自転車に乗っていて

坂道にさしかかった時
ギアチェンジが不十分で、
思いっきりペダル踏み込んだ瞬間
ギャゴリン!!
ってなる(不完全だったギアが噛み合う)のが、
精神衛生上よろしくありませんな。
昔はよく、そのタイミングでチェーンが外れたから尚更です。

そういえば自転車のチェーンが外れるなんて
もう何年(10年以上)も経験してませんが、
機械が進歩したのか、たまたまか…
もちろん、そんな経験はしないに越した事はないですが。
kki1519.jpg 
ハルカ「ギア?チェーン?なにそれ?
    シンプルイズベストって言葉を
    知らないの? にゃはは~!!

ゆらゆら…
 
隼人「あ…おいこら!危ないぞ!!
ハルカ
「へっへ~ん、ば~か!
    ボクのバランス感覚を
    甘く見てもらっちゃ…
kki1520.jpg 
ズドガッ!!
ハルカ「んごぇッ!?
隼人
「言わんこっちゃない…
   前見て乗れよ。

そういえば
街路樹の枝が当たりそうになる事も結構ありますね。
当たった事はありませんが。

ではまた~ヘ(゚∀゚ヘ)=(ペ∀゚)ヘ
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

拍手コメ返です

>ナルナルさんへ
自転車なんてのは、一度覚えてしまえば
結構大丈夫なものですよ。
僕も一時期全然乗ってなくて(多分10年以上…)、
それでも久々に乗って、大丈夫でしたし。

No title

そうですね。
昔、ギャゴリンって、なりました、なりました。
最近、変速機自転車に乗っていないから、わからないけど、
自転車も進歩したんですね。

コメ返の路は遥か

>とろろさんへ
ええ、単に自分の不注意ならいざ知らず、
ギアチェンジしたのにいつまでも
ガリガリガリガリ…と不安定なままで、
坂に入った途端ギャゴリン!!ってなるのは
いったいどこのゴルゴムの仕業なんでしょうか?!

まあそれはともかく、目で見た限り
変速機が進歩してる様には…たまたまかいな?
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する