夢って何だろう?

え~、先に言っておきますが、今日はオマケないです。
ええ、どこをクリックしても、何も出ません。
ちょっとやりすぎたよ、ねぇ。


…と前置きしておいて、過去のカレンダー絵シリーズ、
今回は2005年12月です。


ところで、みなさんはサンタって信じてました?
私は、全く信じてませんでした。
親がプレゼント用意してるの、知ってました。

でも、これを「夢がない」って言うんでしょうか?

よく
着ぐるみの中に人が入ってるって教えるのは、子供の夢を壊す
なんて言いますが、私はそれは違うと思います。

私は、怪獣の中に人が入ってるのは承知の上で、
また、テレビの中で起きている出来事は作り話だと分かった上で、
ヒーローや怪獣に憧れてたし、お話にドキドキしてました。

そういうモンじゃないでしょうか?
架空のものだって分かっているから、ふくらむ夢もあると思うし、
逆に、遊園地を闊歩してる着ぐるみを本物だと「刷り込む」のは、
想像力を狭めるんじゃないかって思うんですよね私は。

ま、どう考えるかは最終的に個人の自由ですが、
私は、今時の風潮には違和感を覚える…これだけは言っておきます。

ではまた。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

ないすなサンタ♪

私も子供の頃はクリスマスプレゼント
くれないようなうちで育ったのでサンタの存在は
信じるどころか・・(笑)夢も希望もない
子供時代♪
まあ、でも信じている子もいるので一概に
どうこう言えませんが・・・(; ;)
妄想も夢のうちなら、夢見る大人だい!
(終わってる・・・・・)

コメ返って何だろう?

>こつむぢさんへ
あはは(←乾いた笑い)…ま、ウチだって、鉛筆セットとか夢のない物貰ってましたから。
しかしナンですね、それこそ夢を壊す様な事言いますが、
無償で物をくれる人を実在すると思ってるって…

ま…まぁとにかく、夢(妄想)見る大人なら私もです。
大きな子供とも言いますが…

No title

こんばんは
けうけうさん
今日はたいへん
まじめなお話ですね
いつものけうけうさんでは
ないですね
ちょっとビックリ!
たしかにけうけうさんの
おっしゃることは
あたしも同感です

でも、
けうけうさんの絵には
夢がいっぱい詰まっていますよ

コメ返って何だろう?2

>ひかる (ヒカルージュ)さんへ
ひかるさん…ビックリしましたか?
でも、本来の私はプロフにある様にまじめ人間ゴンですから。
いつもは、真面目にふざけてるだけなんですよ(…あれ?)。

夢がいっぱい…ありがとうございます。
未だに夢見っぱなしのすっとこどっこいですが、
きっと悪い事だけではないハズですよね!

No title

お気持ちは判りますよ~♪
自分”サンタの正体”を知る年齢になってからしか、
プレゼントもらえませんでしたし(笑)

着ぐるみ~(^^)
子供が自発的にその物を”信じている”分には
それを尊重しますが、
無理に大人が”本当にいるんだ!”と”刷り込む”のは自分も好みませんね(><)

自分が子供の頃は、着ぐるみと判った上で、
”いつか、このジャスコ(笑)の屋上に、シャイダーのスーツを着て立ってやる・・フフフフ”
と野望を巡らせるイヤなガキでした(^^;)

No title

サンタは信じてなかったですよ、ジブンもw
でも、プレゼントをもらえるってだけで喜んでいましたww

夢がある、ないの判断は難しいですが
ジブンは最近娘を見てて
子供が楽しむという事=夢がある
のだと思うようになりましたw
どんな現実があろうが、子供が楽しんでいればいいんだ*
という理論ですねw
なので、騙し騙しで夢を保つ事がいい事だとは思わないです。

カレンダー絵とってもカラフルで楽しそうな良いイラストですね*
12月って寒いのに楽しくて暖かいイメージがあるので
それにピッタリなイラストだと思います*

No title

>るりりん★骨つぼ さんへ
なかなかツボを突いてきますな。さすがるりりん殿。
ま~つまり、今の世の中、誰かが「これが正しい」って言うと、
誰彼もが「そうだ!」ってなびいちゃうてのが嫌なのです。
いくら長い物に巻かれるのが特徴の日本人と言っても、ねぇ…

しかしジャスコの屋上でシャイダー…さすが。
オイラは、その手のショーは見てないのです~。

>新茶さんへ
12月絵は、一応自分が考える各キャラの特徴を
出してみたつもりです。
イメージは、最後なのでパァーッと!ですか。

それはともかく
やはりお子さんがいる方の意見は、重み?がありますね。
大人が思い描く子供の幸せって奴は、
往々にして子供自身には小さくない負担なんですよね。
信じているのなら、それでいい。でも、
信じ込ませるのは、理想の押しつけなんだ…って。
いや、ナマイキ言ってすみません。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する