ZEROの時代

最近、
カロリーゼロとかアルコールゼロとかFate-Zeroとか
やたら「ゼロ」が目に付きますが、
何となく立ち寄ったコンビニで
こんなのを見つけてしまい、
つい買ってしまったけうけうです。
kkp0338.jpg 
アリナミン7ZERO!!
7のくせに0?とかいうツッコミはともかく、
(ストリートファイターZERO2を思い出す…←古い)
栄養ドリンクでゼロって、何よ?!
まさかカロリーゼロ
…なんてちょっとニヤケ顔になったりしましたが、
答えは
kkp0339.jpg 
糖類ゼロでした。
糖類だって立派な栄養分だと思うんですが、まぁいいや(^_^;)

ちなみにお味は、この手のドリンク剤としてはかなりあっさり目。
さすが糖類ゼロ…つーかそんな調整いくらでも出来るだろうし、
敢えてそういう風味にしてるんだろうな。

…と言った感じの、だからどうしたネタデシタ!
それではまたー。
kki1783.png 
私は、太る気ゼロですがね!ケケケ( ゚∀゚ )
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

ZERO!

ゼロか…うぅむ。
なんかかっこいい響きなので、なんでもOKですこの際。

しかし、
よく動くデブだよなぁ…コイツは。おやじダンサーズに入れるのでは??
あ。まだおやじじゃないのか。

コメ返ZERO

>NENさんへ
カッコよければ、何でもOK!
ならばこの際、
消費税ZEROとか電気代ZEROとかになってくれればなぁ…

しかし言われてみればアクティブなデブですな。
これだけ動いてまだ有り余るエネルギー…
無限のパワアを秘めている…わきゃないですね(^_^;)

No title

けうけうさんの例に、Fateゼロが出てくるのは意外でした。
(実は、私はちゃんと見てない)

リポビタンDとかリゲインとかも種類がいっぱいあって、
何を選んだらいいか「わけがわからないよ」です。
たとえば、リポビタンDライトとリポビタンDファインは、
どう違うのかとかです??

コメ返ZERO

>とろろさんへ
ははは…ゼロはもちろん、ステイナイトも見てない私に
好き隙はない!
…ナンノコッチャ。

いやしかし、ホントたくさんの栄養ドリンクがありますが
何がどう違うのかわけがわからないよ。
とりあえず高いの買っとくかー!ってやっても、
騙されてる気が抜け切れませんね。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する