ボンクラ小学生

kki2394.jpg
…じゃなくて、盆暮れ正月になると
多くの人がブログ休止しちゃうのが結構さみしいですね。

まぁ帰省の為でしょうからしょうがないんですけど、
(悪い、と言ってるわけじゃないです)
私はと言うとたとえ寄生虫帰省中であっても
お絵描き&ブログ更新は継続します。
何やってんだって気もしますが、
これが私の生活ですからね(^_^;)

…と、そんなわけで(?)
2013年も遂に終わりです。
今年はとにかく、
人減らしの影響で仕事がきつかった…
それに尽きます。
あべのみくす?笑わせんなよ!
来年も当分は楽になりそうにないですし
そもそも体力回復の兆しも見えてない現状ですが、
それでも「ここ」には居続けようと思っております。

それでは、こんなしょーもないブログに
訪問していただき、時に拍手やコメント等で応援していただき、
皆様本当にありがとうございました。
来年もまた、よろしくお願いしますm(_ _)m

ではっ!
kki2395.jpg
さくらが中学生だって、ここで決めました(^_^;)
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

朝風家でなくとも、正月は各家庭こんなモンではないでしょうか。
時にさくらちゃん。
そんな可愛い寝巻き姿で「中学生ですっ!」と言われても、何だか説得力がない様な気がするよw

今年は本当に、お世話になりました。
というか、ジョジョネタばっかりで、申し訳ございませんでした。
…といいつつ、来年もジョジョネタばっかりだとは思いますがw。
来年もよろしくお願いいたします。
よいおとしを

2013年コメ返の旅

>キョウ頭さんへ
言われてみれば、この時点でまだ掃除してる隼人も
どうかという気がしてきました(^_^;)
さくらは…ハルカに毒されてる様な。

狭く浅くは信条(?)ゆえ、ジョジョネタ…に限らず
あまり突っ込んだやりとりは出来なかったと思いますが、
何だかんだで楽しくやらせてもらいました。
色々とありがとうございます。そして、来年も懲りずによろしくです。

では、良いお年をば!

No title

月並みですが今年もお世話になりました!
また神田明神に行かれるんですか?
もし行ってまた絵馬を描いたのなら今度こそ見つけます(`・ω・´)
ではよいお年を!

あ・・・コメ辺する頃には年が明けてそうなので無理に話を合わせる必要はないですw

2013年コメ返の旅

>ピんちさんへ
間に合いました(^_^;)
今年はあまりピんちさんのお話に関われなかった気もしますが、
その割には色々コメントも頂けて感謝感謝です(^^)
来年も、良い年でありますよう…

神田明神は…行きたいんですけど
新年の休みが短いので、どうかなー?ってとこです。
ま、行ったらネタにすると思います。

No title

今年はけうけうさん初め、良い出会いが沢山あった一年でした。
てか、けうけうさん。
いつもコメントのとき自分を控えめに表現してるけど、こんだけブログを更新し続けるってなかなかできないよ?
超人かこの人は!ってたまに思いますからw

ではでは、今年はどうもお世話になりましたm(_ _)m
来年もどーぞよろしくお願いします。
それで良い年を~!!

No title

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますでありますのです。

2013年コメ返の旅

>黒髪さんへ
こんなヘタレにお付き合いいただき、ありがとうございました。
黒髪さんの決断力、行動力に憧れ、関心すると同時に
「それに比べて僕は…」となる事も非常に多かったのですが、
色々と良い刺激になったと思います。
自分にとって少しでも周囲に誇れる事って、ブログ更新の頻度くらいですしねぇ…
ま、確かにそれはもうちょっと誇ってもいいのかな?とは思いますが(^_^;)

と、こんな調子で変わらず優柔不断者ではありますが、
新年も変わらずよろしくお願いします。
では、良いお年を(明けちゃいましたが)。

2013年コメ返の旅

>キングハナアルキさんへ
うわ早っ!…というわけで
新年もよろしくお願いしますです。
今度は金のエンゼルを当ててみてくださいね()。

No title

明けましておめでとうございます。
初日の出の記事が出る前に来てしまいました~
今年は、けうけうさんのお仕事がソフトになるように祈っております。

それにしても、さくらちゃん、中学生だとは思わなかったっすよ。
だって、なんかどことなく落ち着いた雰囲気があったので…
そうか、さくらちゃんを嫁にもらうに伺うは、もう少し待たねばならないのかあ…
ということで、お父様。本年もよろしくお願いいたします。

2014年コメ返の旅

>とろろさんへ
あー…タッチの差でしたね(^_^;)…ま、まぁそれはともかく。

明けまして、おめでとうございます。
去年はとろろさんもかなり大変だった様子なので
自分だけぎゃあぎゃあ言うわけにもいかない気がしますが、
それでもやっぱり、ソフトになって欲しいと願わずにはいられません(^_^;)

あ、あれ??「さくらが中学生だと思わなかった」って、
じゃあ高校生だと?隼人が高校1年なのに~…
ともかく、さくらは嫁にはやれんですなぁ。
まずは2次元に入り込む手段を開発してもらわにゃあ…ね!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する