へーそーなのかー

もうかな~り前にネタにした事なんですが、
おそらくほとんどの人は知らないでしょうから
もう一回ネタにしますよほほ~。
kki2591.jpg
よく、6月が終わった時点で…いや
気の早い人は6月に入った時点
今年ももう半分過ぎた…
とか言ってたりしますが、
それは間違い。
ちょっと考えれば分かる事なんですが、
1年は365日、それを半分にすると182日で1余り。
6月30日は元旦から181日、7月1日が182日。
つまり183日目の今日、7月2日こそが1年の折り返し点。
なので私は、この日をへその日と名付けました。

…という、だからどうしたなお話。です。
それでは。
kki2592.png
スポンサーサイト



コメント

No title

へ~、そう、とかいうだれでも考えそうなボケを言ってみたり(笑)
ということは閏年は6月30日と7月1日のどちらがヘソの日になるのでありますのでせうか?

へ~コメ返なのかー

>キングハナアルキさんへ
そもそも何で「真ん中」をわざわざ「へそ」と言わなきゃならんのか?という話は置いといて…
閏年は、へその日はないのです(^_^;)…ちゃ~ん!

「旧暦では?」

「お前イヤなやつだろ」

「うん」

……(笑)

へーコメ返なのか~

>ポール・ブリッツさんへ
それを言ったら正月を始め全ての日付が意味を成さなくなるのですが。

No title

なるほど…感動しました
でもまた忘れちゃいそうです
祝日にしてもらえれば忘れないんだけど

へーコメ返なのかー

>ダメ子さんへ
か、感動する様な事じゃないです!(>_<)
それに、祝日って話ならぜひ6月にですね…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する