GO TO SEVEN?
Windows7を搭載したニューマシンを買ってから
既に9ヶ月が経過しているわけですが、
実は未だにメインは旧マシンです。
7の使い勝手にどうしても慣れない事、
それまで散々不調続きだった旧マシンが
ニューマシン買って以降調子を取り戻した事
などがその理由ですが、
かと言っていつまでもこのままではイカンという事で
ちまちまとデータの移行等をやってはいるんですが…
どういうわけかこれが全然うまくいかないのですよ。
今日の事ですが…
旧マシンに入っているデータを外付けHDDにコピーして、
それをニューマシンに接続してデータをコピー
…できない。
ただ、データのコピーをしようとしているだけなのに、
コピー操作をすると固まる。
あきらめてキャンセルしても、
キャンセルのメッセージが出た状態で固まる。
アタマにきてシャットダウンしても、
シャットダウンの画面で固まる。
2時間も3時間も、そのまま。どうしようもない。
なんで?
これじゃあ、マシンの移行なんて出来るわけないじゃん。
…というわけで、軽く絶望してる状況です。
旧マシンだって、いつまでもつか分かんないのに…
はぁ。
気持ちは、ぐらんぐらんですね。
はぁ。
それでは。はぁ。
既に9ヶ月が経過しているわけですが、
実は未だにメインは旧マシンです。
7の使い勝手にどうしても慣れない事、
それまで散々不調続きだった旧マシンが
ニューマシン買って以降調子を取り戻した事
などがその理由ですが、
かと言っていつまでもこのままではイカンという事で
ちまちまとデータの移行等をやってはいるんですが…
どういうわけかこれが全然うまくいかないのですよ。
今日の事ですが…
旧マシンに入っているデータを外付けHDDにコピーして、
それをニューマシンに接続してデータをコピー
…できない。
ただ、データのコピーをしようとしているだけなのに、
コピー操作をすると固まる。
あきらめてキャンセルしても、
キャンセルのメッセージが出た状態で固まる。
アタマにきてシャットダウンしても、
シャットダウンの画面で固まる。

2時間も3時間も、そのまま。どうしようもない。
なんで?
これじゃあ、マシンの移行なんて出来るわけないじゃん。
…というわけで、軽く絶望してる状況です。
旧マシンだって、いつまでもつか分かんないのに…
はぁ。
気持ちは、ぐらんぐらんですね。
はぁ。

それでは。はぁ。
スポンサーサイト
コメント
No title
仏のコメ返も7度まで
>とろろさんへ
内部データのコピー、移動は難なく行えます。
しかし外付けHDDだと、固まる…
以前別のHDDが、完全フリーズした事もありますし
もしかしてディスククラッシャー!?
…まぁそれはともかく、LAN経由ですか…
データ量半端じゃないんでWi-Fiだと厳しいものがありますが。
内部データのコピー、移動は難なく行えます。
しかし外付けHDDだと、固まる…
以前別のHDDが、完全フリーズした事もありますし
もしかしてディスククラッシャー!?
…まぁそれはともかく、LAN経由ですか…
データ量半端じゃないんでWi-Fiだと厳しいものがありますが。
どうしても移動したいデータだけ
旧PCでDVDに書き込んで
新PCで読むというのはどうでしょう。
その後とろろさんのおっしゃるように
LANのコピーに挑戦、というのは?
旧PCでDVDに書き込んで
新PCで読むというのはどうでしょう。
その後とろろさんのおっしゃるように
LANのコピーに挑戦、というのは?
仏のコメ返も6度まで
>ヲタおやぢさんへ
LANというか、ネットは芋場での個別接続ですんで、
そっちは無理かなぁと思います。
で、DVDですか。
何しろマイピクチャの全データを移管しないとイカンので
DVDとか言ったら何枚必要なんだよ!の世界です。
うぅ…色々助言頂いてるのに(T_T)
LANというか、ネットは芋場での個別接続ですんで、
そっちは無理かなぁと思います。
で、DVDですか。
何しろマイピクチャの全データを移管しないとイカンので
DVDとか言ったら何枚必要なんだよ!の世界です。
うぅ…色々助言頂いてるのに(T_T)
コメントの投稿
« もう1月終わり l Home l 洗濯物が乾かない »
新マシン内部でのファイルの移動や複製は、
問題ないんですね。
LAN経由でのファイル交換(共有フォルダ経由)
できるのでしょうか?