立秋?何だねそれは

今日は立秋つまり暦の上では秋なんだそうですが
立秋とか残暑とか言われても困る暑さですなぁ。
大体、8月始まったばっかやん…

もっとも、私は相変わらずエアコン点けないでやってますが。
慣れればどって事ないっすよーわははー!
お絵描きの時、手(腕)がベタベタするのが難点ですが。

まぁそんな事はどうでも良くて、
特にネタもないので
てきとーに夏っぽい絵。
kki1808.jpg 
ちょっとへっぴり腰だったか…
屁をする時、わざわざケツ突き出す奴がいるとも思えんが(笑いを取る場合を除く)。
それより、この「ボールではなさそうな何か」は一体何?!

では、それだけなので失礼します。よっこらせ。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

暦のうえって…

大体、そのフレーズに何の意味があるのでせうか??

暦のうえっても、実際全然「秋」じゃないしねぇ。
二十四節気とか、なんだかんだで好きだからイイですけど。(なら文句言うな?!)

昔は今頃ちゃんと涼しくなったのでせうか??



教えて!あさひさん!!

No title

>NENさんへ
えーと、何か指名されてるので、呼んでみる事にしましょう「オーイ!」

あさひ
「はいはーい呼ばれて飛び出てジャンジャンじゃがいもさつまいも!
土岐さんちのあさひさんだよー!
えーっと、暦の上で秋っつっても全然秋じゃない?
まぁアレだ、良夫さん(仮)が必ずしも良い人とは限らないワケで、
そんな細かい事にいちいちツッコミ入れるのは野暮…」


…ダメだこりゃ。
えぇと、けうけうの足りないアタマで色々調べてみたところ、
Wikipedia先生の一文
「この日が暑さの頂点で…」
というのが一番分かりやすかったですね。
つまり(現実はともかく)一番暑い日が過ぎたから
秋の始まりであり、残暑なんざんしょ。という事なんですね。
オソマツサマでした(^_^;)

No title

おっさんとしては、あやめちゃんの腰の
水着に注目!

風が吹いて翻ったら、大変なことに!
あ、き、きっと、この下に、もう一枚はいて
いるのか~

そこに注目するのは私だけっすか?

No title

>とろろさんへ
ふむ、いい所に目を付けましたね。
パレオの結び目の下に、ほんのちょっぴり
下に隠れてる布が見えてます。
つまりそーゆー事ですねー。ガーン!

身も蓋もない事を言うなら、
過去色々とそーゆー絵を描いてみた結果
スカート状の物(パレオ)で腰回りを隠しちゃうのが
作画的にらくち~ん!という結論に至りまして(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する