関係ない関係ない、蛍光灯ですよ

昨日仕事から帰ってしばらくしたら、
部屋の明かりが突然消え、真っ暗に…

と言っても停電などではなく、
蛍光灯が切れた(消耗した)のですけど。

部屋の蛍光灯は3年前ここに住む様になってからずっと変えておらず、
なおかつ印字されたロゴがNationalだった事を考えると
少なくとも6~7年はそのままだった可能性があるわけで、
(松下電器のパナソニックへの社名変更は2008年)
そろそろ潮時かなぁ…と漠然と考えていたので
突然の事態にも「ああ、ついに切れたか」と割と冷静だったんですが…

何せ夜中なので真っ暗、替えも用意してない。
更に、今朝になって灯具を外そうとしても天井が高いので届かず…
仕方なく、近くのホームセンターで
替えの蛍光灯と一緒に脚立も買ってくるハメに…
更に更に、トドメとばかりに
予報では夜からだった雨が午前中から降りだして
全身濡れ濡れ、洗濯物も濡れ濡れ…

何なんだ、この負の連鎖…
蛍光灯交換(だけ)でブログネタになる!と
浮かれたオイラが馬鹿だったよ…

ったく、やれやれだぜ。
そんじゃまた…
kki2490.jpg
あさひ「これがホントの『蛍』光灯で
    ござ~い!
児玉
「こんなんじゃ何も見えねえよ!
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

そんなときのためにLED!

……(T_T)タカイヨ

No title

松下が「ナショナル」名義を捨てて、もぅ6年になるのですか…。
昔は名義を使い分けていましたよね。
シロモノ家電は「ナショナル」
軽音響機器は「パナソニック」
高級音響機器は「テクニクス」
だいたいこんな感じだったと、記憶しています

ほぉ~たぁ~るの ひぃ~かぁ~り♪
まぁ~どの ゆぅ~きぃ~♪
コレを歌って、児玉君もレッツ気分転換!(いやムリ)

関係ないコメ返

>ポール・ブリッツさんへ
直管形なら蛍光灯型LEDも出てますけど、
丸型蛍光灯は代替品がない(あっても高い)ので…
終の棲家にするつもりのないボロアパートに
シーリングLED入れる気にはなれないですしね(-_-;)

関係ないコメ返ですよ

>キョウ頭さんへ
ありゃ、テクニクスも松下だったんですか!今知りました(^_^;)
ちなみに根城で使ってる電子レンジもナショナルだったりしますが、これは自前。

あくまで「たとえ」とは言え、蛍の光じゃ本は読めませんよねぇ…

No title

相変わらず呪われてますね~(笑
自分は部屋の照明をLEDに変えようか悩み中です。
数年前よりかなり安くなってきてるので。

関係ないコメ返かもしれない

>ピんちさんへ
一体どうなってるんでしょうかこの呪いは…
絵馬晒された事で呪縛が解けた…わけではなさそうですし(-_-;)

LEDもかなり安くなってますね。
僕も変えられる所は大体変えてるんですが、
安くなったとは言えシーリングタイプは光源だけ変えられない
(壊れたら全交換)
ってところに、ちょっと引っかかるものがあります。

No title

けうけうさん、あやめたんにお祓いを頼んだらいかがでしょう…?(^^;)
もっとも、あやめたんに頼むと、いろいろおまけが憑きそうですが…(><;)

関係ないコメ返らしい

>Baby pink amyさんへ
いやそれは…色々オマケどころか
わずかに残った希望をお払い箱にされそうなんですが…
信じられるのは、自分のみ…って事ですかねぇ(-△-;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する