蚊、嫌(や)ー!

kki2661.jpg
あさひ「どうかね、装着型
    移動式蚊帳(かや)だぞよ!
    これで、どこへ行っても
    快適虫知らずなのさー!
児玉
「…

何か、蚊が媒介しているとされるデング熱が話題(?)になってますが、
気を付けるに越した事はないにせよ
大げさに騒ぐのも毎度の事ながらバカバカしい話ですね。
私はと言うと、ここ数年で蚊に刺されたのって1~2回程度なんで
そういう意味での危機感はゼロです。
無論、蚊に刺される事…と言うか蚊の存在自体激烈に嫌ってますから
相応の対策は、言われるまでもなくやっているんですが。

え~、それではまた。
kki2662.png
児玉「おい何やってんだよ。
   早くしないと、メシ冷めちまうぞ!
あさひ
「ーーーーーーーーーー…!!
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

上が引っかかったんですね。

ちょっと把握に時間がかかったです(^_^;)

嫌なコメ返

>ポール・ブリッツさんへ
上っつーか要は蚊帳のフレームが引っ掛かってるって事ですね。

No title

代々木公園封鎖とか遠くの私には身近に感じられないです

あさひさん…蚊のように長いストローでご飯を吸うとか?
それよりお二人は一緒にご飯を食べるような仲だったんですね

No title

蚊帳、懐かしいなぁ・・・
子供の頃、蚊帳の中で寝るのが妙に楽しくて大好きだったでありますのです。

嫌~なコメ返

>ダメ子さんへ
身近に感じられない…まぁ、そうですよね。
僕は一応、電車で小一時間程度なんですが、それでも遠いですし。

「蚊のように長いストローで」…いいですねそのアイデア!
で、そこまでするなら普通に蚊帳外せ!な展開(^_^;)

あ、児玉家は、土岐家にお世話になってる(居候的な)のです。

ヤーなコメ返

>キングハナアルキさんへ
おおぉ、蚊帳の経験アリなんですか!
ちょっとうらやましいです。
ああいうどこか特別な空間って、心踊らせますよね。
実家にはあると聞いてますが、見た記憶がないので
少なくとも40数年しまいっぱなし…嫌です。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する