ちゅうがっこうのおもいで

実家に、中学時代の同級生から
クラス会のお誘いの電話があったそうな。
…出ないけどね。
ニュースのネタになる程の悲惨さではなかったかも知れんけど、
迫害され続けたあの頃に
良い思い出なんてあるハズもなし。
(電話に出た)親は、やれ何のかんの(出ろ)と言ったけど、
今でも学生時代の友人と遊びに行く様な人に
こういう気持ちは一生理解出来ないんだろうな。
いいけどね、別に。
kki2666.jpg
…それでは。
そもそも、こっちゃ連日の苦行でそれどころじゃないのよ。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

私はそもそもそういう電話もないから安心です…
それとも、もうしばらくするととりあえず全員に連絡とかあるのかなあ…

おもいでのこめへん

>ダメ子さんへ
どうなんでしょうね?
親の世代だと年単位で同窓会やってるイメージなんですが、
今の時代そういうのはあんまりないんじゃないでしょうか?
ああ、それともはぐれ者だから普段お呼びにかかる事はなくて、
今回は数合わせの為だったり…

同窓会の話すら来ません。

高校の名簿から住所を削っているので当然ですが(^_^;)

No title

同窓会とかクラス会とかには、まったく無縁でありますのです
住所変わってるし、電話番号も変わったし、私はクラス会誘われてみたいでありますのです。

ちゅうがっこうのこめへん

>ポール・ブリッツさんへ
名簿から存在を抹消できるなら、やっちまいたいところですが…

こめへんのおもいで

>キングハナアルキさんへ
こっちは、無縁であって欲しいのですが…
まぁもちろん、こんな事は滅多にないですけど。

つーか、よくもまぁ臆面もなく誘うよね。
かつて人を蹂躙していた連中が、謝罪と称して
1億くらいよこしてくれるってんなら
出る事も考えなくもないですが。

No title

同上ってな感じで、僕にももう連絡すらありません。
20代の頃県外で働いてたってのもあり、始めの方の誘い無視してたってのもありますが(汗

だけど、まあ、高校で仲が良かった友人って今でも付き合いあるし、その他大勢の同級生と会っても話す事もないんですけどね。

こめへんのおもひで

>ぽておさんへ
そうなんですかーいいなー(^_^;)

そう、同級生と会ったところで、話す事なんかありゃしないのです。
まして、底辺の派遣なんてやってる身。
そんな所でへらへらしてるのは、時間の無駄…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する