かめら

今朝、生ゴミを出すのを忘れてしまいグワ~ン!けうけうです。
いや今日から夜勤なんで朝から寝てたのが根本的理由なんですが、
やっぱ休日が不定だと曜日感覚薄れるなぁ…

まぁそれはともかく。

昨日の記事でカメラの写真なんてのを載っけたわけですが、
それが一昨日、都会(笑)まで行って買ってきた物なんですよ。
kkp0261.jpg 
Nikon D5100!!

私は既にSONYのデジイチを持ってるんですが、
(ソニーにこだわりがあるのではなく、旧ミノルタからの継続)
それは実家に置いてある事、そして特に最近
やっぱソニーはカメラの事分かっちゃいねえ!
…という思いが強くなってきている状況だったので、
思い切って憧れのニコンに手を出しました。
レンズはタムロンですが(^_^;)

さて、買ったのはご覧の通りD5100なんですが、
実はずっと、D300Sが欲しかったのですよ。
こう書くと、ただ単にハイエンドクラスを欲しがってるだけじゃねーか!
と思われるかもですがそうじゃなくて。
私がニコンに憧れてた理由…それはバズリ「3Dトラッキング」なんですよね。
この、脅威の動体追尾能力と51点AFのコンビネーションは
動き物(鉄道愛好家です、一応)を撮るには最強!!
(ちなみにAF測距点で重要なのは、数ではなくエリアの広さ。
 DXフォーマットに51点AFエリアは、至高なんです)
ただしコイツは、中古でも高い!
そしてでかい!重い!操作がややこしい!の三重苦。
…なわけで、次の候補はミドルクラスのD7000
コイツの39点AFは、51点には及ばないものの十分な広さを持ち、
D300(S)に比べて小さい、軽い、操作し易い
しかも値段の割に異常とも言えるハイクォリティな性能の数々…
なんですが…
いくら性能からすれば破格の値段ではあっても、それは相対的なお話。
自分の財布にゃ、それでも厳しいのでして…
結局、更に下位クラスのD5100を選ぶ事になった次第です。
こう書くとD5100なんてヘボヘボだ~…とか言ってるみたいですがそうじゃなくて、
私がカメラに要求する機能が、上位機種向きだって事なんですよ。
D5100だって、値段やクラスを考えると破格の性能を持っています。
3Dトラッキングも、ちゃんと搭載してます(11点AFじゃ、いかにも弱いですが…)。
ただ、旧式のレンズが使えない(使えるけど、実用レベルじゃない)のが
このクラスの泣き所なんですが…それはしょうがない。
…というわけで、これから色々がんばるぞ!
kkp0262.jpg
…まぁしかし、過去、散々親父の事を買い魔とか言ってけなしてきましたが、
自分も十分買い魔ですよね…分かりきってる事ですが(^_^;)

ま、そんなところでございます。 
それではまた~。
kki1443.jpg 
あやめ「オオツムギくん…
    何でそんな変なポーズしてるの?
    記念写真にならないよ!?
大継
「いや、その、あやめちゃん!
   それ何かビーム出てるんですけど…
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

ハイテンションコメント。

こんばんは!!!

数あるカメラメーカーの中から!
「Nikon」のカメラを選んだ!
けうけうさんはエライ!!!!!
よっ!社長!
大統領!
旦那!
大将!
マスター!
先生!
師匠!
大王!
代表!
委員長!
司令!
将軍!

総書記!

しかも当初はハイスペックモデルを検討されていたようで!
今回は見送りとなりましたが!
代わりに買ったのがヘボヘボ「D5100」!!!
ふにゃふにゃ11点AFだぜ!ヒャッハー!!!
なんか貶されたような気がするけど、実際にお買い上げしてくれたのだから問題ないぜ、ヒヤッハー!!!

Nikon側に所属してくれて嬉しいですぜ!
共に良い写真を撮って載せていこうではありませんか!!!

良かったらこの勢いのまま私と「相互リンク」なんかしてくれると嬉しいんですけどね!!!


よろしくお願いします。

嫌なら「断る」でも全然OKなんで!
すぐに返事しなくてもいいんで!
2、3年後に返答でもいいんで!
では!

バ~イバ~イ~キ~ン!!!!!




・・・これで良かったのだろうか・・・。

ハイテンション?コメ返

>ゲシュペンストさんへ
うひゃはーーーー!
ホンマに、無茶苦茶ハイテンションで
びっくらこいたですよ!

ちなみに私は、もともとニコンびいきですんで
こうなるのはある意味必然だったのです。
ニコン党の親父が、何故かAFカメラはミノルタを選んだが故の迷走…
ま、ソニーαにももちろん良い点はあるんですが、ね。
んで、D5100をへにょとか言ってますが、それは
ミノルタやソニーで中級機使ってた奴の戯言だと思って頂ければm(_ _)m

そしてこのブログの性質上、写真の掲載や
アニメネタは今後も少ないと思われますが、
それでもよろしければ、相互リンクは大歓迎なのです!(自分からは言い出せないチキン…)
これからも、よしなにm(_ _)mm(^ 。^)mm(_ _)m

…ところで、この私の階級は何なんでしょうか?少佐!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する