冷やし過ぎ、始めました。

身体が焼けるかと思うほどの暑さが続いていますが、
その一方で
凍えるかと思うほど冷房の効いた店舗が
やけに多い様な気がします。
実際、今日入った店舗のいくつかは
明らかに効かせ過ぎ!と言える状態でした。
私が元々寒さに弱いってのがあるにせよ、
凍えるってのは言い過ぎだとしても
全身ガクガク震える様な冷房は
いくら何でもやり過ぎかと。
他所は知りませんが東京近郊では、
去年は節電ブームwで
逆の意味でやり過ぎ(あまりにも効いてない)ってのもあった程ですが、
のど元過ぎれば…ではないですが
一年経ったらすっかり過去の事の様に冷房ガンガンってのは、
あれは文字通りただのブームだったのね…と呆れざるを得ません。
ま、これは去年からそうでしたが、
スーパーの駐車場とかで
エンジン掛けっぱなし(要するに冷房入れっぱなし)の車が
ゾロリと並んでるってのが現実。
そういえばアパートの2階の部屋なんか、
早朝から深夜までエアコン点けっぱなし。フッ…
そしてこんな事を言う私は、
相変わらずノーエアコンでやってます。
いや大丈夫だから、真面目な話。
それではははーい。
スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返、始めました
>キングハナアルキさんへ
何か偉そうな事言ってますが、
去年は何だかんだでエアコン使ってたんですよー。
ただ、冬の暖房代がエライ事になってたってのもあって
冷房はなるべく…とか言ってたら、気が付けば8月。
何かもう、このまま行けるんじゃん?という感じなんです。
熱中症はもちろん気をつけたいと思いますが、
夏バテで食欲不振とか未だに未経験なんで
「どう気をつけるの?」状態だったりします(^_^;)
何か偉そうな事言ってますが、
去年は何だかんだでエアコン使ってたんですよー。
ただ、冬の暖房代がエライ事になってたってのもあって
冷房はなるべく…とか言ってたら、気が付けば8月。
何かもう、このまま行けるんじゃん?という感じなんです。
熱中症はもちろん気をつけたいと思いますが、
夏バテで食欲不振とか未だに未経験なんで
「どう気をつけるの?」状態だったりします(^_^;)
コメントの投稿
凄いというかなんというか、私も子供の頃はエアコンなんて家になくてノーエアコンで過ごしていたはずなのに今じゃエアコン無しの夏なんて考えられないでありますのです
でも、熱中症だけには気をつけてくださいでありますのです
室内でも熱中症に罹るでありますのですよ。