数えてみた・その後
どうもこんばんは、けうけうです。
前回ブログ4周年ネタを扱いましたが、
2年前つまり2周年の時
マイキャラ達がどれだけ登場していたか?を
数えているんですよ(参考記事)。
そこで今回は、再び
各キャラの登場回数を数えてみる事にしました。
ちなみに前回は
あさひ
大継
あやめ
ハルカ
隼人
児玉
志御七
デヴ
大空
梃一
という順番でした。
あれから2年…何か変化があったのかなかったのか…
結果は、続きをどうぞ…
前回ブログ4周年ネタを扱いましたが、
2年前つまり2周年の時
マイキャラ達がどれだけ登場していたか?を
数えているんですよ(参考記事)。
そこで今回は、再び
各キャラの登場回数を数えてみる事にしました。
ちなみに前回は
あさひ
大継
あやめ
ハルカ
隼人
児玉
志御七
デヴ
大空
梃一
という順番でした。
あれから2年…何か変化があったのかなかったのか…

結果は、続きをどうぞ…
今回の集計結果は
隼人 122
あさひ 293
あやめ 137
大継 140
児玉 71
ハルカ 136
デヴ 144
大空 65
梃一 25
志御七 114
…です。
1位は、やっぱりこの人!のあさひさん。
2位に倍以上の差をつけており、完全に独壇場の様相を呈しています。
ただ、雑絵が多いのも相変わらず。メジャーでありながら特殊…
不思議な、しかし実におもしろいキャラです。
2位は、何とデヴこと大鳥!
コイツは完全にネタキャラっていうか
くだらないギャグネタには欠かせない存在になってます。
もともとおこちゃま系アホネタ好きな私の好みに
完全に合致したキャラ、と言えましょう。
3位は、前回2位のバカマッチョこと大継。
相変わらずサブキャラとしての出番が多いですが、
「気が付くとそこにいる」感じの、扱いやすいキャラです。
デヴ、志御七、あやめ等色んなキャラと組ませられる汎用性が
この順位になっているんでしょうね。
4位はあやめ。
妥当な線でしょうか。
個人的に天然キャラは扱いが難しいのですが、
あさひさんには出来ないちょ色ネタに使えるとか
違った形での「専門」を持っているのが強みですね。
ただ、実は結構描きづらいので、
パッと出のネタには絡めにくいという弱みも併せ持ってたり。
5位はハルカ。
前回と同様、あやめとの差はほぼ誤差レベル。
看板キャラ(?)「3人娘」の一人として、
その他とは違う存在感があるキャラです。
元気系おふざけキャラとして、
大継や隼人と組む事が多いのが特徴と言えるでしょう。
ただ、個人的な好きキャラの割には少ない気が…
6位は隼人。
設定上主人公のくせに低い順位ですが、
地味なキャラ特性を考えるとかなり健闘してると思います。
前回も同じ様な事言ってますが
大継同様サブキャラとしての出番が多く、
相手はあさひさん、あやめ、ハルカがメイン。
デヴと組む事が少ないのが、大継との差?!
7位は志御七。
イメージ的にもっと出てる様な気がするんですが、
意外とおとなしい位置でした。
やはり設定が特殊な為、
扱いやすいキャラとは言い難いってのが大きいんでしょうねぇ。
最近はほっくん(大継)よりデヴと組む事が多く、
デヴを斬ったり蹴ったりな暴力キャラ?な面も。
8位は児玉。
隼人とは違う意味での地味キャラで、
あさひさん以外のキャラと組む事がほとんどない為
実際かなり存在感が薄いキャラと言えます。
メインのカップリング相手があさひさんだからこの順位なわけで、
もしかしたら白やんより目立ってないかも知れません。
9位は、その大空。
同じ「大継の子分」でありながら、
デヴとの差が凄まじい事になってます。
そのデヴと一緒に居る事が多いので、
順位はともかくポイントはもうちょっと行くかと思ってましたが
現実はかくも非情…
10位は梃一。
前回も言ってますが、これはしょうがないかと。
志御七以上に存在が特殊で、動かし方が難しく
しかも描くのが面倒という足枷付きなので、ね。
でも、存在感だけは十分すぎる程あるので、
むしろこの位がちょうどいいのかも知れません。
…と言ったところです。
志御七の位置が意外でしたが、それ以外はまぁ妥当なところでした。
なお、前回のポイントと合わせてみると
あさひ 522
大継 308
あやめ 296
ハルカ 293
隼人 260
デヴ 202
志御七 180
児玉 156
大空 118
梃一 58
となります。
デヴの順位がガクッと落ちてるのは、
このブログに登場した時期が遅かった為、です。
さて…そして今後、どのキャラにどのくらいの出番があるのか…
それは私にも分かりませんが、
1位と10位が揺るぐ事はないでしょうね(^_^;)
それでは。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
隼人 122
あさひ 293
あやめ 137
大継 140
児玉 71
ハルカ 136
デヴ 144
大空 65
梃一 25
志御七 114
…です。
1位は、やっぱりこの人!のあさひさん。
2位に倍以上の差をつけており、完全に独壇場の様相を呈しています。
ただ、雑絵が多いのも相変わらず。メジャーでありながら特殊…
不思議な、しかし実におもしろいキャラです。
2位は、何とデヴこと大鳥!
コイツは完全にネタキャラっていうか
くだらないギャグネタには欠かせない存在になってます。
もともとおこちゃま系アホネタ好きな私の好みに
完全に合致したキャラ、と言えましょう。
3位は、前回2位のバカマッチョこと大継。
相変わらずサブキャラとしての出番が多いですが、
「気が付くとそこにいる」感じの、扱いやすいキャラです。
デヴ、志御七、あやめ等色んなキャラと組ませられる汎用性が
この順位になっているんでしょうね。
4位はあやめ。
妥当な線でしょうか。
個人的に天然キャラは扱いが難しいのですが、
あさひさんには出来ないちょ色ネタに使えるとか
違った形での「専門」を持っているのが強みですね。
ただ、実は結構描きづらいので、
パッと出のネタには絡めにくいという弱みも併せ持ってたり。
5位はハルカ。
前回と同様、あやめとの差はほぼ誤差レベル。
看板キャラ(?)「3人娘」の一人として、
その他とは違う存在感があるキャラです。
元気系おふざけキャラとして、
大継や隼人と組む事が多いのが特徴と言えるでしょう。
ただ、個人的な好きキャラの割には少ない気が…
6位は隼人。
設定上主人公のくせに低い順位ですが、
地味なキャラ特性を考えるとかなり健闘してると思います。
前回も同じ様な事言ってますが
大継同様サブキャラとしての出番が多く、
相手はあさひさん、あやめ、ハルカがメイン。
デヴと組む事が少ないのが、大継との差?!
7位は志御七。
イメージ的にもっと出てる様な気がするんですが、
意外とおとなしい位置でした。
やはり設定が特殊な為、
扱いやすいキャラとは言い難いってのが大きいんでしょうねぇ。
最近はほっくん(大継)よりデヴと組む事が多く、
デヴを斬ったり蹴ったりな暴力キャラ?な面も。
8位は児玉。
隼人とは違う意味での地味キャラで、
あさひさん以外のキャラと組む事がほとんどない為
実際かなり存在感が薄いキャラと言えます。
メインのカップリング相手があさひさんだからこの順位なわけで、
もしかしたら白やんより目立ってないかも知れません。
9位は、その大空。
同じ「大継の子分」でありながら、
デヴとの差が凄まじい事になってます。
そのデヴと一緒に居る事が多いので、
順位はともかくポイントはもうちょっと行くかと思ってましたが
現実はかくも非情…
10位は梃一。
前回も言ってますが、これはしょうがないかと。
志御七以上に存在が特殊で、動かし方が難しく
しかも描くのが面倒という足枷付きなので、ね。
でも、存在感だけは十分すぎる程あるので、
むしろこの位がちょうどいいのかも知れません。
…と言ったところです。
志御七の位置が意外でしたが、それ以外はまぁ妥当なところでした。
なお、前回のポイントと合わせてみると
あさひ 522
大継 308
あやめ 296
ハルカ 293
隼人 260
デヴ 202
志御七 180
児玉 156
大空 118
梃一 58
となります。
デヴの順位がガクッと落ちてるのは、
このブログに登場した時期が遅かった為、です。
さて…そして今後、どのキャラにどのくらいの出番があるのか…
それは私にも分かりませんが、
1位と10位が揺るぐ事はないでしょうね(^_^;)
それでは。
長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
コメント
No title
コメ返の数だけコメがある?
>とろろさんへ
デヴ大躍進ですね。もちろん想定内ですが、
順位はともかくポイントが、意外と伸びてない気がします。
デヴ~ハルカは、実質差がないと言っていいんじゃないでしょうか。
あやめはですね…妖怪ネタはいつも大継が驚いてばっかで
マンネリ化してるってのがありまして…
あと根本的に、他の♀キャラと微妙~に顔のつくりが違うので
物理的に描きづらいのです。微妙すぎて自分にしか分からない話ですが…
ハルカって実はカップリング相手が少なくて、
何気に出しづらいんです…
性格も、バカキャラと言うには
あさひさんほどブッ飛んでないしなぁ…
デヴ大躍進ですね。もちろん想定内ですが、
順位はともかくポイントが、意外と伸びてない気がします。
デヴ~ハルカは、実質差がないと言っていいんじゃないでしょうか。
あやめはですね…妖怪ネタはいつも大継が驚いてばっかで
マンネリ化してるってのがありまして…
あと根本的に、他の♀キャラと微妙~に顔のつくりが違うので
物理的に描きづらいのです。微妙すぎて自分にしか分からない話ですが…
ハルカって実はカップリング相手が少なくて、
何気に出しづらいんです…
性格も、バカキャラと言うには
あさひさんほどブッ飛んでないしなぁ…
コメントの投稿
って、大体は想像していましたが(^^);
ほーっ! あやめちゃん。結構描きづらいんですか?
妖怪もの、ちょいお色気もので登場はさせやすいと
思うんですが、どこら辺が描きづらいのでしょう??
ハルカちゃんは、私も好きキャラ…
次回の健闘に向けて応援しなきゃ!!