映画観てきた!
ふと、思い立って
映画なんぞを観てきちゃいました。
あっそう、ふ~ん。
…で済まさないで頂きたいのは、
このけうけうが映画を観るなどという事は
文字通り稀有な事だからです。
普段からテレビ見ないのマンガ読まないのと
一応オタク寄りな趣味持ちの割には
エンターテイメントにことごとく無関心なこの私ですが、
こと映画に至っては無関心どころの騒ぎじゃありません。
親に連れられて行った、等は別にして
自分の意思で映画館に足を運んだのは、
決して短くない人生の中でたったの一度。
機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編
を観に行った時だけです。
…30年前だよ!
僕その時小学生だよ!
つまり今回が二度目なわけですが、前回は弟同伴だったので
一人で映画館に来るのははぢめてです。
…いやこういう「俺やってない」系自慢はウザイのが常ですが、
食うや食わずの生活をしている様な人はともかく
ごく普通の一般人でここまで映画に縁のない奴は
そうはいないと思います。
まぁとにかく、行った場所は
TOHOシネマ!
そして肝心の作品は…
チラリ…
映画なんぞを観てきちゃいました。

あっそう、ふ~ん。
…で済まさないで頂きたいのは、
このけうけうが映画を観るなどという事は
文字通り稀有な事だからです。
普段からテレビ見ないのマンガ読まないのと
一応オタク寄りな趣味持ちの割には
エンターテイメントにことごとく無関心なこの私ですが、
こと映画に至っては無関心どころの騒ぎじゃありません。
親に連れられて行った、等は別にして
自分の意思で映画館に足を運んだのは、
決して短くない人生の中でたったの一度。
機動戦士ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編
を観に行った時だけです。
…30年前だよ!
僕その時小学生だよ!
つまり今回が二度目なわけですが、前回は弟同伴だったので
一人で映画館に来るのははぢめてです。
…いやこういう「俺やってない」系自慢はウザイのが常ですが、
食うや食わずの生活をしている様な人はともかく
ごく普通の一般人でここまで映画に縁のない奴は
そうはいないと思います。
まぁとにかく、行った場所は

TOHOシネマ!
そして肝心の作品は…

チラリ…
…勿体ぶってもバレバレですね、はい。
ジャーーーーン!
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's
でっす!
私の事を少しでも知っているなら
「何で!?」
となるかと思いますが、
行動に移す事が少ないだけで案外ミーハーなこの私
実は1stのBlu-rayを持ってたりします。
これ、ちょっとしたワケありで
あるお方以外には話してなかったんですわー。
ちなみに「何で」かと言いますと、
BDドライブ搭載のニューPC買って、せっかくだから何かアニメのBD見よう!って考えて、
テレビ番組だと一度ハマったら何巻も買わなきゃならなくなるから…てなわけで劇場版。
でも本当に単発だとさすがに寂しいから、続編の可能性がある物…話題性…自分の好み…
等を考えた結果だったりします。なので、オリジナル(TV版)は見てません。
まぁだから2ndに関しては
気にならなくもないけど、BD発売されてから見ればいいや!
いや、DVDレンタルでも構わねえ。
程度に考えていたんですよね。
それが「何で」突然映画館に行こうなどと考えるに至ったのかは
自分にも分かりません。
ただし思い立ったら一直線。
昨日のうちに1stを見直して予習(復習?)するのも忘れません。
今日は仕事のある日と同じ時間に起床して
1回目の上映時間にキッチリ間に合わせましたよセニョール。
ポケモン待ちの家族連れに囲まれてのチケット購入は
そこへ来た事を後悔するに十分な恥辱性がありましたが、
もちろん、もはや引き返せません。
ま、実際観に来てたのって
カップル1組以外はオッサンばっかだったけどね!
そして
ガンダム観た時の教訓「あまり前の列だと首が疲れる」を
30年越しに(笑)活かすべく、中央付近の席をゲット!
…
…
…
…そんなこんなで30年ぶりの劇場アニメは
…泣けた。
元々涙腺ゆるゆるなので
感動系のお話見る時はいつも目が潤みまくりなんですが、
今回は
涙が頬を流れ落ちました…計4回。
1stでもこんな事はなかったのになぁ。
家で見るのと劇場とでは雰囲気が違うってのもあるだろうけど…
うぅむ。
正直、観る前は
一度見ちゃえばもうBD買わなくていいやねー!
とか考えてたんですが…
ヤバイぞ。限定版とかに手を出しかねん。
まぁさすがに何度も劇場に行こうとは思いませんが…
…そんで、帰りにせっかくだからとおみやげ(?)購入。
チャームコレクション1個500円。高っ…
クロノ君とヴィータだよ!
言うまでもなく(?)なのは目当てだったんですが…
ま、闇の書とかよりはマシ、か。
…と言った感じの、映画視聴日記(?)でした。
最後に、なんとなく描いてみたなのはさん。
ちょっと太め?慣れない事すると手が痛いデス…
では、お疲れ様でしたm(_ _)m

ジャーーーーン!
魔法少女リリカルなのはThe MOVIE 2nd A's
でっす!
私の事を少しでも知っているなら
「何で!?」
となるかと思いますが、
行動に移す事が少ないだけで案外ミーハーなこの私
実は1stのBlu-rayを持ってたりします。

これ、ちょっとしたワケありで
あるお方以外には話してなかったんですわー。
ちなみに「何で」かと言いますと、
BDドライブ搭載のニューPC買って、せっかくだから何かアニメのBD見よう!って考えて、
テレビ番組だと一度ハマったら何巻も買わなきゃならなくなるから…てなわけで劇場版。
でも本当に単発だとさすがに寂しいから、続編の可能性がある物…話題性…自分の好み…
等を考えた結果だったりします。なので、オリジナル(TV版)は見てません。
まぁだから2ndに関しては
気にならなくもないけど、BD発売されてから見ればいいや!
いや、DVDレンタルでも構わねえ。
程度に考えていたんですよね。
それが「何で」突然映画館に行こうなどと考えるに至ったのかは
自分にも分かりません。
ただし思い立ったら一直線。
昨日のうちに1stを見直して予習(復習?)するのも忘れません。
今日は仕事のある日と同じ時間に起床して
1回目の上映時間にキッチリ間に合わせましたよセニョール。
ポケモン待ちの家族連れに囲まれてのチケット購入は
そこへ来た事を後悔するに十分な恥辱性がありましたが、
もちろん、もはや引き返せません。
ま、実際観に来てたのって
カップル1組以外はオッサンばっかだったけどね!
そして
ガンダム観た時の教訓「あまり前の列だと首が疲れる」を
30年越しに(笑)活かすべく、中央付近の席をゲット!
…
…
…
…そんなこんなで30年ぶりの劇場アニメは
…泣けた。
元々涙腺ゆるゆるなので
感動系のお話見る時はいつも目が潤みまくりなんですが、
今回は
涙が頬を流れ落ちました…計4回。
1stでもこんな事はなかったのになぁ。
家で見るのと劇場とでは雰囲気が違うってのもあるだろうけど…
うぅむ。
正直、観る前は
一度見ちゃえばもうBD買わなくていいやねー!
とか考えてたんですが…
ヤバイぞ。限定版とかに手を出しかねん。
まぁさすがに何度も劇場に行こうとは思いませんが…
…そんで、帰りにせっかくだからとおみやげ(?)購入。
チャームコレクション1個500円。高っ…

クロノ君とヴィータだよ!
言うまでもなく(?)なのは目当てだったんですが…
ま、闇の書とかよりはマシ、か。
…と言った感じの、映画視聴日記(?)でした。
最後に、なんとなく描いてみたなのはさん。

ちょっと太め?慣れない事すると手が痛いデス…
では、お疲れ様でしたm(_ _)m
スポンサーサイト
コメント
No title
No title
映画館って、照明落とされるまでがハードル高いんですよね。。
大抵受け付けの人が女性で、「なのは1枚下さい」って言うのも恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
自分は1人で映画を観に行ったのは前回の1stの時が初めてでしたね。
なのは可愛いっす^^ こんな優しい絵も描けるんですね(失礼嘘ですゴメンナサイ。。
ぜ、ぜひはやてちゃんも描いて下さいまし!
大抵受け付けの人が女性で、「なのは1枚下さい」って言うのも恥ずかしくて恥ずかしくて・・・
自分は1人で映画を観に行ったのは前回の1stの時が初めてでしたね。
なのは可愛いっす^^ こんな優しい絵も描けるんですね(失礼嘘ですゴメンナサイ。。
ぜ、ぜひはやてちゃんも描いて下さいまし!
No title
おおおお~
けうけうさんのなのはだーーーっ!
これは、いいですね。
なのは、詳しくない私が言うのも
おかしいですが、、なぜか嬉しい。
けうけうさんのなのはだーーーっ!
これは、いいですね。
なのは、詳しくない私が言うのも
おかしいですが、、なぜか嬉しい。
コメ返も全力全開!
>アイマスさんへ
いやもう、いいお話でしたね~。
正直言うと個人的にはあまり期待してなかったんですよ。
キャラをやたら増やすのに嫌悪感抱くタチなもので…
ところが蓋を開けてみれば「何で泣いてんの僕?」状態。
分からんものですな。
ホント、はやてちゃんがいい子過ぎて、なのはさんの悪魔っぷり(笑)が。
パンフ見ると、どうやらTV版からかなり改変されてるらしいので
新鮮な気持ちで見られると思います。
というわけで、とっととBDプレイヤー買っちゃいましょう!
五輪商戦不振の今なら、かなり値切れるかも!?
いやもう、いいお話でしたね~。
正直言うと個人的にはあまり期待してなかったんですよ。
キャラをやたら増やすのに嫌悪感抱くタチなもので…
ところが蓋を開けてみれば「何で泣いてんの僕?」状態。
分からんものですな。
ホント、はやてちゃんがいい子過ぎて、なのはさんの悪魔っぷり(笑)が。
パンフ見ると、どうやらTV版からかなり改変されてるらしいので
新鮮な気持ちで見られると思います。
というわけで、とっととBDプレイヤー買っちゃいましょう!
五輪商戦不振の今なら、かなり値切れるかも!?
コメ返も全力全開!!
>てぎーさんへ
いや~、久々の…と言うか事実上初めての映画館は
それはもう敷居高くて(^_^;)
周囲はポケモン目当てのおこちゃまばっかだし。
しかもチケット買ってとっとと部屋に入ろうとしたら
チケットじっくり見られた挙句「上映10分前まで入れません」
とか言われちゃうし!うひ~~~~!!(>_<)
…何回も…1日に何回も入れちゃう人って、すげえ!と思いました。
はやてちゃんですか。関西弁にびびったです(だから何?)。
いや~、久々の…と言うか事実上初めての映画館は
それはもう敷居高くて(^_^;)
周囲はポケモン目当てのおこちゃまばっかだし。
しかもチケット買ってとっとと部屋に入ろうとしたら
チケットじっくり見られた挙句「上映10分前まで入れません」
とか言われちゃうし!うひ~~~~!!(>_<)
…何回も…1日に何回も入れちゃう人って、すげえ!と思いました。
はやてちゃんですか。関西弁にびびったです(だから何?)。
コメ返も全力全開!!!
>とろろさんへ
このなのはさん、パンフ見ながらヒーヒー言って描いたものですんで
模写ではないですけど模写みたいなモンですしね…
自分には、何故か別の魔法少女に似てるなー、という風に見えてしまうんです。
太めだからかな??
このなのはさん、パンフ見ながらヒーヒー言って描いたものですんで
模写ではないですけど模写みたいなモンですしね…
自分には、何故か別の魔法少女に似てるなー、という風に見えてしまうんです。
太めだからかな??
コメントの投稿
なのははA'sが大本命だよね!
いや・・・
こんな事言ったら、
なのはファンには叱られそうですが、
A'sはマジで良い話です!
(オイラも1期は劇場版だし、大人なのはは2話で止まってる^^;)
マジ泣けるよねぇ~
はやてちゃん良い子過ぎだよねぇ~
なのはファンの方々が観ろ観ろ言ってた理由が非情に良く分かります。
地元ではチキンなので劇場版は観に行っておりませんが、
良作なのは紛れもない事実ですので、
手に入れたい一品です!
オイラ初のBD購入候補ですじゃ!
とは言ったものの・・・
BD視聴環境がまだ整ってないんですけどね^^;