デンジャラス・ピンク

(クリックで拡大)
私が生まれつき重度の便秘持ちだという事は
過去何度か語ってますが、 にもかかわらず
便秘薬のお世話になった事は 一度もありません。
小さい頃、母に
「(便秘薬に頼ると)薬を飲まないと出せなくなる」
と言われたのが強烈に心に突き刺さり、
恐ろしくて手を出せなかったからです。
実際、調べてみると
某ピンクの小粒による副作用
(大体は「飲み過ぎて、飲まないと出なくなった」というもの)
というのがかなりの数挙げられてまして、
胸を撫で下ろす気持ちになってきます。
とは言え…
この歳になるまで、色々やってきたにもかかわらず
改善の兆しは全く見えず、
人に言えば笑われるか不潔呼ばわりされるかという
つらい思いを日々背負いながら生きてきたわけですから、
ここらでちょっと…という気持ちにもなったりするわけですよ。
で、先日薬局へ行ったついでに
某ピンクの小粒のモドキ商品が安く売られてたので
買ってみたんですよね。
正直、市販の薬ごときで
「効く」事が体感できるわけがない…
そう考えていたんですが・・・・
飲んだ翌朝、さっそく腹がユルユル…
前日も用を足していたのに、ガッツリ出ました。
おお、すげー。
しかしその日はいつまで経っても腹のユルイ感覚が抜けず、
いつ漏れるかと心配するレベル(笑い事じゃねーのよ)。
おいおい、こりゃ効き過ぎだろう。
更に翌朝になってもまだ「不快感」が残ったまま…
もう一晩経って、ようやく落ち着いてきました。
うーむ…
まさかこうも強烈に効くとは予想外だったし、
同時に「これはヤバイ」感も強烈に感じました。
ナルホドこれは頼ると危険なワケだ。
というわけで、一箱100粒のうち2粒しか飲んでないのですが、
封印。
CM(最近は見ませんが)でも言っていた様に、
日々の食生活こそが重要だって事なんですね。
まぁそれで一向に改善しないって事実があるわけですが…
ともかく、さらばピンクの小粒(モドキ)。
ま、次回の健康診断でまた検便があった場合、
ひょっとしたらお世話になるかもね!
そんな感じの、デンジャラス・ピンク体験談でした。
それでは、また。

スポンサーサイト
コメント
No title
デンジャラス・コメヘン
>とろろさんへ
な…何と驚愕の事実が発覚!
うんちマン最大のライバル、うんちウーマン現る!!
…すげー嫌なんですけど(^"^;)
な…何と驚愕の事実が発覚!
うんちマン最大のライバル、うんちウーマン現る!!
…すげー嫌なんですけど(^"^;)
コメントの投稿
うんちっちっちーお姉さんというのはどうだろう?
ブログでやると影響が大きそうなので、
やりませんが、非公開でこっそり描いてみたり!?