フィルムスキャン

今日は家に帰るなり、親父から指令が。

「これ、このコマとこのコマを6枚づつ焼き増ししといて」
と言って、現像済みのリバーサルフィルムを手渡された…

なんでも明後日の集会に持ってくので、急ぎだとか。

分からない人にはさっぱりでしょうが、
リバーサルフィルム(プロやハイアマが好んで使う)のプリントを依頼すると、
最低3~4日、普通は一週間はかかるわけで、それなら

スキャン→プリンターで印刷

の方が早いのは確か。

自分用の複合機持ってるんだから自分でやりゃぁいいものを、
難しい、ややこしい事は全部こっちまかせで覚えようとしない…

ともかく、頼まれた以上はやらにゃならない、と、
フィルムをセットしてスイッチオン!………………

やや古い機種なので起動が遅い…と思ったら、エラーメッセージ。
色々やり直して、再度スイッチオン!……………

また起動に時間がかかっって…エラーメッセージ。
またまた色々やり直して、再度スイッチオン!………

また起動に時間がかかっって…エラーメッセージ。

やってられん。

買った当時、試しにとやってみてから、一度も使ってなかったからなのか、
あるいは何か別の要因があるのか、それは不明。

仕方ないので、自分の部屋へ。

新しい複合機を買ったため不要になったハズのスキャナーを引っ張り出し、
(自分の複合機のスキャナーは、フィルムスキャン機能はない)
自分のパソコンにデータを落として、なんとかプリント完了。

故意ではないにせよ、無駄な手間を掛けさせたくせに、親父から
お礼の一言もなし
いつもの事だけど…なんだかなぁ。



さて、で、そんなわけで余計な手間を取らされて時間がなくなってしまったので、
今日も雑絵で勘弁して下さい。
kki0153.jpg
どうもこのツインテっ娘、ハルカっちがいい、という方が多い?様なので、
とりあえず描いてみました。
…こんな雑絵で喜ばれるとも思えないですが。

では。
明日こそはちゃんとした絵をUPしたいです。
できれば、オマケも(笑)。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

ハルカくん!!
どうしてそんな表情を(オロオロ
そういえば、全然関係無いのですがジブンはその蹲踞の姿勢が出来ませんw
かかとが地に着かないのです;;

お父様…お礼のヒトコトも無いのですか…寂しいですね(泣

No title

お疲れ様でした(^^;)

苦労人ですね・・・けうけうさん(><)

この娘さん、”ハルカ”ちゃんというお名前があったのですね(゜▽゜)/
脳内にインプットしました♪

前にも言いましたが、
るりりん★は”ツインテールの魔法”にかかっているので・・(以下略)
ハルカちゃんが大好きです!(笑)

No title

なるほど・・・
この子の名前は「ハルカ」ちゃんでしたか・・・w
新しい知識が増えましたw(ぇ

お礼くらいは欲しいですよね;
親子だからといってもその辺は・・・;

ハルカっちw

ぴんくのこもいいけどハルカっちも
いいですねwwwww

いろいろご苦労様・・・orz
親は「親のありがたみを知れ!」と
いいますけど、ありがたいことは
ちいさいことから、だと思いますの・・・・

コメ返時代

え~…まずはみなさんにあやまらなくては。
今回はただの愚痴でしたね。すみません。

>新茶さんへ
この表情は、前回が気持ちのいい笑顔だったのでその反動です。
タイトル絵ですっころんでるから…ではありませんですよ。
手足をグッと曲げた絵は難しいですよね。関節の曲がりってのは要研究題材です。

礼がないのはいつもの事とはいえ…寂しい、というより、ムッときますねぇ。

>るりりん★さんへ
まぁ、親にかけさせた(ている)苦労は半端ではないので、
これくらいで文句を言ってはいけないのかもですが…
それはそれ、な気も。

ハルカっちは少々特殊な設定のキャラですが、
少しづつそこら辺も出していこうかなぁと思っとります。

>よっくんさんへ
ちなみにフルネームは
黒潮 遙
といいます(誰も聞いてないよ)。
オレンジ色のニクイ奴です(笑)。

親父があまりに無愛想だと母親が
お礼を促したりしますが…
全然嬉しくないんですよね~やれやれ。

>こつむぢさんへ
ありがとうございます。みんないいです(笑)。
かわいがって下さいm(_ _)m

親父は古いタイプの人間なので、
「亭主」感覚が染みついてるのかもです。
ちなみに、爪切り耳ほり、みんな母にやってもらってます…
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する