青い光

それなりに日数があったハズの連休も
気が付けば今日で終わりで、

そんなわけで根城へ戻って少し前に買っておいた
某アニメのBDを見ようとしたんですが…

再生できない…

げえっ!?何!何?
ま、またですか?
去年、買ったばかりのBDが再生できず
てんやわんやになった時の記憶が…
で、その時と同じ様に再生ソフトのアップデートファイルを読み込んで、
そしたら再生可能になりましたとさ。

うー…何でこう、利用者に不便を強いるかねぇ。
コピー対策だか何だか知らんけど、
悪意のないユーザーに無駄な(本来しなくていい)労力を割かせるって
どうなのよ…ああイライラ…
ま、ここで何言ったってどうにもならないんですけどね。
kki2522.jpg
はぁ…それじゃ。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

あれ?またですか?
でも今回はちゃんと観れたようでなによりです
そう言えば結局なのはは観れてないんですよね?

青いコメ返

>ピんちさんへ
そう…またなんですよ(T_T)
結果大丈夫だったとは言え、観ようとするたびにいらん手間かかるんじゃ
(レンタル)DVDでいいや!とかになりかねない。
業界が自分で自分の首を…ってか、コピーされる方が痛いって事ですかね?

あ、なのはは観れてますよ!
あの時は、ピんちさんにお世話になりましたねm(_ _)m

No title

うちのBDプレイヤーはプレステ3だぜ!
便利だけど、起動するのが遅いので専用のプレイヤーが欲しいところだけどプレステ3で事足りてしまうしなぁ。

コピー対策は耳が痛い話ですなぁ。
僕は気になったアニメとか、youtubeや無料動画から探し出してPCで見ちゃう傾向が…

蒼いコメ返

>ぽておさんへ
それを言ったら、自分とこはプレステ2がDVDプレイヤーでしたが。
そのプレステ2、この前実家に行ったら半分死んでました…ま、初期型(SCPH-10000)ですしね。

まぁそれはともかく、根本的にアニメとか観ないので
手間もへったくれもないんですけどね…たま~に、ね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する