夏期休暇回顧録2

こんばんは、バカです。

前回、アキバでQBクッションなぞを買っちまった
という事を書きましたが、
実は同じ日にこんな物も買ってるんです。
じゃん!
kkp0211.jpg
恐らくみなさん、知ってはいるけど買ってはいない
ダイソンの「羽根のない扇風機」
kkp0212.jpg 
…の、C国製パチモンです(笑)。
最近アキバとかで売られてるんですよね。
オリジナルは3~4万しますが、これは¥5980でした。
だからって買うか?!
扇風機なら既に持ってるぞ。
しかも扇風機としては高い!
…それでも買うのが、けうけう魂!

さて、で、コレですが
パチモンとは言え仕組み自体はオリジナルと同じの様で、
別に「実は透明な羽根が」なんて事はありません。
それが証拠に…
kkp0213.jpg 
コイツがピッタリとはまっちゃいます!
ものの見事にジャストサイズ!




…我ながら、ホント馬鹿だよな。
ちなみにこの状態では風は出ません。

そしてこんなアホな買い物をしたその日は
贅沢にも特急に乗って帰ったのですが、
指定席が
kkp0214.jpg 
9Bでした(笑)。
いやもう何て言うか!


冷めた視線を感じながら
そ…それじゃ、また。
以下、雑絵。
kki1309.png

kki1310.png

kki1311.png

kki1312.png 
以上、バカがお伝えしました。
期待ハズレだったかな(笑)?
スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

コメント

No title

うおおおおおおぉぉぉぉっっっ!
跳ねのない扇風機っ、けうけうさんリッチマンっと思ったらパチもんだったんですね
それにしてもこんなものまでコピるとはC国何でもありでありますのですね
ところで性能の方はどうなんでありますのでせう?
C国製と聞くと爆発しないか心配だったりしますが(笑)

お買い上げありがとうアル。

こんばんは。

ダイソンのは知ってましたが・・・既にそんな物が。

C国風に言えば
「ダイレン」の羽なし扇風機といったところでしょうか。


羽なしの扇風機って実際の所使い勝手はどうなんでしょうね?
羽ありと比べてちゃんと涼めるのでしょうか・・・。

私は羽あり2台体制で暑さをしのいでいます。なんとか。

No title

お邪魔してますー^-^

実は私もその羽なし扇風機持ってるんですwww
今も使っているのですが、なかなかいい感じですよ!
それに安いですしっ!

コメ返はまがい物を写す

>キングハナアルキさんへ
さ、さすがスルドイですね!
実はこれ、内部で起きた爆風で
風を起こしてるんですウソです。
…まぁ今のところは大丈夫です、としか言えませんね(^_^;)

>ゲシュペンストさんへ
わはは…ダイレン(大連?)!こりゃ一本取られたぜ!
ま、まぁともかく次回辺り記事ネタにしようかと思ってますが、
使い勝手は悪いです。羽根あった方がいいっす。
パチモンとかモノホンとか関係なく、
これネタ系アイテムだと思いますよ。
そう考えると、そんな物に4万とかありえねえ!(6千も、ありえねえ?!)!

…というわけで、2台あっても1台(前から持ってる奴)しか使ってません。
まさにバカ。

コメ返はまがい物を写す2

>きゃむさんへ
が…がびょーーーーーん!!
持ってるんですか!使い勝手いいですか!
ナントイウコトダ…
実は、頃合いを見計らって
実家へ押し付けよう持って行こうかと
思ってるんですが…うむむ(-"-)

No title

にゃ。
羽根のない扇風機かにゃ?
使い方によっては加湿器にゃ。
加臭機能もあるのかにゃ?
湯気のエフェクトすごいにゃ。

中にいれるものでいろいろ効果が変わりそうにゃ。
普通の扇風機とは一味違うにゃ。
にゃぁにゃぁ。

コメ返はまがい物を写す3

>みゃおさんへ
加湿器!加臭器!さらに熱気も上昇させそうで
扇風機としての価値が全然ありません!!

うーむ…流行り(?)のアロマ何とかなんかには
使えそうな気もしますが、デヴはお断りですね(^_^;)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する