なぜ太腿枕と言わない?

kki6118.jpg
あやめ「隼人~、膝枕してあげよっか?
隼人「遠慮する。
大継「も…もも勿体ない!
  あやめチャン!お…俺が代わっても
  いいかな?!

あやめ「いいよ~!


膝枕と言うが、どう見てもふともも枕だと思うのだが…
というのが長年の疑問だったが、調べてみると
脚の付け根から(狭義の)膝辺りの事を「膝」と言う事もあるらしい。
また、昔は脚全体の事を膝という事もあったとか。
でも、現代においても言い方が変わらないのは多分
「膝枕」という語感がいいからだろう。
…などとどうでもいい事をネタにしてみる。

あ、ちなみに今日も仕事だよコンチクショー!!
kki6119.png
あやめ「はい、どうぞ!
大継「・・・・・・・・

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ポケットが片方にしかない問題

ツカレタダルイメンドクサイばっかじゃアレなんで、関係ない話題。
kki6117.png
自分だったら発狂してるかも知れん。
それとも、当たり前だから何とも思わない?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

どーでもいい(よくない)

地味にイライラする事があってそれを愚痴ろうかと思ってたんだが、
突発的にすっげー腹立つ事があったのでどうでもよくなった…
良くねーけど!
kki6116.png
そんなモンさね。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

バランス、とは

昨日社員さんに言われたんだが、
どうやら、来週も同じ直に入る事になりそう。
彼曰く「パワーバランスを考えて」との事だが、
どっちかって言うと私を今のメンバーから外す為の口実なんじゃ…
と思えてしまう。


僕って、あんまり喋んないから
仕事中の沈黙がかなり気まずいのよね。
困った事に、その沈黙に何も感じないなんて程
我が道を行く・行ける性格じゃない
から
相手に、避けてる様に見えない感じを装って出来るだけ距離をとる
とか、或いは
中途半端に話しかけて余計に気まずくなる
とか…
そういうのってやっぱ一部の人から嫌われる要因だったりするんだよね。
「気にするな」「気にしすぎ」ってのは、あてにならないし。
…と、だらだら語ったところで現実はどうにもならないので、
黙々と仕事するしかないんだけどね。

kki6115.png
絵は無意味。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

きんにくつうがいたい

疲れと筋肉痛で、全身ビキバキ。
疲労感の小さい週アタマに調子に乗って、この体たらくである。
kki6114.png
ホント、バカだよな自分。
いやまぁ、調子に乗ったっつうか間に合ってない作業の手伝いなんだけどさ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

涼しく?なってきた

9月も末期になって、ようやく
エアコンなしではシャレにならない陽気が
終わりを迎えた感が出てきましたが…

こんな文章を打ってる自室の、今の温度は29℃
慣れって恐ろしいですねぇ。
kki6113.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

特に無し

ホントに何もないわけじゃないけど、語る様な事はないです。
kki6112.jpg
では、さらばだ諸君。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

雨の夜はヤバイぜ

昨日は結構などしゃ降りの中、仕事に行ったのですが
最近思うのは、夜、雨が降っているとかなり視界が悪くなるって事。
そんなの当たり前じゃねーか!
と思うかも知れませんが、もちろん当たり前は当たり前としての話

新愛車のヘッドライトはLEDが使われてて、真っ白で綺麗なんですが
正直、雨の時はあの不自然な白よりも
やや黄色味がかった、従来のライトの方がよく見える
…というか
真っ白なランプは雨に反射して視界が遮られる…そんな気がします。
フォグランプが黄色いのも霧や雨での視界を確保する為だとしたら合点が行くし、
最近はそのフォグランプすら白が多くなってるのは、
カッコつける事ばかりに気を取られ、肝心の安全性が疎かにされてる
昨今の自動車界隈の悪い部分だ…と思わずにはいられません。

まぁ、こんな事言ったって無駄でしょうがね。

kki6111.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

倒狂後進極

昨日の早出残業で力を使い果たした私、
全身ビキビキでまともに動けませぬ。
もちろん、今日これから仕事ですがね。
kki6110.png
いっそ汚堕休で逃げましょか…?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

早出だよ

今日は早出。肉体労働。
まぁ元から分かってた事だから精神的ダメージは少ないが、
肉体的ダメージが軽減されるわけじゃなし。
kki6109.png
しかもまだ木曜日である。過ぎれば一瞬でも、一週間は長い。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

居残りはだるい

昨日(時間軸では、今朝)、突発居残りさせられて
妙~~にだるいです。

最初から分かってりゃ、それを考慮したペース配分も出来ようが
定時で帰るつもりが…ってなるともう体力残ってないのよね。

kki6108.jpg
まぁつまり、居残りがあろうがなかろうがだるいんですが。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

チョコ味だと思ったらあずき味だった時のガッカリ感

kki6107.png
ええ、どーせ私は子供舌ですよーだ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

仕事はこれから

今週は夜中のしごとなので、これから出勤です。
こういうシフトの時、普通(?)の人がどういう生活をしてるのか
全く分かんないんだけども、私としては
朝起きてすぐ寝て、昼間に起きて…という時間の無駄感や
週末の昼間が確実に潰れるって事がどうにも。

kki6106.jpg
仕事そのものは3直の中で一番楽なんだけどもね…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

あ…あれは超レア車、AZ-1!

…だと思ったら、もっと凄い極レア車、スズキCARA(キャラ)だったの巻。
kki6105.jpg
出先の駐車場で、かなり珍しい車「マツダ(オートザム)AZ-1」を発見!
…が、よく見ると何か違う。
あの、埋め込み式の角型フォグランプは…
スズキ・キャラだッ!!

総生産数が5000台にも満たないというレア車AZ-1だが、
スズキへのOEMであるキャラは500台位しかないという
レアどころじゃない代物。
そんな物を間近で見ることが出来ようとは…
(ちなみにAZ-1は、走行中にすれ違ったことが過去にあり)

もっとも、「コラーーーーーーッ!!」とか言われるのを恐れて
「間近」なんて距離までは近寄れなかったんですがね(^_^;)

…そんだけです。
クルマに詳しくない私は、それ以上語れることはありませぬ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

疲れが抜けない

毎度毎度同じ様な事ばっかり書いてるから
読んでる側からすりゃあ「またか…もうええっちゅうねん!」
とか思われてそうだけども、
事実だからしょうがない。
全っ然疲れが抜けません。
明日一日で、通常の状態に戻れるとはとても思えない。
(しつこい様だが、我が職場に祝日はない

辞めろって言うけど、先の事まで面倒見てくれるわけじゃないでしょ?
生きる為には、やるしかねえのよ。
kki6104.jpg
こんな元気は最早ない…って言うか元からないけどさ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

蜘蛛の糸

数メートルの幅があり通行量も多くはないもののそれなりにある道路で、
クモの糸が絡む事がしょっちゅうあるのは何なんだ?

kki6103.png
そもそも、クモの巣がどうやって作られるのかも知らんけど。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

脚に来てる

今日も残業でグッタグタでごぢいます…
特に、脚に来てる感じ。
kki6102.png
それだけ。もう寝ます。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

飲んどる場合

kki6100.jpg
一時期よりはだいぶマシだけど、水または柔らか飲料を飲まずにはやってられませんですわ。
kki6101.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

笑無爺怒燐苦

今日はもう、朝からグッテグテでまともに動けなかったので、
休憩時に某エナジードリンクなぞを飲んで一時凌ぎ…

薬剤による一時的な幻覚効果は大嫌いな私だが、
こうでもしなきゃまともに動けん。

kki6099.png
その後不自然に元気になったのがすっげー気持ち悪いが、
明日にはもう効かなくなってるであろう。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

そんな事よりこの疲れだ

な~んか、もっと大きな問題をはぐらかす為に見えてしょうがない…
が、そんな事よりこの疲れだ。
ものすごく、危険領域に足を踏み入れてる感じ。
オマケに予定になかった残業まであって、
ガッタガタなんて言葉も生ぬるい疲弊っぷり。

人が少ないのは分かっちゃいるが、その結果個人の負担が増えてるのも
また事実。

kki6098.png
その迷惑っぷりはすさまじくでかいだろうが、今週休むかも…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

買い物しようと街まで出掛けたが

ちょっとした買い物に行って、会計しようと思ったら

財 布 が な い 。

…え?
ちょ…ちょっと待てオイ!どういう事だって…
まぁ私とて完璧超人じゃないので
時に(?)こういうマヌケなヘマもやらかすんですが、
たまたまこんな事もあろうかとカバンに一万円札が入った封筒があったので
事なきを得ました。
DAIS◯よ、スマヌ…
kki6097.jpg
なお、財布の中には運転免許証も入ってるって事はここだけの秘密だ!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ゴミ箱、ゴミになる

昨日の停電なんですが、
出勤前に配電盤を確認してみたところ
漏電ブレーカーが落ちていた事が判明。
つまり我が家だけの問題で、いくら待っても回復するわけがなかったと。
時間の関係でのんびりしてられなかった私は
母に後を託して仕事に行ったのですが、後で聞いたところ
裏庭にあった生ごみ処理機が原因と判明。
実はソレ、かなり前から使ってなかったのに
今年になって再び使う様にしてたわけで、
早い話が劣化でボロボロになってて
そこに今回の台風で水が染み込んで
…という話。

kki6096.png
やれやれ…まぁ本格的(?)な停電で
長時間不便を強いられるよりは遥かにマシだったけど、
なかなかしょーもない理由だったのがなんともはや…なのでした。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

警報と停電

爆睡していた今朝、突然凄まじい音量で警報(と、いかにもなAIボイス)が。
スマホから台風接近の警戒アラートが鳴ってるのだが、
やかましい事この上ない上に止まらない。
ふざけんな!とばかりに電源オフで強制停止。
…昨日の仕事で何度もヤバい状態になったのを辛うじて乗り切った、という現実を考えて
とにかくガッツリ寝る!と誓ったこの時に、これだよ…
ほんとさ、「命を守る為」とか言うもっともらしい言葉での
こういうお節介はやめてくれ…
(パンソコにしろ車にしろ、この手の余計な「自動」を毛嫌いする私の個人的意見だが)


ともかくとにかく、昼からの出勤に備えてブログ更新の準備をしてたら、
突然ブチッ!
パソコンだけでなく部屋の明かりも消えた…
停電。
洪水や浸水、崖崩れ等々の自然災害とはほぼ無縁な環境下にある我が家、
あって困るのは停電くらいだ…とかを記事ネタにしようとしてた矢先に、これだよ。
そしてそんな状況で私が真っ先に懸念した事は
ブログどうする?
な辺り、呑気なものだが…
実際にどうしたかというと、
紙に描いた絵をスマホで撮影し、(普段はやらない)スマホで更新という力技で解決。
いや~、やっぱスマホでの文字入力は苦痛でしかねえや。
…という話でしたの巻。
kki6095.jpg
では、真っ暗な家を後に、仕事という苦行に行って参ります。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

かなりガタガタ

申し訳ないが、
疲れが限界突破な状態を的確に表現するのは
もはや無理。

kki6094.png
ランキングAの上がS、SS、SSSとか
わけわからん事になってると言われるが、
ではSSSの更に上って?が、今。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

はやくておそい

昨日は早出+居残りのダブル残業
もうガッタガタ。
kki6093.png
オマケに、休出もあり。保つかね…?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

拡散不可避なコロナのだ

ま~た、職場で別の人がコロナ感染で休んでさ、
お陰様で今日、想定外の早出をさせられる事に。
(ちなみに普通の残業も有り)
ええかげんにせい。

明日は我が身?そうかな?
DQNや陽キャに小馬鹿にされようが、私は外でのマスクは継続する。
kki6092.jpg
笑いたきゃ笑え。自分の身は自分で守る。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ひぃぃぃ…く、来るなぁーっ!

昨日寄ったある店の駐車場に
新愛車と同じ車種の車(コペン)が停まってて、
一瞬「おっ?」と思ったんだけど
厄介事に巻き込まれるのを恐れて
敢えて離れた場所に停めた…んだけど、
そしたらその車から降りてきたおっさん(どう見ても私より年下だが)が
すっげーニコニコ顔で近づいてきて
『コペンのってるんですか~いい車ですよね~』
などと話しかけてきて、こっちはシドロモドロ…


俗に言うヤエーなんかに見られる様に、同じ(タイプの)乗り物に乗ってる者どうし
謎の仲間意識があるってのは分からんでもないが、
私みたいなコミュ障はそういうのが苦手でうまく会話も出来ないから、
人によっては超失礼な奴!みたいに捉えられかねないと思うと…
(だから敢えて離れた場所に停めたわけで)

…まぁ難しいですわな。
kki6091.jpg
ちなみに同じ駐車場にS660も2台、やっぱり離れた位置に停まってた。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

革手ギュッギュ

革製の穴あき手袋を購入しました。
kki6089.jpg
車を長時間運転してると、手がメチャクチャ痛くなるんですよ。
特に手のひらの、指の付け根辺り。
なのでいわゆるドライバーグローブを使おうかと考えたんですが、
上記の症状改善という意味では
タクシーの運ちゃんみたいな白手袋じゃ無意味、と考えて…
つーかまぁ、この際だからちょっとカッコつけて…というわけで。

kkp1023.jpg
で、実際に使ってみてどうだったか?と言うと
特に改善は見られないばかりか、
革に出来たシワが手に当って、余計な痛みが増えるという結果に…

ま、しょせん私みたいなくたびれた中年男が
分不相応な事をするべきではないって事ですね(^_^;)

kki6090.png
なお、格ゲーキャラにありがちな「手袋を引っ張ってギュッギュ」なんて現象は
起きませんのであしからず。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

逃げちゃ駄目だ

何か最近、仕事で
何の事前情報もなしに休んだり
あったとしてもしょうもない理由だったりで
欠員が多くて多くてたまらない。

以前愚痴った事もあるけど、そもそも職場のあれやこれやが
ダメすぎるってのは事実としてあるとは思う。
けども、それを差し引いても
あまりにも簡単に逃げてばっかりなんだよな。

こんな事を言えば俗に言う炎上案件になるのかも知れんけど、
近年、つらい事から逃げていい、みたいな風潮が
さも正しい事かの様に語られてるけど、
それを自分に都合よく解釈して
かったるいから、面倒だから、なんて理由の正当化に使われてる…
そんな風に思うのよ。

いい年した社会人?が
朝起きれなかったから休む
とか、ふざけるのも大概にしろと言いたい。
言っても無駄だろうけどさ。

kki6088.png
あーはいはいどうせ昭和脳筋親父の戯言ですよーだ!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今日から9月

単に暦が変わるだけなので
日常生活に変化があるわけじゃないのですが、
ともかくとにかく、今日から9月です。

kki6087.png
今日も(早出)残業。何も変わらない日々が続く…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック