サヨナラーメン

叔父さん(親父の弟)がやってるラーメン屋が
来月で閉店するという事なので、
久しぶりに食べに行きました。

流行りのコテコテ系ではなくあっさりしており
自分にとっては至高の味だったのですが、
アパートに引っ越してからはほとんど行ってなかったので
懐かしいと同時にやっぱり残念だなぁと。
しょうがないですけどね。

あ、写真など撮ってませんので悪しからず。
kki2320.png
ちょっとワケあり(ラーメンとは無関係)でまともに絵が描けない状態なので、
てきと~デス。

ではー。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

わたしにとって至高の味、とまではいいませんがマイフェイバリットなカレー屋が、電車で一時間先の町に、マイフェイバリットなラーメン屋が電車で二時間先の東京都内にあるわたしは、年に一二度襲ってくる「どうしてもあのカレー(あのラーメン)が食べたい!」という衝動を抑えるのに苦労していますが、よく考えたら、「食べられるだけマシ」ですね……(汗)

No title

あっさり系ということは塩味なのでしょうか、それとも醤油味?
私の至高の味はコッテコテの豚骨でありますのです。

さよならなコメ返

>ポール・ブリッツさんへ
電車で2時間って…そうまでして食べたい物があるって、
羨ましいというか厄介というか…
そう考えると、実家からなら割と簡単に行ける場所に
あまり行ってないってのは、贅沢だったんですかね(-_-;)

さらばコメ返

>キングハナアルキさんへ
醤油系ですね。辛い様で辛くない、独特の風味で
コテコテ系が好きな人にはウケないと思います。

そ、それにしてもさすが九州男児やな…(^_^;)

No title

amyのらーめん、至高の味は、チェーン店、「大桜」のチャーシューメンです…(・・;)
アパレルやってた当時、店長さんがよく、お仕事上がりに(当時の仕事上がりは、夜中の0時、1時)
誘ってくれたですよ。
夜中のらーめん、美味しいけど、太るらーめん。
当時はお仕事も、仕事仲間も、大、大、大好きだったので、夜中になるお仕事も、当時の時給900円も、苦ではありませんでした。(^^)❤
今は時給、1200円…でも、額じゃないんだ…
でも、頑張るッスよ~♪amyはッo(>∀<)❤

さいならコメ返

>Baby pink amyさんへ
チェーン店かいっ!!やり直し(笑)!!

…自分の場合、むか~し上司に連れられて仕方なく行ってた中華屋なんかじゃ
何食っても「叔父さんラーメンが一番だ…」と思うだけだったというね。

時給の話はしてくださるな…(T_T)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する