やることおおすぎ

ロクに時間もないorあっても爆疲れでまともに動けないのに、
やらなきゃいけない事が多すぎて困っちまいます。
何かこう、もう少し…
kki6023.png
仕事が夜間だと、土曜日が実質死ぬのがね。

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

すんませんねぇ

壮絶にいいかげんな絵と、
主に仕事に対する嘆き節ばっかりで
見て、読んで、全く面白さがないここ数日…
いや、元から面白くも何ともないとか言われたらそうかも知れんけど、
それはともかく
本当に無茶苦茶疲れてて何をする余裕もないんで…


転職だの、バックレるだの、
そんな能書き垂れられる程、若くもアグレッシブでもないんだよ。
頑張れる人は頑張ってくれ。それが例え後ろ向きであっても。
今の私には、現状に反逆して
明るい未来を夢見る元気もないんだ。

kki6022.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

早出です

今日は早出残業です。それだけ。
kki6021.png
絶望的に人が足りん&どんどん辞めてく…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

落書きネタもない

ど~でもいい穴埋め記事の為のど~でもいい雑絵ですら、
どう描いていいか考えもつかず時間ばかりが無駄に過ぎていく…
kki6020.png
ダメな時ってそんなモンなんだけどさ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

先が思いやられる

疲れ全然とれてません…
kki6019.png
今週は、夜中~朝なのでこれから仕事。
そして、今日はないけど早出残業も控えてるし
一体どうなる事やら…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

足元注意だ!

今日、物凄~~~く久しぶりに洗車をしました。
何か、2年くらいほっぽらかしてた様な気が…
まぁともかく、時間はないしそれ以上に異様に疲弊してるし
普通の洗車などとても無理!というわけで
初めて、自動洗車機とやらを使ってみました。

自動洗車機と言えば
子供の頃、ガソリンスタンドでよその車が
ガーーーーーーッと洗われてるのを眺めて
あの(車の)中に入ってみたいなぁ
なんて願望を抱いてたものですが
甲斐性無しなウチの父がそんな事をサービスしてくれるハズもなく…
(数ヶ月おきに家の駐車場でやる洗車&ワックスがけに
 毎度付き合わされてた我らが兄弟は、洗車って奴にいいイメージがない)

…まぁともかくとにかくそんなわけで初の洗車機だったんですが
今回使ったのはいわゆるドライブスルーじゃなくて
外から操作するタイプ。

車の中から、水をジャバジャバ浴びる様(さま)を見るという
長年の夢(?)が叶う事はありませんでした。

そしてそれプラス、
ブラシレス仕様(高圧洗浄)だったせいもあってか
肝心のボデー下部が汚れたままで、
ウーーーーム…となってしまったのでした。

kki6018.jpg
結局、手作業が一番って事なんよね悲しいかな。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

数え風呂

金曜日は休んだけれど、土曜日(今日)は仕事
…というわけで、昨夜の風呂は
湯に浸かりながら1200まで数えるという
荒療治(?)を断行。

何で1200?っていうと、
一カウント一秒とすると、20分になるから。

20分なんて普通じゃん、なんて人もいるだろうけど、
10分すら苦行な私にとってはかなりの長湯。


…で、疲れがとれたか?っていうと
別にそんな事はないんだけどね(^_^;)

kki6017.png
なお、例によって昼~夜中なシフトなので、予約更新・絶賛仕事中なり。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

疲れとれない

えー…そんなわけで(前回参照)今日、仕事休みました。
個人的には、前の日にいきなり休み申請なんてのは
上位クラスのNG案件なんですが、
本当に、冗談抜きで体がもたない事が実感できてたから…

(仕事中、力が入らないだけじゃなく何度も吐き気をもよおした。
 これ、4月に同じく限界で休んだ時と同じ症状)

それプラス、職場の誰もが
この私がてきとーな軽い理由で休むわけがない
って、理解してるはず…って、信じてる。から。


ともかく、だから今日はどうしてもやっておかなきゃならなかった
ある事を除き、一歩も外へ出ずに家でダラ~っとしてたんですが…

全っ然、疲れとれてません。
歩くのも、椅子から立ち上がるのも、きっつい。
言い換えれば今日、無理して仕事行ってたら
本気で倒れてた可能性もあるわけで、
ある意味正しい判断だったという事になるのでしょうが…

明日、出勤するんだよね。
元々、今回の休出は絶対的に人が少ない状況で
懇願されて出る事になったっていう背景があるから、
(木曜日の時点で)明日休む代わりに土曜日は出ますから!
とか言っちゃってるしね…

やれやれヤバいよ…なのでした。
kki6016.jpg
あやめ「お…オオツムギクンおはよう…
ズルズル…
大継「おおあやめちゃん
  おは
やーーーーーーっ!?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

もうだめだ

kki6015.png
現状、ずっとそんな感じではあるけれど…
今週は特に疲れっぷりがヤバい。
仕事中、特に後半は立ってるのもツラい
週末までもつのか?
いや、今週は(も)休出があるので土曜日も…
人手が足りないので…との社員の懇願に対して
「いいですよ!(ホントは嫌だけど、しゃーない)とカッコつけてはみたものの、
土曜どころか金曜出られるかも怪しい
「やっぱ無理っす」とか言ったら、ニコニコ顔の社員Sさんの顔が般若になる…?


と、ここまで書いて思う事は
むしろ本当に倒れてしまった方が
職場の危機感抽出に効果がある
んじゃないか?
って事なんだけど、
以前あまりの疲労っぷりに金曜日休んだ時も
その後、これと言った対策も何もなかったしね。


つーか、何でみんな大丈夫なんだよ!?
意味分かんねーんですけど?!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

OH!タヌーキ!

kki6014.png
すっげービックリしたぞもう!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

私には手に職などない

あがくしかない。
kki6013.png
それも一つの生き方よ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

背が低くったっていいじゃない

ねえ?
kki6012.png
ああ、一応言っとくけどここまで低くはないぞ僕。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

”自分にご褒美”なる言い回しは嫌いだが

たまにはそんな事があってもいい。
kki6010.png
一週間遅れだけどね。
kki6011.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

いつまでも過干渉

今日は休出。
数日前にそれを母に伝えたら
「何時に出て何時に帰るの?」
としつこく聞いてきて辟易してしまった。

kki6008.png
最初に、『土曜日は休出でちょっと早く出る』と伝えている。
それなのに何度も聞いてくるし、
「言わなきゃ分からない」だの「当然でしょ」だの…
独身のボンクラとは言え、こんな奴でも既に五十路だ。
小中学生じゃあるまいし、
何で細かい時間まで詳細に伝えなきゃならんのだ?
…まぁウチの親は、昔っから
いちいち細かい所まで
子供の行動や思想や趣味に至るまで
徹底的に自分の好みにコントロールしようとしてたし、
当時ですら過激な、直接的な暴力すら持ち出して支配しようとする現実に
子供達は反抗する事など不可能だったわけで、

(やりたくもない習い事を、「反対しないから好きなんだと思ってた」とか)
特に長男(+未婚ゆえに親にとってはいつまでも保護対象)である
私には
言う事をちゃんと聞いてくれる優等生
的な妄想を、未だに抱いている様にも思う。
(それでも、いわゆる毒親とは違ったのが、親離れまで行かなかった理由なんだろうが)
けどさ…私だって一人の人間だ。人形じゃない。
10年以上の一人暮らしを捨てて実家に戻ってきたのは
近い将来必ず起こる親の介護を見越しての事だったんだけど、
生まれてから死ぬまで、親の都合に振り回される人生に
これでいいのか?
なんて事を、柄にもなく考えてしまったよ…
kki6009.png
ただ、当の私が未だに親に依存している部分もあるってのがね…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

色々吹き出す

何かねぇ…ここに来て
職場の色んな問題がボロボロと(ドバドバと?)
吹き出てきた様な気がする。

みんな疲れてて余裕がなくなってるんだよな。
ある意味、末期症状なのではないかと…
kki6007.png
この程度で済みゃ笑い話なんだが…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

疲れすぎ

もお何も言えぬ。言ってるけど。
kki6006.jpg
ちなみに今週も来週も、土曜は仕事だ!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

脳筋はつらいよ

今週一緒に仕事してるMさん
自他共に認める超優秀な人。
作業内容も物凄く理論整然としてて、隙がない。
ただ、
優秀なのはいいんだけど優秀すぎて
私みたいな、とにかく目の前の事をひたすらこなす
脳筋、レベルを上げて物理で殴る系の奴とは
相性が悪い感じ。
(実際に仕事をした上で、そう感じた)
そんなわけなので、先週辺りにMさんが
「Kさんと仕事するの、楽しみだなぁ」
とか言ってたのが心に突き刺さる。
マジメ人間で通ってる私は、一部の人から
不自然に持ち上げられてるので、
本当に優秀な人から見たらその評価とのギャップが
凄まじい事になってそうで…
そしてそんな事を気にせずマイペースを貫けるほど
無神経、無節操じゃないってのがまた…
(単に周りを気にしすぎだと言われりゃそうなんだけど、それが自分)

kki6005.png
…なのです。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

蚊ゆい

kki6003.jpg
ハルカ「おのれ邪悪な蚊星人!
  必殺・石の質量と風圧による攻撃を
  喰らえ!!


時期や気候を考えりゃ当然と言えなくもないですが、
部屋にが居やがったらしく
夜中(夜勤なので実は明け方)に目が覚めた時、腕が数か所痒くって痒くって…

たまらず、蚊がいなくなるスプレーを
怒りに任せて乱射
(一部屋一回でいい様だけど、私はよくこれをやる)
でもだがしかし、その後しばらく眠れなかったデス…
ま、そんなこって。
kki6004.png
ハルカ「…チッ!
デヴ「お…おれなんかわるいことしたっけ…?

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

こんな奴ですら氷山の一角

昨日、車で買い物に出掛けたんだけど
前を走ってた奴が…

そもそも、最初の信号を赤で通過。
(こちらが脇道から本道に入る状況。青に変わる直前に猛スピードで通り過ぎた)
次の信号待ちで、停止せずにズルズル前進。
その後は
(どう考えても)わざと異常にゆっくり走る。
30km制限の道を、20kmくらいで。
(ちなみに、当然の様にウィンカーも出さず)
ああ、コイツはいわゆる煽らせ屋だ。

だが
無関心を装い、普通に追従。
スマホでも見てたかわざとかは知らんが、信号が青になっても
なかなか動き出さなかったりしたが、見切り発進などせず待つ。
貴様の様なゴミクズの挑発に乗る、俺じゃねえ。

そのゴミクズは、沿道の書店に入ったのでそこで終了したが…
何を考えてんだか。
消えろゴミクズ。
…しかし
こんな分かりやすい奴はそうそういない。
こんな奴は、しょせん氷山の一角
意識無意識関係なく、安全を蔑ろにするゴミクズは
文字通り山ほどいるんだろう。
話にならんよ、ホントに。
こういう書き込みにうんうん頷く様な奴だって、
どれほどちゃんとできているか、分かったもんじゃないしな。

kki6002.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ねんがんの大容量ドライブをてにいれたぞ!

長年(?)の懸案であった、大容量内蔵ハードディスクを、
遂に導入しました。

その容量、8TB(テラバイト)!

…あ、そこのお前、今、笑ったな?
ハードディスク?SSDじゃなくて、
ハ ア ド ディ ス ク ?
…って。

うるせえだまれ。
今日び、8TBのSSDなんて庶民が買えるお値段じゃねえのよ。
そもそも、私はPCでゲームなんてしないし
動画編集なんかもしない。
毎日描いてる絵の保管場所が確保できればそれで良く、
しかも1枚せいぜい数10MB。
速さは不要。
コスパ(この言葉自体、あんまり好きじゃないが)を考えりゃ
むしろHDD一択。


…とは言え、
今までで最大容量のHDD(4TB。これが満杯になりそうなので)
のデータをコピーしてるんだけど、
現時点で約4時間経過して10%…
おっせえ(泣)。
…あ、そこのお前、今、笑ったな?
以下略。
kki6001.png
あさひ「見たまえ!
  HDD4G、ペンティアム2搭載!
  メモリー512Mのモンスターマシンだよ!
  今ならこれを25万!25万円!
  20年前のお値段です!
大継「ま…マジか…
  何だか分からねえけどすげえ…

隼人「…この人の言う事、真に受けちゃダメだよ…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

イラスト6000枚

こんな事を気にしてる人はおそらく皆無でしょうが、
このブログに掲載する画像には通し番号が付けられています。

で、この度イラストの通し番号が6000に達しました!
kki6000.jpg
あさましいデヴが醜いのは完全同意だが、そこまで憎しみを現す程か?とは思う…

なお、同じ絵の差分などは同一番号の別口(△△a、b等)で処理してるのと
漫画や写真は別の通し番号を使っているので、
実際にUPした画像数はもっと多いです。

それにしても、ブログ開設から14年10ヶ月
そして、5000枚達成から2年6ヶ月
よくもまぁそんなにたくさん…とは思います。

一番最初の絵をUPした時、番号を4桁にするべきか悩んだのも
遠い(?)思い出です。

ま、これから先どうなるかは全く予測不可能なのですが、
この「稀有な杞憂」、愚痴ったり鬱ったりしながらも
まだまだ続けて行くつもりなので
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m


それでは。
なお、この記事ほとんどn000枚達成時のコピー(数字以外)ですが
気にしないのが正義(^_^;)

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

感情奉行

今の職場って、結構感情で動く人が多くって
いちいち気を使ってるとホント疲れるのよ…

もっとも、じゃあ過去の仕事で
感情的な人がいなかったか?って言えば
そんな事はないし、

そもそもこんな事言ってる自分自身が
割と感情優先で動くタイプ(不真面目な奴相手に露骨に無口になるとか)だから
どの口が!
って奴なんだけどね~。

kki5999.png
あやめ「にゅーたいぷはわかりあえる?
  そんなわけないじゃん…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ただひたすらに走るのみ

何かさ、来週のシフトで
他の直がどうこうとかいちいち気にしてる人ばっかりで
馬車馬の如く自分にあてがわれた仕事に邁進するしか能がない
私みたいな奴は、肩身が狭いですわ…

kki5998.png
まぁ一流の人ってのはそういう細かい所にまで目を向けるものなんだろうけどさ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

夜の疲労

今週はどういうわけか普段と比べて妙になんだけど、
しかし疲労っぷりは普段と変わらん…
まぁあくまで「普段と比べて」相対的、な話であって
決して絶対的に「楽」なわけじゃないんだけどね。
しかも3直(夜中~朝)は人が減らされてるので、
つまりはそういう事。
kki5997.jpg
ヤンナッチャウねぇまったく…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ご丁寧に

こんな日(6月6日)にわざわざ雨降らなくたっていいだろうに…
kki5996.png
まぁいいけどさどうせこれから仕事だし。

親父徘徊

結構長く使ってる、陶器製の「おひつ」が割れてしまい、
父がそれを買った店に一人で買いに行く!と言うのですが…

そこ、横浜。
一時期よりはマシになっているものの、かなり迷いやすい構造の駅だし
そこへ行くまでの鉄道も、近年始められた直通運転のせいで
行き先も種別もメチャクチャ。
かつての様に乗れば自動的に横浜に行ける路線ではなくなってる

だから
説得してやめさせました。

元鉄道員だった事もあって本人は大丈夫なつもりなんでしょうが、
ただでさえ高齢なうえ脳梗塞や脳出血を経験して判断力も鈍ってるので
危険な事はさせられませんですわ…

kki5995.jpg
なおおひつは、近くのホームセンターで私が買ってきました。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

ねこをさわる

家の近くを歩いていたら、
新しめの住宅の裏からが出てきたんですよ。

その時点で20mくらい離れてたんですが、
人を見るなり脱兎の如く逃げ出す様な事はせず
ちょっと引っ込んではこちらを見やり、
近づくと、またちょっと引っ込んではこちらを見やり…

見ず知らずの人間に警戒はしつつも、
完全に恐れているわけではなさそう…


これは、ひょっとしたら行けそう?

そのまま近づく事はせず、しゃがんで目線を落ちしながらゆっくり近づき、
控えめに手のひらを差し出すと…

来た!こっちに来た!
そっと手を出す。指をなめた!
軽くなでる…と、すぐ離れてしまう…が、また寄ってくる。
喉をなでる。小さく鳴き声を上げると、その場に転がった!

よし、許された(笑)!
…とは言え、ある用事の為の移動中だったので長居するわけにもいかず、
その場を立ち去ったのでした。


あー…猫をさわったの、どれだけぶりだろう…
ちょっとだけ、どーしようもない事で、小さな満足を得た私なのでした。
kki5994.jpg

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

あたらしいちゅうしゃじょう

6月いっぴから、新たに駐車場を借りる事になったのであります。
今までどうしてたの?って言うと
家の前のスペースに停めてたわけですが、
本来2台停める事を想定してない場所に無理矢理突っ込んでたし
急カーブの道路からバックで入らなきゃならないかなり厄介な環境。
そんな所に強引に縦列駐車してたんですが…

家の車と私の車を結構頻繁に入れ替える必要があって
それ自体かなり面倒だった事に加え、
色々衰えた母が入れ替えの際に
入庫をミスって壁に激突するという事故を起こしてしまい
(ディーラーが入庫に難儀するのをせせら笑ってた母も、過去の話…
 ちなみにちょっと前に乗ったターボ車って、廃車の家車の買い替え)

そろそろ限界だな…というわけで
私の車を隔離する事にしたのです。
実家へ戻ってから1年半、タダだった駐車も過去の物になってしまいましたが、
こればっかりはねぇ
(これを読んで色々思う所がある人もいるでしょうが…)
…なのです。
kki5993.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

蒸す娘

昨日の仕事は壮絶に疲れたのは当然として、
とにかく蒸して汗だらだらで猛烈に不快でした…
こんな季節じゃしょうがない、とは思うものの
嫌なモンは嫌だ。なのです。
kki5992.png

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

寝耳に木

爆睡中に職場から電話で、
◯◯さんが休みなので早出できますか?
と来た…

駄目です。
とか、言えるわけねーじゃん
(最近、子供じみた理由での欠勤が多い!と社員様がご立腹中だし)
…ちゅうわけで、激疲れ真っ最中ながら早出残業してきます。
kki5991.png
まぁこの記事が更新されてる頃は、激務真っ最中であろう。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック