水滴撃退!?
本日の絵でーす。意味はありませーん。

えぇと、少し前
風呂場(兼便所)の換気扇から水滴が垂れてきて
実に不快、という記事を載っけてますが、
去年はそのまま泣き寝入りで過ごしたけれど
今年の俺はちと違うぜ!
と、手を打つ事にしたのです。
と言っても
換気扇を改造して水滴を発生させなくする
なんて事が出来るわけもなく、
単に水滴が入浴中の自分に直撃しない様
強引に避けさせる…
程度の事なんですが。
で、100円ショップにて用意した物は

これ(分かりにくいけど、軟質プラ製のシートです)と

これ。
何で『非常口』かって?
面白いからに決まってんじゃん。
(他に「禁煙」とかもありましたが)
んで、この洗濯バサミの金具を

ちょいっと曲げて、

この換気扇に

こんな風に取り付けて、
最後に

こうやってシートを付けて出来上がり。
要は水滴をこのシートに垂らし、
はじっこへ逃がそうという算段ですな。
…
…
…
…そこのアナタ、
「何このやっつけ仕事!」
とか思ったでしょ!?
ええ、
ちゃんとした人なら、
ちゃんとした道具で
ちゃんとした材料を
ちゃんとした方法で加工して
ちゃんとした物を作り上げるでしょう。
でもね、私はあらゆる事をフィーリングで生きる
てきとー人間。
こういういいかげんさが持ち味なのですよほほほ~。
で、そのいいかげんなシロモノを取り付けて、
結果はどうだったか?と言いますと…
…
…
…
…まだ風呂に入ってないので分かりません。
結果報告は、明日以降という事でよろしくです。ははは。
それではまたっ!

えぇと、少し前
風呂場(兼便所)の換気扇から水滴が垂れてきて
実に不快、という記事を載っけてますが、
去年はそのまま泣き寝入りで過ごしたけれど
今年の俺はちと違うぜ!
と、手を打つ事にしたのです。
と言っても
換気扇を改造して水滴を発生させなくする
なんて事が出来るわけもなく、
単に水滴が入浴中の自分に直撃しない様
強引に避けさせる…
程度の事なんですが。
で、100円ショップにて用意した物は

これ(分かりにくいけど、軟質プラ製のシートです)と

これ。
何で『非常口』かって?
面白いからに決まってんじゃん。
(他に「禁煙」とかもありましたが)
んで、この洗濯バサミの金具を

ちょいっと曲げて、

この換気扇に

こんな風に取り付けて、
最後に

こうやってシートを付けて出来上がり。
要は水滴をこのシートに垂らし、
はじっこへ逃がそうという算段ですな。
…
…
…
…そこのアナタ、
「何このやっつけ仕事!」
とか思ったでしょ!?
ええ、
ちゃんとした人なら、
ちゃんとした道具で
ちゃんとした材料を
ちゃんとした方法で加工して
ちゃんとした物を作り上げるでしょう。
でもね、私はあらゆる事をフィーリングで生きる
てきとー人間。
こういういいかげんさが持ち味なのですよほほほ~。
で、そのいいかげんなシロモノを取り付けて、
結果はどうだったか?と言いますと…
…
…
…
…まだ風呂に入ってないので分かりません。
結果報告は、明日以降という事でよろしくです。ははは。
それではまたっ!
スポンサーサイト
コメント
No title
やっつけコメ返
>キングハナアルキさんへ
え~?そうっすかスゴイっすか!
いや~、実はそうなんじゃないかと思ってたんだよね~ほっへっへ~!
…ウソだけど。
う~ん、僕としてはむしろ、ハナアルキさんこそ
「ちゃんとした物」をこしらえちゃいそうな気がするんですが…
僕は、突飛なアイデアをアホな方法で具現化しようとして
自爆…というのが、大体いつものパターンなんで…
ま、『妙な所にだけ行動力がある』ってのは相変わらずですけど(^_^;)
お、大工さんに直してもらったのですか。
一番堅実な方法ですね~。
え~?そうっすかスゴイっすか!
いや~、実はそうなんじゃないかと思ってたんだよね~ほっへっへ~!
…ウソだけど。
う~ん、僕としてはむしろ、ハナアルキさんこそ
「ちゃんとした物」をこしらえちゃいそうな気がするんですが…
僕は、突飛なアイデアをアホな方法で具現化しようとして
自爆…というのが、大体いつものパターンなんで…
ま、『妙な所にだけ行動力がある』ってのは相変わらずですけど(^_^;)
お、大工さんに直してもらったのですか。
一番堅実な方法ですね~。
こんにちわ
D・I・Y!D・I・Y!
素晴らしいっ!自分で考えて、自分で作るのって、楽しいですよねっ!
僕も色々考えて作るの好きですw
まぁ、雑なのと飽きっぽいので、いつも半端なモノを作って周囲に迷惑かけるんですけどねorz
素晴らしいっ!自分で考えて、自分で作るのって、楽しいですよねっ!
僕も色々考えて作るの好きですw
まぁ、雑なのと飽きっぽいので、いつも半端なモノを作って周囲に迷惑かけるんですけどねorz
No title
ナイス適当!
でもその発想は素晴らしい!
実際問題その補修は本職の人じゃないと難しそうですね
でもその発想は素晴らしい!
実際問題その補修は本職の人じゃないと難しそうですね
やっつけコメ返!
>はやさんへ
雑で飽きっぽくて、いつも半端な物…
それどこの僕ですか?
しかしまぁ、D.I.Yって言うとそれこそ
ちゃんとした~な物なイメージなんですが…
ま、結果良ければ…って事で(^_^;)
雑で飽きっぽくて、いつも半端な物…
それどこの僕ですか?
しかしまぁ、D.I.Yって言うとそれこそ
ちゃんとした~な物なイメージなんですが…
ま、結果良ければ…って事で(^_^;)
やっつけコメ返!!
>ピんちさんへ
はっはっは!いいですよね適当!
もし失敗しても「どうせてきとーだしー」で
正当化できる!素晴らしき適当!
この換気扇もかなりボロいので、
業者に頼むと全取っ替えとかになりそうで…
はっはっは!いいですよね適当!
もし失敗しても「どうせてきとーだしー」で
正当化できる!素晴らしき適当!
この換気扇もかなりボロいので、
業者に頼むと全取っ替えとかになりそうで…
コメントの投稿
こういう発想、絶対すごいでありますのです
そしてそれを実行できる行動力、技術力!
私だったら、ただひたすら我慢する方向に行ってしまいそうでありますのです
ちなみにウチの風呂場の雨漏りは母が大工さんに頼んで直したでありますのです。