水滴強襲!

昨日に続き、風呂ネタです。

これは去年もネタにしてるんですが、
風呂の換気扇から水滴がポタポタと垂れてきて
実に不快なんですなー。
ちょうど、頭から肩にかけての位置に
狙いすましたかの様に降ってくるのがタマランです。
しかもこの現象、夏の間は起きなかったので
よりによって冬期限定の現象の様ですね…

で、ちょいと調べてみたところ
同様の悩みを持つ人は多い様で、
結局は外気温との差等で
冬場はある程度仕方ない…らしいです。

ま、水滴の直撃を喰らったところで死ぬわけじゃないので、
「そういうもの」と考えるしかなさそうですな。やれやれ…
kki1932.jpg
哀死来る…ナンチャッテ(^_^;)

それじゃ。ぷぺぽー。
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

ウチも時々風呂場で水滴が落ちてくる時がありますのです
うちの場合は雨漏りだったりしますが(笑)
そういう時は・・・

いい湯だな いい湯だな
湯気が天井から ポタリと背中に
つめてエな つめてエな
ここは北国 登別の湯

この歌をうたうと楽しくなるでありますのですよ。

No title

ちょwwwww
タイトルの絵がwwwwwww

先日引っ越ししたのですが、お風呂の換気扇が壊れていました。
レオパレスに住んでたもので噂の多額請求が来ると思ったら、タダでした。
余談は置いといて、あれですよ、心の目で見ればきっと避けられる…!

コメ返強襲!

>キングハナアルキさんへ
え…雨漏りって、それはちょっと放置しとくのはマズイのでは…?

ちなみにですね、去年の記事で私は
「ドリフの唄歌ってる場合じゃねー!」
みたいな事言ってたりします(^_^;)
http://keunakiyuu.blog44.fc2.com/blog-entry-1181.html

コメ返強襲!!

>ぽておさんへ
おお、悪名高きレオパレス…でも
引っ越す前がレオパレスなんですか?
なら、ひと安心ですね…なのか?

心眼って奴ですか。しかし風呂から出る時
滴が落ちた直後にタイミング良く…のハズがポタリ…
極めるのは遠い先の様です(T_T)

TOP絵は…うん、まぁ(笑)。

No title

記事を読んで、キングハナアルキさんと同じ
「いい湯だな」でコメントしようと考えていたとろろです。
ううう、イカ同文でゲソ(>_<)

いい湯だな いい湯だな
誰が唄うか八木節が

っていう歌詞がありますが、壁の薄い
アパートに住んでいたとき、他のうちの
歌が聞こえてくるときがありました。

「あれは、だれっだ、だっれっだ、 だっれっだ…」
って。

変な歌わないで~と思いました。
でびるびーむ!


コメ返強襲!!!

>とろろさんへ
あはは…去年は予防線張ってましたが、
今年は余裕がなかったもので(^_^;)
そういえば実家には
「いい湯だな」のシングルレコードがあってよく聴いてたんですが、
今もあるのかな…登別、草津、白浜、別府…でしたっけ。

うわその隣人さん、素敵な人じゃないですかー!
ここはゼヒ、コーラスを合わせて
アパート全部で大合唱!!…壮絶な近所迷惑ですね(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する