夢遊病

kki1260.jpg 
小学生の頃、私は朝起きた時
親に
「夜中に何してたか、覚えてる?」
と聞かれるのがでした。


聞くと、夜中にふらふらと起きてきて
何をするでもなしにうろついたりして、
「どうしたの?」と聞いても何も答えず、
そのうち部屋に戻っていく…
という事の様ですが、
私は何も覚えていなくて…

つまり私は
夢遊病の気(け)があったらしいのです。

kki1261.jpg 
夢遊病といえばハイジが有名ですね…

親の話を信じるなら
暴れたり外に出ていったりしてはいない様なので
さほど迷惑をかけていたわけではないのでしょうが、
それでも私は、年に数回あるかないかの
その話を聞くのが嫌だったのです。
何て言うか
自分の知らないところで自分が何かをしている
という事に、言いようのない恐怖を感じていたのかもしれません。
kki1262.jpg 
時が過ぎ、そんな話は聞かなくなって久しいですが、
仮に今、夜中に無意識で動き回ったりしたら
間違いなく死にます。
何故なら今の私の寝床は、こんなんだから。
kkp0192.jpg 
中2階…と言うか、カッコつけた言い方をすると
ロフトって奴です。

まぁそれはともかく、今となっては思い出のひとつですが、
あれは一体何だったのかなぁ
たま~にもの思いにふけってみたりします。
kki1263.png 
あ…またデヴネタ使っちゃった(^_^;)

それではまた~。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

コメント

No title

寝床が中二階で、秘密基地のようですねえ❤
上から下を見下ろすと怖そうですが…

夢遊病って、(^^)
あさひさん、足が無いけど…
幽体離脱なのかっ!

夢の中のコメ返

>とろろさんへ
えへへ~、いいでしょ、中2階。
実はここを選んだ最大の理由だったりします(笑)。
なんか立体的で、男のロマンを感じます(感じるんだよ!)。

あさひさんの足は、2コマ目を見ると分かりますよ。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

「ザ・万遊記」万城目学

万城目学が、世界を日本を駆けめぐる。北京で五輪を堪能し、ロンドンでサッカーの醍醐味を味わい、バルセロナで不遜にもピカソに共感!?全国の湯治場でアキレス腱のリハビリに励み、国会議事堂で大物代議士を...