まったく新しい大地

隠すつもりはありませんが何を隠そう、
私はかのNEO-GEOを持っていたのです。
もちろん、根城へは持って行ってないので
実家の押入れの中から引っぱり出してきました。

ちょっと前に話題になった、NEO-GEO Xではありません。
正真正銘、ネオジオそのものです。

もっとも、本体といくつかのソフトは中古ですけどね。

でかいカートリッジ…
比較のため、ファミコンカセットと。

こんなでかいソフトを、結構な数買ってました。
学生時代、かなりのバイト代が消えていったものです…

格ゲーばっか…
正直、格ゲーは下手な方だったんですが
ブームのさなか、何となく満足してたんですよね…
今思うとバカバカしいですが(^_^;)
ちなみに、これで全部じゃないんですが他は発見できず…

さてこの度、こんな物をわざわざ引っぱり出してきた理由は、
バズり売っ払うため。
もともと格ゲー得意じゃない上に
ゲーム自体ほとんどやる事がないし、
何せ物がでかいのでジャマだし。
というわけであれら馬鹿でかい物を
えっちらおっちら中古屋に持っていきました。
ま、かなりの年代物であるにもかかわらず
それなりのお値段で買い取ってもらえましたよ。
値段はヒミツ。
やれ「もったいない」だの
「ヤフオクに出した方が」だの
言う向きもありましょうが、
過去の精算も兼ねていたのでね。ふぁっふぁっふぁ!
ま、そんなわけでオチとかは何もありません。
ただの報告でした。
それでは~。

スポンサーサイト
コメント
No title
ネオコメ返
>キングハナアルキさんへ
おおおハナアルキさんもネオジオを…
あの「特別感」は、世代人じゃないと分かんないでしょうねぇ恐らく。
ちなみに、あと5~6本持ってるはずなんですが
どこを探しても見つからなかったのです…
ま、もし見つかる事があったらその時売ればいいか!なんて。
プレミアとか考えちゃうとキリがないという気がするので、
今回思い切って処分しちゃいました。
なおどーでもいいですが、個人的に
ビリー・カーンとテリー(同い年だし)が好きでした。
おおおハナアルキさんもネオジオを…
あの「特別感」は、世代人じゃないと分かんないでしょうねぇ恐らく。
ちなみに、あと5~6本持ってるはずなんですが
どこを探しても見つからなかったのです…
ま、もし見つかる事があったらその時売ればいいか!なんて。
プレミアとか考えちゃうとキリがないという気がするので、
今回思い切って処分しちゃいました。
なおどーでもいいですが、個人的に
ビリー・カーンとテリー(同い年だし)が好きでした。
No title
実は私も、まだ持っております!
そんなに上手ではなかったのですが、一応格闘ゲーマーだったモンでして、NEOGEOはハズせませんでしたねぇ。
連続技のやりやすさから、餓狼伝説シリーズを好んで遊んでいましたヨ
舞のコスチュームを見て、あらためて思いました。
「舞には羞恥心ってモンがなかったのか」とw
そんなに上手ではなかったのですが、一応格闘ゲーマーだったモンでして、NEOGEOはハズせませんでしたねぇ。
連続技のやりやすさから、餓狼伝説シリーズを好んで遊んでいましたヨ
舞のコスチュームを見て、あらためて思いました。
「舞には羞恥心ってモンがなかったのか」とw
No title
自分も物を買って自分が手にして封を開けた時点でその商品の価値は『0』と言う考えなので値段が付けば儲けものって感じですね。オクは面倒です(^^;
ジオコメ返
>キョウ頭さんへ
おおおキョウ頭さんもネオジオを…
あの「特別感」は、世代人じゃないと分かんないでしょうねぇ恐らく(^_^;)
ってか、世代人ネオジオ所持率高すぎやしませんか!?
ちょうど最盛期の頃、収入にありつける環境だったから?
餓狼伝説シリーズは好きでしたね。
KOFがいかにもなヲタ向け路線に走ってたのに対し、
味のある濃いキャラを出してくる辺り、タダモンじゃないかと…
(最終作RB2で、全22キャラ中女3人とか、今じゃありえんデス)
舞は…乳揺れ元祖ですから…ねぇ…
おおおキョウ頭さんもネオジオを…
あの「特別感」は、世代人じゃないと分かんないでしょうねぇ恐らく(^_^;)
ってか、世代人ネオジオ所持率高すぎやしませんか!?
ちょうど最盛期の頃、収入にありつける環境だったから?
餓狼伝説シリーズは好きでしたね。
KOFがいかにもなヲタ向け路線に走ってたのに対し、
味のある濃いキャラを出してくる辺り、タダモンじゃないかと…
(最終作RB2で、全22キャラ中女3人とか、今じゃありえんデス)
舞は…乳揺れ元祖ですから…ねぇ…
コメ返ポケット
>ピんちさんへ
値段が付けば儲けもの…確かに、そういう面はあります。
価値がゼロとまでは言いませんが、プレミアってのはどうも…
とは言っても、20年位前のゲームに「それなりの」値段が付くって事は
それがすでにプレミアなのかもしれないですね。うむぅ。
だからせめて、棚の肥しにして市場価格を釣り上げる奴ではなく
遊んでくれる人の手に渡ってくれる事を願ってます。
値段が付けば儲けもの…確かに、そういう面はあります。
価値がゼロとまでは言いませんが、プレミアってのはどうも…
とは言っても、20年位前のゲームに「それなりの」値段が付くって事は
それがすでにプレミアなのかもしれないですね。うむぅ。
だからせめて、棚の肥しにして市場価格を釣り上げる奴ではなく
遊んでくれる人の手に渡ってくれる事を願ってます。
No title
ゲームギアをまだ持っております。
正直もう遊ぶこともないしソフトもろくに持っていないのですが、
「怪盗セイント・テール」のゲームができる以上、信者としては捨てるわけにはいかんのじゃあ!(^^;)
ちなみに当時から貧乏で、セガサターンは買えませんでした。とほほ(^^;)
今はアイドルマスターをやりたさにペケバコを買って、次々と消えるソフト市場に頭を抱えています。歴史は繰り返す。とほほ(^^;)
正直もう遊ぶこともないしソフトもろくに持っていないのですが、
「怪盗セイント・テール」のゲームができる以上、信者としては捨てるわけにはいかんのじゃあ!(^^;)
ちなみに当時から貧乏で、セガサターンは買えませんでした。とほほ(^^;)
今はアイドルマスターをやりたさにペケバコを買って、次々と消えるソフト市場に頭を抱えています。歴史は繰り返す。とほほ(^^;)
No title
日本一!なつかしいネオゲオ!w
今でも色々なメディア(といってもゲームやパチンコ)で不知火舞は出てきますが、あの乳揺れは健在ですw
当時は高校生かなぁ、お金無いのにネオジオとガロウSP購入してやりまくった記憶があります。
ソフトが確か新品で28000とか4万とかしませんでしたっけ?w
本体より高いソフトだったんであまり買えませんでした。
その後、ネオジオCDなるものが発売されソフトが格段に安いという事で、本体+ソフト売却しCDを購入。
あまりのローディングの長さに耐えられず「さようなら」となりました。
売却されたとの事ですが、今だとPS3やらで過去ソフトをクオリティそのままで安値でプレイできますし、お金になったなら良い判断だったのではないかとw
歴代のハードはメガドラCDとリンクス以外は所持していた気がw
その都度売ってしまっているので、今残ってるのはPCエンジンCDROM、サターン、PS1、メガドラ、スーファミ、ファミコン、ドリームキャストぐらい、ソフトは金になる時期にほとんど売ってしまってますが。
PS2とPS3とWii(もうプレイするソフトないけど)は現役でございます。
いやあ、歳を取ったらゲームやらないと思ってたのに、未だにゲーム小僧…オッサンですね、いやはや。
ゲームの話すると長くなるので、これにてw
今でも色々なメディア(といってもゲームやパチンコ)で不知火舞は出てきますが、あの乳揺れは健在ですw
当時は高校生かなぁ、お金無いのにネオジオとガロウSP購入してやりまくった記憶があります。
ソフトが確か新品で28000とか4万とかしませんでしたっけ?w
本体より高いソフトだったんであまり買えませんでした。
その後、ネオジオCDなるものが発売されソフトが格段に安いという事で、本体+ソフト売却しCDを購入。
あまりのローディングの長さに耐えられず「さようなら」となりました。
売却されたとの事ですが、今だとPS3やらで過去ソフトをクオリティそのままで安値でプレイできますし、お金になったなら良い判断だったのではないかとw
歴代のハードはメガドラCDとリンクス以外は所持していた気がw
その都度売ってしまっているので、今残ってるのはPCエンジンCDROM、サターン、PS1、メガドラ、スーファミ、ファミコン、ドリームキャストぐらい、ソフトは金になる時期にほとんど売ってしまってますが。
PS2とPS3とWii(もうプレイするソフトないけど)は現役でございます。
いやあ、歳を取ったらゲームやらないと思ってたのに、未だにゲーム小僧…オッサンですね、いやはや。
ゲームの話すると長くなるので、これにてw
No title
PCエンジンCD-ROM2をまだ持っておりますが何か?w
懐かしいですな~NEO-GEO。
餓狼伝説やりまくりました、不知火舞を極めてました(ぇ
当時、勝利のポーズで「揺れた」ことに内心興奮していたトキメキを思い出しましたよw
3枚目の朝日ちゃん、照れぐあいがスゴクいい・・・!
懐かしいですな~NEO-GEO。
餓狼伝説やりまくりました、不知火舞を極めてました(ぇ
当時、勝利のポーズで「揺れた」ことに内心興奮していたトキメキを思い出しましたよw
3枚目の朝日ちゃん、照れぐあいがスゴクいい・・・!
コメ返ポケットカラー
>ポール・ブリッツさんへ
ゲ、ゲームギアときましたね…しかも怪盗セイント・テール…懐かしすぎます。
…
…
…そして思い出す真実。
ワタクシめも持ってますよゲームギア(笑)。
ソニック好きだった僕は、携帯機でもソニック!と
勢いに任せて買っちまったんですが、
ギラつく液晶に凄まじい残像…とても遊ぶ気になれず
ほぼ死蔵状態デス…存在自体、完璧超人に失念しておりました(^_^;)
ゲ、ゲームギアときましたね…しかも怪盗セイント・テール…懐かしすぎます。
…
…
…そして思い出す真実。
ワタクシめも持ってますよゲームギア(笑)。
ソニック好きだった僕は、携帯機でもソニック!と
勢いに任せて買っちまったんですが、
ギラつく液晶に凄まじい残像…とても遊ぶ気になれず
ほぼ死蔵状態デス…存在自体、完璧超人に失念しておりました(^_^;)
コメ返CD
>ぽておさんへ
げげーーーーーーッ!!
高校生でネオジオ!!
スゴイ根性(?)ですね…こりゃ敵わないわ(何が?)。
まぁそれはともかく、対戦格ゲーは相手あってのものですからね。
押し入れに突っ込んどくのももったいないって事ですよ。
個人的には、CPU戦をもっと楽しませてくれればなぁと
当時から思ってましたが。
ちなみに、ぽておさんの挙げた歴代ハード、全部持ってます(笑)。
もちろん、メガCD、リンクス、そして3DOは除外、
PS3、Wii(U含む)、XBox(360含む)はそもそも買ってませんが…
…な、歳をとってゲームしなくなったけうけうデシタ(^_^;)
げげーーーーーーッ!!
高校生でネオジオ!!
スゴイ根性(?)ですね…こりゃ敵わないわ(何が?)。
まぁそれはともかく、対戦格ゲーは相手あってのものですからね。
押し入れに突っ込んどくのももったいないって事ですよ。
個人的には、CPU戦をもっと楽しませてくれればなぁと
当時から思ってましたが。
ちなみに、ぽておさんの挙げた歴代ハード、全部持ってます(笑)。
もちろん、メガCD、リンクス、そして3DOは除外、
PS3、Wii(U含む)、XBox(360含む)はそもそも買ってませんが…
…な、歳をとってゲームしなくなったけうけうデシタ(^_^;)
コメ返CD-Z
>黒髪さんへ
…というわけでwPCエンジン+CDロムロムも持ってる奴です。
(ただし、ロゴがオレンジのコアグラ2+不格好なスーパーロムロムです)
まぁそれはともかく、格ゲーが未成熟だったあの頃は
ネオジオのいい意味での大雑把さが
場を盛り上げてた感じはありましたよね。
ただ、個人的には女性キャラのお色気強調には
嫌悪感を覚えるタチだったので、
まいまいきゅ~んはソフト持ってる割にあんまり使わなかったです…
あさひさんに舞のマネさせたのは、ポニーテールだからなんですが
金髪つながりでテリーのマネでも良かったかなぁなんて(^_^;)
…というわけでwPCエンジン+CDロムロムも持ってる奴です。
(ただし、ロゴがオレンジのコアグラ2+不格好なスーパーロムロムです)
まぁそれはともかく、格ゲーが未成熟だったあの頃は
ネオジオのいい意味での大雑把さが
場を盛り上げてた感じはありましたよね。
ただ、個人的には女性キャラのお色気強調には
嫌悪感を覚えるタチだったので、
まいまいきゅ~んはソフト持ってる割にあんまり使わなかったです…
あさひさんに舞のマネさせたのは、ポニーテールだからなんですが
金髪つながりでテリーのマネでも良かったかなぁなんて(^_^;)
コメントの投稿
« スマホハイキング l Home l 絵が描けん… »
ソフトは餓狼伝説SPと餓狼伝説3に侍魂、他は売っちゃったなぁ
NEO-GEOのソフトはシャレにならないくらい高いのに凄い数持ってたのでありますのですね
売っちゃったのですか、なんかもったいない・・・と言いつつもソレなりに高いお値段で買い取ってもらえたと訊いて私も売っちゃおうかなぁなんて思っちゃったりなんちゃったりしたり、でもとっておけばプレミアが付くかなぁとかも考えちゃったり(笑)