後ろを見たってしょうがないけど

そんな簡単に割り切れるほど達観してないのよ。
kki5990.png
平気で人を見下せる奴の感覚が分からん…
自分の自己評価が低すぎるのかも知れんけど。

スポンサーサイト



テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

飲む腹痛

昨日の夜、ひょんな事で手に入れた炭酸飲料を飲んだのですが
直後猛烈に腹が痛くなり、
どうにもならなくなってそのまま布団IN。
ぐえ~…
朝には何ともなくなってましたが…


これは恐らく、炭酸ガスが腹に充満したせいでしょう。
(下痢系の痛みじゃなかった)
私は「コーラを飲むとゲップが出る」という常識を
持ち合わせてない存在なので、
食後の炭酸飲料は胃腸に酷なんでしょうな。

kki5989.jpg
あ、そもそも論として、私は炭酸飲料を好んで飲む事はしません。
あれを「スカッと爽やか」とか言える感覚が理解できんのです。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

オブラット

kki5988.png
隼人「…で、何してたんだ?この人は…
  (このニオイ…硫黄?卵?
あやめ「んっとね…吸い込んで、
  それを吸い込んで…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ターボ

今日、(多分)生まれて初めて
ターボエンジン搭載車に乗った。

kki5986.jpg
正直言って、違いなんか分からなかった。
…です。

kki5987.jpg
シュゴーーーーーッ…
あさひ「ふぉふぉふぉ…まだそんな自力走行に
  頼っているのかね?私は最新式の
  デーヴエンジンで快適走行だぞよ!

ブブブブブ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

餓鬼固定

いわゆるチャイルドロック
鬱陶しくてしょうがない!

以上!
kki5985.png
コドモがいない奴の戯言と言われるのでしょう。
しかし私は「臭いものに蓋」なやり方は好かんのじゃ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

抜け道の罠

通勤だけでなく、日常的に使う道路にこんな場所がありまして…
kki5983.png
本来、想定された(?)ルートは青線なんですが、
一時停止や信号の関係でピンク線のルートの方が早く通り抜けられる事が多い為、
熟練(?)ドライバーはそっちを使いがち。

しかし当然、一時停止や信号の関係で青線の方が早い時もあるわけで、
後ろを走っていた奴が私の車を抜かす為にピンクルートに行った結果
信号で待たされる事になったりすると愉快な事この上ない

更に、前を走ってた奴が欲に駆られてピンクルートに行って
結果私の車が先に行けたりすると、
とてつもなく痛快!
ざまぁ!ってなモンです。
…ま、何が言いたいかって、
たかが数秒の為に裏道使って爆走とか
みっともないマネはしなさんな…
(いわゆる裏道って狭い生活道路だったりするので、危険度が増す。
 てめーが危険なら知ったこっちゃないが、住民には迷惑でしかない)

って話。

kki5984.jpg
なのです。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

陰口悪口愚痴ぐちグチ…

え~、いつもの陰キャムーブだと思って流して貰えれば結構です。
kki5982.jpg
仕事中に手が空いたりすると、ポンポン出てくる悪口、陰口。
アイツは要領が悪いだの自分勝手だのいない方がいいだの色々あるんですが、
そうすると、自分も居ない所で何言われてるか…と不安になります。


このブログでも何度も言ってる事なので「またか…」と思うでしょうが、
本人にしてみれば何度だろうとそう感じてしまうものなのですよ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

時計発狂!?

今日、ふと居間にある掛け時計を見てみたら
長針がすごい勢いで回っていて、
秒針に至ってはそれ以上のスピードで右往左往!

なななんじゃこりゃあ?!
針の高速回転はともかく、逆回転は初めて見た…
…あれ、電波時計なので、電波受信中で時刻合わせの真っ最中なのかな?
と思ったけれど、いつまで経っても終わらない…おいおい。
さすがにこの記事作ってる時間は落ち着いてるけど、
秒針の動きが何か不自然…

多分電池が切れかかってるんだろうとは思うけど、
理由はともかくあそこまで激しく針が動くのは
何とも言えない感覚を覚えるのに不足はないですわ。

kki5981.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

さみぃ

昨日の蒸し暑さから一変、今日はかなり寒いです…
昨日、居間(という名の台所)で冷房入れてた父が、
今日はストーブ点けてましたですよ。
(まぁこの人はいつも極端なんだけど、年寄りにこの変化はキツいわな)

そんな状況下で私は、これから仕事。
kki5980.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

蒸し暑いねぇ

まだ5月だってのに…
なんて事を言う気はないけど、
とりあえず蒸すしダルい。

気温に関しては、明日はグッと下がるらしいが…
kki5979.jpg
そんな事より、久しぶりに長距離ドライブと洒落込みたい気分なんだが
やれナンチャラの契約とかが立て続けにあるせいで、どこにも行けぬ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

ニモツヲトラレル?

kki5977.png
今日は散髪に行ったんですが…
そこ、私が高校生の頃から利用している店なんだけど
今の時代にセキュリティがガバガバと言うか
荷物は棚の上に乗っけるだけで
何の対策もなし…客の良心に任せてる状態。
だから財布や携帯なんかは
出来るだけ身につけてく様にはしてるけど…

で、今日店に入って荷物を置いたら、
さっきまでスマホを眺めてた順番待ちの先客が
不自然な位荷棚の上をジロジロと、何回も、見るのよ。

えぇ?な、ナニこいつ…
もしかして、人の荷物をかっさらおうとしてない?

物凄い不安感に襲われた私は、
これ見よがしに荷物を下ろし抱え込んだ。

だって順番から行けば、そいつの方が先に終わるじゃん?
こっちが、洗髪や顔剃りの最中に持ってかれたら
どうしようもないじゃん?

…ただ、そうは言っても個別の荷物置き場なんてないから、
呼ばれたら結局荷物は置いていかなきゃならない。
仕方なく、あえて目立つ場所に移し替えた…


で、まぁ結局、荷物は無事だったんだけどね。
なんつーか、精神衛生上よろしくない店だよな今更ながら。

通い始めた頃は安かったけど、今となっては普通より若干安めな程度だし
店を変える事も考えなきゃいけないかな…

kki5978.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

校章の考証

いわゆる団塊ジュニアと言われる私の世代は
とにかく人数の多さが凄まじく
最大であったと思われる一つ下は、
中学校のクラスが16もあったのです(私の世代は、14)。

当然、学校は飽和状態だったわけで、
(教室が足りないので、中庭にプレハブが建てられてた)
その対策として学校を増やすという事が
そこら中で行われていました。

で、何の因果か私の世代がそれを直撃、
小学6年と中学3年の時、新設された学校へ移ったのです。
つまり小中両方で、最初の卒業生になったという事。

そんなわけでどっちの学校でも新しい校歌の練習とか
普通は体験しない事を色々やったものですが、

小学校でやらずに中学校でやった事に
校章のアイデア募集
ってのがありました。
まぁ募集っつっても、授業の中で
半強制的に作らされたってのが実際のところなんですが、
そうは言っても実際に生徒が作った作品の中から
選び出された数点を、最終投票で決定する、という
それなりに本格的なやり方をしたんですが…

その最終選考に選ばれた物に、
私の作品が採用されてたんですよね。

えぇ?…な、何で?…まさかまさかの展開。
ただし、最終的に採用されたのは、別の人の作品。
(同じクラスの女子。気まずかったなぁ…)
そりゃね、私のは「いかにも」って感じの
昔ながらの明治大正昭和なザ・校章ってデザイン
採用されたのは当時の流行っぽい
シンプルなデザイン(ちなみに、当時はまだ昭和です)。
多分「投票で選びました」って事実作りの為の
当て馬だったんじゃないか?と思ってるんですが…

それでも内心ちょっと誇らしかったのは事実です。
kki5976.jpg
なお、マイキャラの肩にある校章(マーク)に、意味も関連もありません。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

落とし穴はどこにあるか分からない

今日も旧仕事の担当が休んだのですが、
どうにか残業は回避できました。
しかし
代わり(?)に残業するハメになったのが
明日休出があるOさん…な、何で?
いや、本人曰く「稼ぎたい」との事だけど、
何か裏があるんじゃないか?とか勘ぐってしまうのです。
まぁ4月に(多分)過労で休んだ事がある私なので、
無理はさせられない
って判断が働いているのかも知れませんが…
建前が嫌いな私は、疲れたら疲れた!ってはっきり言うしね。
(そもそも、休んだ人が持病の腰をやっちまったからだし)

kki5975.jpg
ただ、仮にそうだとしたら不信感という名の落とし穴
自ら掘っている事にもなるわけですが…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

壮絶に疲れた

今日は(突飛)残業。
それも一番大変な仕事(要は最初の仕事)の担当が休んだので…って奴なので
疲れ方が尋常じゃなく壮絶なのです。
あ…明日、ヤバいんじゃないか?これ…
kki5974.png
そうは言っても明日はやって来る。
じゃ、寝るから。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

評価と化けの皮

今日も変わらず壮絶に忙しかったわけですが
そんな状況下で気になるのは、他人の目。
もともと無能と言われたく(思われたく)ないが為に
必死にマジメ人間演じてる様な奴なので、
極限状態ではボロが出る…どう頑張っても
無能ムーブが抑えられないわけで、
そうなると
影で何言われてるか分からない…
と、不安になってしまうのです。
考え過ぎ…と人は言うけれど、
陰の道を歩んできた者には
その言葉の薄っぺらさはよーーーーーく分かってるんですよ。
ああ…まだ、極限状態での仕事は続く…

kki5973.png
一部の人が、やたら持ち上げるだけに期待値が高いってのも、困った要素。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

タレカツモウョキ

昨日も大概だったけど、
今日はそれを余裕(?)で超える疲れっぷり…

ヤバいよ。今の状況は、こんな感じ。
kki5972.png
ぱっと見そんな変じゃないけど、無縮小だと
kki5972u.png
こんなガタガタなのです。
ぐえ~…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

きょうもつかれた

毎度毎度の事だけど…疲れた。
kki5971.jpg
それだけ。以上。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

晩飯を作る

ものすご~~~く久しぶりに、料理をした。
今日は母の日。
高齢なうえにパーキンソン病も患ってる母に
何かしてあげたかったけれど、
過去、花を贈ってもすぐ駄目になっちゃうし
それじゃあとプリザーブドフラワー(特殊加工で枯れない花)なんかにしても
気が付けばなくなってるし…
要するに物を貰って喜ぶタイプじゃないわけで、
ならばと晩ごはんを作る事に。

ただ…
母曰く「私が何も教えてないのに色々やってる姉や弟と違い、
まともな料理などやった事もないのが私。
11年間に及ぶ根城生活でも、(外食やコンビニ弁当こそなかったものの)
ほぼ火を通すだけの出来合いで済ませてきたので、
母が喜ぶ様な物など作れるわけがない。

…しかし。
ここはあえて気取らず、当時(時々)やっていた自己流料理
(分量も時間も、全ててきとー)そのままで行く事に。

一応、
「ちょっと辛いけどおいしかった」
とは言ってもらえたけど、どこまで本音かは分からない。

でも、これはこれで良かったという事にしておく。
kki5970.jpg
そもそも論として、50を越えたおっさんが80間近の母の家事を肩代わりって
「そうじゃねえだろ」案件なんだろうけどね…
よそはよそ、うちはうち(笑)!

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

今でもガタガタ

今日、ちょっとした力仕事をしたんですが、
ロクに動いてないうちから、もう体力の限界が来た感じで
結局ロクな事が出来ませんでした…

どういう事かと言うと、
仕事で体力ゴリゴリ削り取られて
毎日限界いっぱいなんです。

やっぱり、休日は休まなくちゃ駄目ですねぇ…
kki5969.jpg
…な~んて、のんきな事言ってられないのが現実なんですが。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

右も左も

居心地が悪い…
kki5968.jpg
無神経な奴が得をするのが世の中だなんて、分かっちゃいるけどね。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

時には転ぶ事だって必要だ

今の仕事に、ちょっと前に他の部署から異動してきた人がいて、
その人はこの作業に関しては純粋な新人という事になる。

今の作業は、従来電動バイクで製造ラインに材料を運ぶ仕事だったのが
自動機械に変わったという経緯があり、
作業者はかつての経験を活かして動いているのが実情。

だから完全な新人である彼にとっては全てが未知の領域になるので、
どう動いていいかも分からずてんてこ舞いになるのはしょうがない。

…んだけど、
他部署で長くやっていた経緯があるからか
「俺はここじゃ素人だけど本気になれば何でも出来る。
 それなのにここの連中は俺を無能呼ばわりして文句ばっかり言う」

みたいな事をグチグチ言ってきて、ちょっと引いてしまった。

私は電動バイク時代、最後に入った上に割りとすぐに今の状況に移行した為、
ゼロよりは遥かにマシとは言えかなり経験不足で、初期は完全な足手まといだった。
だからこそ、周囲の足を引っ張りたくない一心で
がむしゃらに動き回って「経験」を積んできた。
ミスもかなりの数になるが、それも糧にして這い上がってきたつもりだ。

だから
「俺はこんな所でグズってる様なタマじゃない」
なんてお高くとまって周囲を見下す態度には賛同できない。
分からないのなら、動かないんじゃなくて、動くべき。
その結果転んだって、起き上がればいい。
こんな底辺の仕事に、なに本気になっちゃってんの?
とでも言いたいのかも知れないけれど、
そういう事なら、他の仕事を見つければいいじゃないか…

偉そうな事を綴ってみたけど、
私とて彼の立場になってみなきゃ、彼の心中の本質は理解できないよ。
でも…と思うのであった。
kki5967.png

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

広くて狭い

例の5類移行とやらで、
衝立でガチガチに固められてた職場の食堂も
それらが全て取り除かれ物凄くスッキリしました。

ただ、スッキリしたのは結構なんですが
私がここに来た時は既に衝立ガッチリ状態だったので
スッキリしすぎて落ち着かない
ってのが、正直な感覚です。

だって今まで、自習室の如く個別に仕切られてたのが
綺麗サッパリなくなったので、
何もかもが丸見え状態…
何か、ヤだ。
まぁ今までが異常だっただけなんでしょうが、
これは慣れるまでかなりかかりそう…なのです。

俗に言うZ世代が「マスク外すの恥ずかしい」って、
要はこういう事なんだろうな…

kki5966.jpg

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

早くもガタガタ

初日からいきなり残業だったってのもあるとは言え、
既にガタガタです…全身痛いです。

笑いたけりゃ笑うがいいですわ…
kki5965.jpg
さくら「あ…あやめちゃん…
  あんまり無理しない方が…

体が固い作者から見れば、ここまでできりゃ十分すぎると思います。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

日常再開

別にさ、
ヤダー!だの何だのと喚き散らすつもりは全くないけど、
とりあえず連休は終わりって事で。

kki5964.jpg
隼人「どこへ行くんだよ…
さくら「…へ?

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

首とか背中とか痛い

理由は…機会があれば話すかも。
kki5963.jpg
てか、明日からまたあの過酷()な労働再開だってのに
なかなかおキツいでありんす…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

最後の奉公?

実は連休明けに、
我が家の自家用車(私の物ではなく、父の物)
お別れする事になっているのです。

正直言えば特に感慨なんてものはないんですが、
そうは言っても多分我が家で一番長く乗った車だと思うと
(父は以前は、車検の度に買い替えるタイプだったので、
 基本長くて3年。今のは…それでも根城に引っ越した頃は
 前の車だったっけ…10年位使ったのかな?)

おつかれさま…と言ってやりたくもなるってモンです。


まぁそれはともかく、今日は所用で
久しぶりにマイカーではなく家の車を結構長く乗ったので、
(ちんちくりんなマイカーには載せられない荷物を運ぶ為)
恐らく最後の大仕事をさせた事になったはず。

まさに「おつかれさま」でした。
kki5962.jpg
ちなみに自家用車は、スバルではなくダイハツ。マイカーはスズキ。

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

子(分)供の日

kki5960.png
デヴ「ククク…ついにこの日が来たな
  バカマッチョよ…覚悟はいいか?
大空「大継サン…悪いが今日は
  遠慮しないぜ…

kki5961.png
大継「ん?何やってんだお前ら…
デヴ「おぉぉおっはようございまーす!!
大空「あぁあああ体操は健康にいいッスね!

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

みどりの日

kki5958.png
デヴ「ククク…愚民どもよ知るがいい
  今日が何の日であるか…そう、
  おれのパーソナルカラー
  緑の日だっ!!

kki5959.png
シャキーーーーーーン!!
デヴ「はわわっ?!
志御七「肉を斬らぬはせめてもの情け…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

屁ん放記念日

今日、母の付き添いで行ったスーパーで
どこからともなく屁の様な臭いが…

え…
えっ……
ぇえっ?!

しかし母に聞いても「分からない」

ま、まさか私の鼻は
いつ、どこにいようと
屁の臭いを感じる呪いにかかって…?

ま、母は十年くらい前から鼻の効きが悪くなってて
そういうの全然分かんないんだけどさ。

とは言え、スーパーで感じたあの臭いの正体は
謎のままである…

kki5955.jpg
ハルカ「とりやぁーーーーーっ!
  『高速回し蹴りで相手を吹き飛ばすから
  二次被害を受けないキック』
  を喰らえデヴゴン!!
バガス!!
デヴ「はぅあーーーっ!!

kki5956.png
ドガッッ!!
デヴ「どぅわっ!!
ブーーーーー…

kki5957.png
シュゴーーーーーッ…
ハルカ「あわわわ…

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記

硫黄(異様)なニオイ

みなさまいかがおすごしでしょうか?
製造業の末端派遣な私は昨日も今日も休みなので、
せめて平日のうちに!と突発的に
かなり久しぶりの長(中)距離ドライブと洒落込んだのですが…

kkp1016.jpg
行った場所(の近く)
途中、車の中がやけに
屁の様な臭いで満たされる
という状況になり、ちょいと焦ったのです。

いやさ生来の慢性便秘な私は
嫌でも屁と付き合っていかなければならないのでして

運転中もしょっちゅうスカしてるわけですよ。
で、今日の事態。
ま、まさか今まで放ったガスの臭いが
エアコンフィルターの能力の限界を超えて
車内に逆流してきた…?((((;゚Д゚))))


その時走っていたのが
箱根の山中(国道1号)だった
ってのが答え…な気がする、というより
そういう事にしたい
ってのが本音なのですが、
真実や如何に?
kki5954.png
デヴ「よお白やん、おれ今
  ◯☓温泉に来てるんだけど、
  やっぱ硫黄の効能ってすごいよな!
  すっかり元気になっちまったよ!
プスーーーーーー…
大空「え?…そ、そりゃ良かったな!
  
(◯☓温泉って、カルシウム泉だった気が…

テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック

腰とか脚とか痛い

理由は…機会があれば話すかも。絵は無関係。
kki5953.jpg
それじゃ。

テーマ : 今日のイラスト - ジャンル : 日記