コメント
Σ(゚Д゚;)ギクッギクッギクッ・・・
連続コメ返
>ゲシュペンストさんへ
ばかもーーーーん!!
フィルムカメラ(35mm判)は、最高で36枚しか撮影出来んのですよ!
撮っては消し、なんて出来んのですよ!
ブローニーフィルムに至っては…
という、カメラ老害の戯言とお考えください(^_^;)
連写自体の否定はしませんけど
撮ったコマを消す勇気は、未だにないんですよ…
ちなみにオイラの持ってるα57は
条件付きで秒間12コマですけどねぇ~((´∀`))
ばかもーーーーん!!
フィルムカメラ(35mm判)は、最高で36枚しか撮影出来んのですよ!
撮っては消し、なんて出来んのですよ!
ブローニーフィルムに至っては…
という、カメラ老害の戯言とお考えください(^_^;)
連写自体の否定はしませんけど
撮ったコマを消す勇気は、未だにないんですよ…
ちなみにオイラの持ってるα57は
条件付きで秒間12コマですけどねぇ~((´∀`))
Σ(゚Д゚;)ギクッギクッギクッ・・・
自分も基本的に「数撃ちゃ当たる!」戦法です(`・ω・´)
と言っても動いてる物でなければ何も設定を変えずに只連射(写)する事はないですけどね
多分その連写してる人の何人かはブラケティングだと思いますよ
と言っても動いてる物でなければ何も設定を変えずに只連射(写)する事はないですけどね
多分その連写してる人の何人かはブラケティングだと思いますよ
単独コメ返
>ピんちさんへ
僕の場合基本的に被写体が走行中の電車ですから、
(みんな大嫌いな、撮り鉄さんデスヨー( `д´) )
ブラケティングはあまり考えられないのでして…
…数年前なんかだと、CN持ちがこれ見よがしに
シャシャシャシャシャ…なんてやりつつ
「ぷぷ…ソニー…w」な顔してたってのが結構居たんで
多少のトラウマはなきにしもあらずですが。
僕の場合基本的に被写体が走行中の電車ですから、
(みんな大嫌いな、撮り鉄さんデスヨー( `д´) )
ブラケティングはあまり考えられないのでして…
…数年前なんかだと、CN持ちがこれ見よがしに
シャシャシャシャシャ…なんてやりつつ
「ぷぷ…ソニー…w」な顔してたってのが結構居たんで
多少のトラウマはなきにしもあらずですが。
No title
私はフィルムだとなんとなくもったいなくて写真が撮れない
デジタルでもあんまり撮らないですが
デジタルでもあんまり撮らないですが
連独コメ返
>ダメ子さんへ
やっぱり、物理的な消耗があると
おいそれとは使えないですよねぇフィルム。
もっとも、昔はそれが当たり前だったので
3~4コマとは言え連写もしてました。
フィルムカメラに触れなくなって結構経ちますが、
今じゃとても無理でしょう…
やっぱり、物理的な消耗があると
おいそれとは使えないですよねぇフィルム。
もっとも、昔はそれが当たり前だったので
3~4コマとは言え連写もしてました。
フィルムカメラに触れなくなって結構経ちますが、
今じゃとても無理でしょう…
コメントの投稿
« 何とか乗り切ろう l Home l 二度ある事は »
“数打ちゃ当たる”の心構えの元で写真撮影をしている者です。
[【◎】]_・。) カシャカシャカシャカシャ・・・
とりあえずとかとにかく連写・・・なやり方はしませんが、場面によっては連写で撮っては消し、撮っては消しの繰り返しの時も。
・・・って、まあD5100の連写は秒間4コマとなんともまあな性能ですが。
・・・やっぱ『7D』か。って、コラッ!