ゴミは決められた日に出しましょう

夜勤週初日から、既にヘタっているけうけうです。

さて…
夜勤で残業有りだと、さりげなく困るのが
ゴミ。
集積所には朝の8:30までに出す事になってますが、
残業だと仕事上がりは8:50…
豪快に間に合いません。
しかも実家のある所では
収集時間かなりいいかげんだったのに、
ここでは仕事上がりだと大抵収集済みだったりします。

しょうがないので前の晩の出勤時に出していくのですが…

まさか
「ゴミを出すのはその日の朝じゃなきゃ駄目だ!」
とか言いやしないでしょうね?
中には夜中の12時を回ってから…なんて人もいる様ですが、
それすら出来ないんだからしょうがないじゃん!

…というボヤキでした。
いやさこの時期、生ゴミ出しそびれるとシャレにならんのよ…
それではまた。
kki1332.jpg
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

うーん。
どこにでも、「ごみは決められたとおりに出して!」っていうおばさんがいるので、
気をつけてくださいね。

前の記事のコメ返で私も思ったのですが、以前、本家フォトショップを保有して
いる人が多いのにびっくりしたことがあります。
けっこう若い学生さんが使っているんですよね。
なんでそんなにお金持ちなんでしょう??

No title

にゃにゃ!
近所のお姉たま怖いにゃ!
前の日出すなんて絶対無理にゃ。
見つかったら大変にゃ!
町から出ていかなくてはならないにゃァァァ!

みゃおもつかれてて
しおなくん?が二重に見えるにゃ。
にゃぁにゃぁ。

決められたコメ返

>とろろさんへ
私の様に「仕方ない」人が多いのか、はたまた
決まりを守らないすっとこどっこいが多いのかは分かりませんが、
私が出す頃には集積所の半分位が埋まってまして(^_^;)、
そういう意味ではやりやすいです。
まぁそんなババァオバハンには正論をぶちまけるまでですが。

フォトショに関しては、市販のCG本なんかで
本家を扱ってるのが多いってのもあるんじゃないでしょうかね?
で、とりあえず道具から…みたいなノリでそのまま買っちゃう、みたいな。
あと、3あたりからエレメンツっていかにも
「デジカメ写真初心者御用達」なイメージを押し出してて、
お絵描きさんが手を出しにくい…ってのもありそうです。

>みゃおさんへ
ぎにゃーーー!
一体、どんな恐ろしい仕打ちを受けるんですか!?
恐るべし近所姉(ナンダソリャ)!!

志御七、残像を残しながらの高速掃除の巻!
…でもホコリ立てちゃ、掃除の意味ないね~(-_-)
それとも、やっぱり疲れて幻影が見えるだけ?
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する