コメント
No title
再コメ返
>ピんちさんへ
オツカレサマです。
まぁ殆どの人が多かれ少なかれ体験してるとは思いますが
ホント何で何度も何度も何度も何度も繰り返すんでしょうねー。
ユーザーをなめて…おっと、誰か来た様です。
オツカレサマです。
まぁ殆どの人が多かれ少なかれ体験してるとは思いますが
ホント何で何度も何度も何度も何度も繰り返すんでしょうねー。
ユーザーをなめて…おっと、誰か来た様です。
No title
わかる、わかりすぎるっっw
だいたいPC作業してる時って5分や10分じゃ終わらない作業してるのに、「後で」が5分や10分ぐらいで何度も出てくるんですよね。
作業終わってPC落としたときでイイじゃんって思います。
次回使う時に反映されてればって感じです。
だいたいPC作業してる時って5分や10分じゃ終わらない作業してるのに、「後で」が5分や10分ぐらいで何度も出てくるんですよね。
作業終わってPC落としたときでイイじゃんって思います。
次回使う時に反映されてればって感じです。
再々コメ返
>ぽておさんへ
そうそう、どうして、何度も何度も
「再起動せい」「再起動せい」言わなくちゃならんのか…
わざわざ「後で」を選択してるのに
1~2分もすりゃ「再起動せい」って、バカにしてるのか?と。
ま、業者やPCオタみたいに
「電源入れっぱなし」にしとく人の為の警告なのかも知れませんが
せめてもうちょっとスパン長くしてよ!と言いたくなりますよねー…
そうそう、どうして、何度も何度も
「再起動せい」「再起動せい」言わなくちゃならんのか…
わざわざ「後で」を選択してるのに
1~2分もすりゃ「再起動せい」って、バカにしてるのか?と。
ま、業者やPCオタみたいに
「電源入れっぱなし」にしとく人の為の警告なのかも知れませんが
せめてもうちょっとスパン長くしてよ!と言いたくなりますよねー…
コメントの投稿
自分も昨日散々「後で!!」をポチってました(笑