く分かりません。
なので年1~2回、弟と昔のアニソンをがなりたててくるんですが、
今回はメンバーがメンバーなので
'80年代のヒットソング主体でした。
もちろん、これもいいもんです。

絵描きはもう、ホントに自分の生活の一部ですからね。
義務感で動いてるわけじゃないので、
向上心がイマイチなのがナンですけど。

>とろろさんへ
実はワタクシ、歌うのも大好きでして、
でも普通の人とカラオケ行っても、
自分の番で歌って、後は選曲かおしゃべりかで
みんなで楽しもうとしないんですもん。
あの雰囲気はどーーーーしても好きになれないので、
身内としか行かないんですよね。

絵を描くことは自分の生活の一部なので、
「見せる」と気張るとどうしてもこわばっちゃいます。ふー。

り、リンクですか!
もちろん、よろしければよろしいです!(笑)
こちらからも、よろしくお願いします!

カラオケ

なに歌われるんですか?
気になります~
しかし最近の歌って歌えないし
昔のアニソンみんなの前では歌えないし(笑)

お絵かきバトン、私も似たようなの
やったことがありまふ。
やっぱBGMは昔のアニソンっすよね~
あと、お絵かきはノリと勢いと情熱と・・・
わかりますv-7

コメントに返信した2

>こつむぢさんへ
具体例をひとつ挙げると、
涙のリクエスト
です。別にチェッカーズが好きなわけじゃなくて。
ちなみに弟と行く場合は、
逆に昔のアニソンしか歌えないという罠が待っています(笑)。

で、昔のアニソンという奴はレパートリーを増やせないので、
BGMはいつも同じ。
毎日毎日よく飽きないもんだ…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する