かってにあいいいじゅうになったけどまだすいようだ
パソコンを立ち上げてネット開いたら、
何かがおかしい…
画面が、妙にシンプルというかパッキリしてるというか、
XPに慣れた目で、98や2000を見た時の様な感触というか…
そう、IE(インターネットエクスプローラー)のバージョンが
勝手に9から10に変えられていたんです。
ぬおぉ!?
…まぁ、XPの時も6から7,7から8に変わってるし、
win7でも8から9に(もちろん勝手に)変わってるので
今更驚きもしないのだけど、
それにしても何故今?
そして、IE10だと不具合が出るサイトって結構あるらしいので
変な事にならなきゃいいんだけど…
ま、とか言いつつ面倒臭いので
ダウングレードとかしないけどさ。
それにしても、最近はブラウザに限らず
何でもかんでもバージョンアップバージョンアップで、
どうにもユーザー置いてけぼりな感が強いんだよなー。

あぁちなみに、私は他のブラウザを使おうなどという
面倒臭い事は、ハナから頭にないので
悪しからず。
んじゃま~…
何かがおかしい…
画面が、妙にシンプルというかパッキリしてるというか、
XPに慣れた目で、98や2000を見た時の様な感触というか…
そう、IE(インターネットエクスプローラー)のバージョンが
勝手に9から10に変えられていたんです。
ぬおぉ!?
…まぁ、XPの時も6から7,7から8に変わってるし、
win7でも8から9に(もちろん勝手に)変わってるので
今更驚きもしないのだけど、
それにしても何故今?
そして、IE10だと不具合が出るサイトって結構あるらしいので
変な事にならなきゃいいんだけど…
ま、とか言いつつ面倒臭いので
ダウングレードとかしないけどさ。
それにしても、最近はブラウザに限らず
何でもかんでもバージョンアップバージョンアップで、
どうにもユーザー置いてけぼりな感が強いんだよなー。

あぁちなみに、私は他のブラウザを使おうなどという
面倒臭い事は、ハナから頭にないので
悪しからず。
んじゃま~…
スポンサーサイト
コメント
ヒル・ゲイツ ヨル・ドイツ アサ・ゲ
かってにこめへん
>S社好きのGさんへ
そ、そうなんですか…ワタクシの場合、今のところは
不具合っぽいのには遭遇してませんが、果たして…
(PCの不具合なら日常茶飯事ですが、IEは関係なさそう)
…MSさんの事情は判りかねますが、言えるモンなら
「ご好意は嬉しいんですけど、僕には頂けません」
って言ってやりたいですな。
そ、そうなんですか…ワタクシの場合、今のところは
不具合っぽいのには遭遇してませんが、果たして…
(PCの不具合なら日常茶飯事ですが、IEは関係なさそう)
…MSさんの事情は判りかねますが、言えるモンなら
「ご好意は嬉しいんですけど、僕には頂けません」
って言ってやりたいですな。
No title
そういえばIE10への更新知らせがありましたねー。
私は放置プレイしたままですなw
でもいい機会です、自分とこのブログがちゃんと機能してるかの確認をしようっと!
PS:ヒザの方は大丈夫ですか~?
これから気圧が落ちる季節なんでどうかお気をつけて!
私は放置プレイしたままですなw
でもいい機会です、自分とこのブログがちゃんと機能してるかの確認をしようっと!
PS:ヒザの方は大丈夫ですか~?
これから気圧が落ちる季節なんでどうかお気をつけて!
No title
脆弱性の事もあるし、来年あたりに勧告が予定されている新しいHTML5への対応も考えると、ブラウザはなるべく新しいバージョンにしていた方がイイみたいですが、脆弱性はそんなに古くないバージョンに対してならパッチされるし、HTML5へのシフトも急ではないだろうし…
まぁ、マイクロソフトをはじめとしたソフト屋さんは、バージョンアップもお仕事の内なので、仕方がないと言えば仕方がないでしょうねぇ。
ただ「使い勝手をガラリと変えてしまうのはマズイだろ」とは思いますヨ
まぁ、マイクロソフトをはじめとしたソフト屋さんは、バージョンアップもお仕事の内なので、仕方がないと言えば仕方がないでしょうねぇ。
ただ「使い勝手をガラリと変えてしまうのはマズイだろ」とは思いますヨ
活手にコメ返
>黒髪さんへ
え…?更新知らせなんてあったんですか?!
僕全然わかんなーい!!
ま、自分にとっちゃ見たいサイトがちゃんと見られりゃ
別に構わないのですが…
それから膝は、変わらず「良くない」です。
ただ、悪化してるわけではなさそうなので
安心してダッシュが出来そうです(?)
え…?更新知らせなんてあったんですか?!
僕全然わかんなーい!!
ま、自分にとっちゃ見たいサイトがちゃんと見られりゃ
別に構わないのですが…
それから膝は、変わらず「良くない」です。
ただ、悪化してるわけではなさそうなので
安心してダッシュが出来そうです(?)
喝テニコメ返
>キョウ頭さんへ
そうなんですよね。
なんだかんだで新しい方がウィルスとかにも強いでしょうし。
でも、XP→Vistaの失敗を見ても分かる通り
使い勝手を変えてしまうのは
開発者のエゴだと言わざるを得ません。
ま、もっともIE10は9と使い勝手に大きな違いはないんですが。
そうなんですよね。
なんだかんだで新しい方がウィルスとかにも強いでしょうし。
でも、XP→Vistaの失敗を見ても分かる通り
使い勝手を変えてしまうのは
開発者のエゴだと言わざるを得ません。
ま、もっともIE10は9と使い勝手に大きな違いはないんですが。
コメントの投稿
私もIE10にしてから不具合が多くなりましたね。
「プログラムの終了」が結構出ます。
IE10だと
不具合が出るサイトって結構あるらしいですね。
グフ愛が出てるサイトも結構あるらしいですよ。って、ラル大尉!