何はともあれ
今日で2008年も終わりですね~(ありきたりな出だし)。
全然そんな感じはしないんですが…
というわけで、こんな時でもいつも通りに過去絵の公開です!
これは、2006年カレンダーの13番目の絵です。
何それ?って言いますと、
市販のカレンダー作成キットって、試し刷りまたは予備の為
用紙が13枚入ってるんですよ。
で、もったいないからと、最後のページにこんな絵を。
しかし全員集合は12月でやってるので、ありがたくも何ともないという…
ちょっと(かなり)自己満入ってますね。
しかもキャラの重なり具合がてきとう過ぎ。
困ったモンだ。
いや、でも今年は…
ブログ始めて色々と。
ホントに色々とあって、
感謝したい人もたくさんいるけれど、
直接は何も言えなくて。
それから、ブログ始める前何やってたか、
全然分からないんですよ。
きれいさっぱり忘れたか、あるいはホントに何もしてなかったか。
どっちにしろ、落差が大きかったんです。
だからとりあえず、言っておきたい。
いろんな人達に、そして自分自身に
ありがとう、と。
そして、やっぱり、最後くらい、何か描いとこう。
…雑絵で、かつ、全然「ありがとう」じゃない絵ですね。
こんなモンですが、こんなモンだからやってこれたし、やっていける。
そう思ってます。
だから、来年もよろしくです。
ではみなさん、良いお年を!
全然そんな感じはしないんですが…
というわけで、こんな時でもいつも通りに過去絵の公開です!

これは、2006年カレンダーの13番目の絵です。
何それ?って言いますと、
市販のカレンダー作成キットって、試し刷りまたは予備の為
用紙が13枚入ってるんですよ。
で、もったいないからと、最後のページにこんな絵を。
しかし全員集合は12月でやってるので、ありがたくも何ともないという…
ちょっと(かなり)自己満入ってますね。
しかもキャラの重なり具合がてきとう過ぎ。
困ったモンだ。
いや、でも今年は…
ブログ始めて色々と。
ホントに色々とあって、
感謝したい人もたくさんいるけれど、
直接は何も言えなくて。
それから、ブログ始める前何やってたか、
全然分からないんですよ。
きれいさっぱり忘れたか、あるいはホントに何もしてなかったか。
どっちにしろ、落差が大きかったんです。
だからとりあえず、言っておきたい。
いろんな人達に、そして自分自身に
ありがとう、と。
そして、やっぱり、最後くらい、何か描いとこう。

…雑絵で、かつ、全然「ありがとう」じゃない絵ですね。
こんなモンですが、こんなモンだからやってこれたし、やっていける。
そう思ってます。
だから、来年もよろしくです。
ではみなさん、良いお年を!
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
全員集合のアンコール、いいですね!
けうけうさんが、この全員に、いかに
愛着を持っているかを感じます。
私も定番キャラクターを
作りたくなりました ^^)
私は、ブログは1年続けているのですが、
本当に自分からコメントしたのは、
実は、けうけうさんのブログが最初です。
それが、きっかけで、知り合いも増えて
感謝しています。
けうけうさんには、もう、足を向けて寝られません
(方角はわかりませんけど)
2009年も、ぜひ、よろしくお願いします。
けうけうさんが、この全員に、いかに
愛着を持っているかを感じます。
私も定番キャラクターを
作りたくなりました ^^)
私は、ブログは1年続けているのですが、
本当に自分からコメントしたのは、
実は、けうけうさんのブログが最初です。
それが、きっかけで、知り合いも増えて
感謝しています。
けうけうさんには、もう、足を向けて寝られません
(方角はわかりませんけど)
2009年も、ぜひ、よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます
あけまして おめでとう ございます
本年もよろしくおねがいします ね!
あたしも
けうけうさんに
感謝してますよ~
出会えて良かったわ
だって
けうけうさんって
全てが
楽しいんですもの
でも
根は真面目だって
お会いしたことないけど
なんとなくわかりますよ
けうけうさんも
よいお年を
お迎え下さい
ねvvv
本年もよろしくおねがいします ね!
あたしも
けうけうさんに
感謝してますよ~
出会えて良かったわ
だって
けうけうさんって
全てが
楽しいんですもの
でも
根は真面目だって
お会いしたことないけど
なんとなくわかりますよ
けうけうさんも
よいお年を
お迎え下さい
ねvvv
何はともあれコメント返信
>新茶さんへ
ブログ始めてからの充実感に、過去がすっからかんに…
新茶さんもそのクチですか。
たった、それだけの事なのに、何か面白いですね。
そして…素敵かどうかはともかく、2008年最後のイラスト、
気持ちだけは込めたつもりです。
新茶さんのあったかい、そして軽妙な言葉には、
何とも言えない安心感がありますね。
いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
>とろろさんへ
以前の私は、ろくに考えずにてきとーに作ったキャラで漫画を描いて、
すぐに行き詰まる…という事を繰り返してたんです。
そえは自分でも悲しいし、また、せっかく世に生まれたキャラ達にも失礼だと…
だからあの連中には、おもいっきり愛情を注いでます。
でも…それで未だに(多分ずっと)漫画を描くに至ってないのは、
失礼、ですね。む~~~…
え~~、そうなんですか?
私はとろろさんの事を勝手に
手慣れた達人さんだと思ってたんですが…
不思議な形のコミュニケーションですが、大事にしたいですね。
ともかく、こちらこそ、よろしくお願いします。
>ひかる (ヒカルージュ)さんへ
おめでとうございます、そして、ありがとうございます。
私は基本、リアクションでしか動けないタチなので、
こういう形のコミュニケーションはとても不思議な気がします。
ひかるさんからのコメントで、なぜか色んな事をやろうという気になって、
新しい自分を見られた。そんな感じですかね。
結局はリアクションなんですけど、小さくて大きな一歩。
その力をくれたひかるさんには、とても感謝してます。
新年も、多分リアクショナーでしょうが、
またまたよろしくお願いします。
ブログ始めてからの充実感に、過去がすっからかんに…
新茶さんもそのクチですか。
たった、それだけの事なのに、何か面白いですね。
そして…素敵かどうかはともかく、2008年最後のイラスト、
気持ちだけは込めたつもりです。
新茶さんのあったかい、そして軽妙な言葉には、
何とも言えない安心感がありますね。
いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。
>とろろさんへ
以前の私は、ろくに考えずにてきとーに作ったキャラで漫画を描いて、
すぐに行き詰まる…という事を繰り返してたんです。
そえは自分でも悲しいし、また、せっかく世に生まれたキャラ達にも失礼だと…
だからあの連中には、おもいっきり愛情を注いでます。
でも…それで未だに(多分ずっと)漫画を描くに至ってないのは、
失礼、ですね。む~~~…
え~~、そうなんですか?
私はとろろさんの事を勝手に
手慣れた達人さんだと思ってたんですが…
不思議な形のコミュニケーションですが、大事にしたいですね。
ともかく、こちらこそ、よろしくお願いします。
>ひかる (ヒカルージュ)さんへ
おめでとうございます、そして、ありがとうございます。
私は基本、リアクションでしか動けないタチなので、
こういう形のコミュニケーションはとても不思議な気がします。
ひかるさんからのコメントで、なぜか色んな事をやろうという気になって、
新しい自分を見られた。そんな感じですかね。
結局はリアクションなんですけど、小さくて大きな一歩。
その力をくれたひかるさんには、とても感謝してます。
新年も、多分リアクショナーでしょうが、
またまたよろしくお願いします。
コメントの投稿
ジブンもブログを始める前って何をしていたのか…
はたまた何もしてなかったか…
ゲーム三昧な日々を送っていたのか(笑
感謝の気持ちイラスト…素敵です*
けうけうサンのブログに出会えた事
とても嬉しく思います*
これからもどうぞ、宜しくお願い致しますw