むかしのえ

昨日UPしたこの絵

の、オリジナル原版(アナログ、コピック着色)を引っ張り出してきました!
kki0181d.jpg
さらに、一昨日の絵
kki0180.jpg
の原版もどうぞ。
kki0180d.jpg
そして、ついでだから
パソコンに取り込んでいない絵の中から、1枚チョイス。
kki0182.jpg

ちなみに、未着色の物も含めるとかなりの枚数がある為、
こんな感じで1日1枚とかやってたら、1ヶ月は余裕で保ちます
さすがに、人(身内含む)に見せるには忍びないロークォリティの物ばかりなので、
それはしませんが。

いや~しかし物持ちいいなオイラ(笑)。



では!オマケに
へたれinワークpart10あります。

part10を記念(?)して、おさらい。

へたれinワークとは、
管理者けうけうが仕事中のヒマな時間に
データ入力用のパソコンのペイントで、
右手で(左利き)、マウスを使って描いた
ラクガキの事である。

では、行ってみましょう!
kki0183a.jpg
回し蹴り。が、知人J曰わく「大リーグボール2号?」
た…確かに…しかしRさんには回し蹴りで通じたのに。
kki0183b.jpg
Rさんに「りんごちゃん」と命名された。
…Rさんと言えども、所詮は一般人。アホ毛を理解する事はできなかった様です(笑)。
kki0183c.jpg 
さわやかでほがらか。
誰が何と言おうが、
さわやかでほがらか。
kki0183d.jpg
ホッシー君ではありません。
kki0183e.jpg
Rさん「これ絶対プロレスラーだよ!」
グリフォンマスクっすか?
ちなみに腕のタトゥは「牛乳」「台所」
向こうの人って、漢字なら何でもカッコ良く見えるんだって(笑)!
ま、日本人だって、横文字なら何でも以下略だけどね(笑笑)!
kki0183f.jpg
ていとーに描いたものだけど、
カー○ィだの○次郎だのと言われるのが嫌で、青くしてみた。
でもやっぱり、O次○って言われた…
kki0183g.jpg
で、くやしいからゴルゴ顔にチェンジ。だがRさんはひと味違う。
「顔に虫が張り付いてるのかと思った!」

ではまた明日。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

さわやかでほがらか!

いやあ、やってくれますね、けうけうさん
ヘタレinワークはいつみても楽しいなぁ。
さわやかでほがらか、はなんといっても
さわやかでほがらか、です、ハイw

すごいたくさん描いてらっしゃったんですねw
キャラがみんないい味出してます♪

No title

本当に物持ち良いですねw

こうしてオリジナルと見比べて見ると
塗りが少し違っていて面白いですね~

へたれinワークもpart10ですか
今回も面白い絵が沢山あって
楽しませてもらいました。

確かに1枚目は大リーグボール2号に見えるかも
ですねwこのさい大リーグボールという事に
してみては?ww


No title

微妙な彩色の違いに、けうけうさんの
こだわりを感じます。
○次郎君の顔がゴルゴに変わったときも、
背景の色が変わっています!

りんごちゃん、かわいいですね。
きょうは、りんごちゃん、お持ち帰り
してっていいですか?

むかしのコメ返

>こつむぢさんへ
楽しんで頂けたでしょうか?それはよかったです。
HIWは、あっる意味自分の違う一面が出てる物ですからね。
というわけで、ほがらかなさわやか君は歯がキラリ!なんです(意味不明)。

むかし絵は当時の密かな楽しみでしたから。
退色しない様にカラーコピー取ったうえで、
部屋に飾ってました。よく見ると、剥がし忘れたのが
まだ残ってますよ…

>まとさんへ
まぁ、物持ちいいおかげで、部屋はカオス状態なわけですが(笑)
そして、にもかかわらず絵の保管場所は把握してる辺り、
イラストナルシーなんだなぁって思いますです。

セル画塗り好きの私は、とにかく塗りに筆跡が残るのが嫌で、
そのための苦労は、無駄かつ大変でしたよ。

ところで「大リーグボール」って、すごいネーミング。
何か、本場アメリカへのコンプレックス丸出しって感じで、
潔くないですねぇ…

>とろろさんへ
いくら何だといっても、同じ物を作ってもしょうがない、という事なんでしょうか?
今回の場合、こだわりというよりそういう事だったと思います。

どうぞ、りんごちゃんお持ち帰りください、
ただし、歯ぐきから血がでても責任は持てません…
眠くて、言葉がうまく出てこないですよ…m(_ _)m

No title

むかしの絵けっこういいと思いますよ
いつも思うけど、
けうけうさんの絵はくせになっちゃうわ
とても好きです
へたれinワークもすごくいい。。。
ん~すごすぎます

むかしのコメ返2

>ひかる (ヒカルージュ)さんへ
いやいやいつもすみませんです。
時の流れに乗らない気風の私ですが、
ほんの少しでも人の心に残るなら本望です。
むかし絵は、人に見せる事は想定してないんですけどね…

No title

兄さん!!アナログ画も素敵じゃないですか!(>▽<)
キャラの造形がしっかりしているのがよく判ります!
(自分、同じキャラでも描く度、顔が違ってしまうので・・^^;)

カラオケか・・・行きたくなりますね♪
忘年会シーズンなので、行く機会は増えそうなのですが・・
今の所、お誘いがありません(笑)

HIWも第十弾!!おめでとうございます♪
”さわやかほがらか”がお気に入りです☆

・・・気のせいじゃなくて、どんどん上手くなっておられますよね!?

このまま”両手利き”になる日も近いですよ!
間違いなく!!(>u<)

むかしのコメ返3

>るりりん★骨つぼ さんへ
え~…造形がしっかりしてるかどうかはともかく
「安定」してるのは、7~8年前の絵にも関わらず、さらに以前から
こいつらばっかり描いてたからに他ならんのですよ。
進歩ねえ…ま、それだけ気に入ったキャラ達って事で。

むう、宴会嫌いのオイラは、忘年会など参加しないか
しても1次会で退散なので、カラオケには無縁なのどすえ。
さらによしんば参加しても、昔のアニソンしか知らないので…

HIW…上手くなってるのは間違いないけど、
そのパワアが、通常絵にホシイナーと思う
今日この頃…
ま、とりあえず今度家で、右手で何か描いてみませうかね?

では!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する