マイナーカード
数日前に
マイナンバーカードの交付申請書(2回目)なる物が送られてきたのですが…

何だよあなたさまって。
1回目に同じ体裁の封書が送られてきた時
この、公的機関が発行する物とは思えない頭の悪い文面から
私は即時にニセモノだと判断。
市役所に直接持って行って確認、
本物である事に驚愕したという経緯があるのでして…
何かさ、何でもかんでも下手に出りゃいいってモンじゃないだろう。
こういう風にやたらと腰を低くした態度を取る事が、
馬鹿が図に乗る下地を作ってると思うんだよ私は。
(ついでに言うと、市役所の職員が来訪者を「お客様」って言うのにも
同様の頭の悪さを感じるんだが…)
ま、しかし私が知る限り「この件」が話題になってない事から察するに、
俗世って奴はそういうものなんだろうな…

あさひ「あなたさまの為に特別に用意した、
素敵なキャンペーンにぜひご応募下さい。
お手元の書類に、
住所氏名電話番号メールアドレスと
銀行の口座番号と暗証番号を
ご記入お願いします。
あやめ「は、はーい!(カキカキ…)
隼人「…駄目だこりゃ。
マイナンバーカードの交付申請書(2回目)なる物が送られてきたのですが…

何だよあなたさまって。
1回目に同じ体裁の封書が送られてきた時
この、公的機関が発行する物とは思えない頭の悪い文面から
私は即時にニセモノだと判断。
市役所に直接持って行って確認、
本物である事に驚愕したという経緯があるのでして…
何かさ、何でもかんでも下手に出りゃいいってモンじゃないだろう。
こういう風にやたらと腰を低くした態度を取る事が、
馬鹿が図に乗る下地を作ってると思うんだよ私は。
(ついでに言うと、市役所の職員が来訪者を「お客様」って言うのにも
同様の頭の悪さを感じるんだが…)
ま、しかし私が知る限り「この件」が話題になってない事から察するに、
俗世って奴はそういうものなんだろうな…

あさひ「あなたさまの為に特別に用意した、
素敵なキャンペーンにぜひご応募下さい。
お手元の書類に、
住所氏名電話番号メールアドレスと
銀行の口座番号と暗証番号を
ご記入お願いします。
あやめ「は、はーい!(カキカキ…)
隼人「…駄目だこりゃ。
邪悪メール
ガマガエル、構える
それは余計なお節介か?
今の仕事は、この工場に来て約半年やってた
「過酷な肉体労働」に比べて格段に楽。
…まぁ実際には他の製造ラインと接触する都合上
人付き合いが苦手な私には別の意味で大変ではあるけれど、
それを差し引いても、なお、楽。
しかも、仕事中結構待ち時間がある。
他の人は掃除したりおしゃべりしたりしてるけど、
私は…
元の仕事を手伝いに行っちゃう。
今は(当然)別の人が入ってるんだけど
やっぱりと言うか時に全く追い付かないわけで、
そういうのを見てると、自分が暇してるのが申し訳なくなって。
で、手伝えば当然の様に「ありがとうございます」と言われるけれど、
自分の場合は…
確かに物凄く、なんて言葉が陳腐なレベルで大変だったし
あの頃、手伝ってくれる人が居れば本当に「ありがたかった」けど、
その一方で
山の様にたまった物を一人で片付けた時の
何とも言えない達成感が結構心地よく、
大して忙しくない時に手伝ってくれると
「余計な事しないでよ…」などと考えていたのも事実。
だとすると、もしかして今の自分も
ありがた迷惑なお節介
と思われてんじゃないか?と
いらん心配をしてしまうわけ。
…もっとも、こんな底辺の仕事に対し
良く言えばストイック、悪く言えば愚直な態度で
臨んでる奴なんて、そうそういないだろうな…とも思うけどねぇ。
「過酷な肉体労働」に比べて格段に楽。
…まぁ実際には他の製造ラインと接触する都合上
人付き合いが苦手な私には別の意味で大変ではあるけれど、
それを差し引いても、なお、楽。
しかも、仕事中結構待ち時間がある。
他の人は掃除したりおしゃべりしたりしてるけど、
私は…
元の仕事を手伝いに行っちゃう。
今は(当然)別の人が入ってるんだけど
やっぱりと言うか時に全く追い付かないわけで、
そういうのを見てると、自分が暇してるのが申し訳なくなって。
で、手伝えば当然の様に「ありがとうございます」と言われるけれど、
自分の場合は…
確かに物凄く、なんて言葉が陳腐なレベルで大変だったし
あの頃、手伝ってくれる人が居れば本当に「ありがたかった」けど、
その一方で
山の様にたまった物を一人で片付けた時の
何とも言えない達成感が結構心地よく、
大して忙しくない時に手伝ってくれると
「余計な事しないでよ…」などと考えていたのも事実。
だとすると、もしかして今の自分も
ありがた迷惑なお節介
と思われてんじゃないか?と
いらん心配をしてしまうわけ。
…もっとも、こんな底辺の仕事に対し
良く言えばストイック、悪く言えば愚直な態度で
臨んでる奴なんて、そうそういないだろうな…とも思うけどねぇ。

明細は夜に見られない
今日は給料日、と前置きして…
我が派遣会社では10年ほど前から紙の給料明細が廃止され
専用?のウェブサイトで閲覧する様になっているのですが、
今年に入ってそのウェブサイトが新しくなったんです。
と言っても、背景の色が変わった程度で一見すると何も変わらず、
しかし今までは記憶しといてくれたログイン情報をいちいち入力しなきゃならない等
どこぞのWIND◯WSみたいなクソアップデートぶりなんですが、
(もしかしてログイン情報が抜き取られたから…とかが理由?だとしたらまんまだよ)
地味に迷惑なのが
深夜~早朝はアクセスできなくなった事。
以前は、給料日の深夜0時を越えれば情報が更新されてたのに
更新されないどころかアクセス不能。
なんだよこれ。
利用者に不便を強いる改悪を仕様と言うなら、
それこそWIND◯WSみたいじゃねーか!
…
…まぁウェブサイトがこの体たらくでも入金は(多分)されてると思うし、
そもそも給料日に銀行へ駆け込まなきゃいけない様な生活は
実家暮らしの今はもちろん根城生活の頃もしていないので
何の問題もないと言えばそうなんですがね、
そうは言ってもねぇ…なのです。
我が派遣会社では10年ほど前から紙の給料明細が廃止され
専用?のウェブサイトで閲覧する様になっているのですが、
今年に入ってそのウェブサイトが新しくなったんです。
と言っても、背景の色が変わった程度で一見すると何も変わらず、
しかし今までは記憶しといてくれたログイン情報をいちいち入力しなきゃならない等
どこぞのWIND◯WSみたいなクソアップデートぶりなんですが、
(もしかしてログイン情報が抜き取られたから…とかが理由?だとしたらまんまだよ)
地味に迷惑なのが
深夜~早朝はアクセスできなくなった事。
以前は、給料日の深夜0時を越えれば情報が更新されてたのに
更新されないどころかアクセス不能。
なんだよこれ。
利用者に不便を強いる改悪を仕様と言うなら、
それこそWIND◯WSみたいじゃねーか!
…
…まぁウェブサイトがこの体たらくでも入金は(多分)されてると思うし、
そもそも給料日に銀行へ駆け込まなきゃいけない様な生活は
実家暮らしの今はもちろん根城生活の頃もしていないので
何の問題もないと言えばそうなんですがね、
そうは言ってもねぇ…なのです。

ロッカーのキーダイヤル
仕事上がりの更衣室で、私はすぐその異変に気付いた。
ロッカーのキーダイヤルの、数字が変わっている。
私は鎖錠の際に、ダイヤルを一定の法則で動かしているので
数字が変わっていればすぐに気付く。
…つまり
何者かが、ロッカーの中身を物色しようとした
という事だ。
ロッカーをうっかり間違えた、なんて可能性もなくはないが、
そう考えるのは日和見すぎる。名前書いてあるし。
実は最近、
社内で盗難が多発している
という話が朝礼等で何度も出てきており、
つまりそういう事なのだろう。
とりあえず、キーダイヤルの法則を変えるという対処をしたが…
ヤだねぇ。

だから私は、
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。
ロッカーのキーダイヤルの、数字が変わっている。
私は鎖錠の際に、ダイヤルを一定の法則で動かしているので
数字が変わっていればすぐに気付く。
…つまり
何者かが、ロッカーの中身を物色しようとした
という事だ。
ロッカーをうっかり間違えた、なんて可能性もなくはないが、
そう考えるのは日和見すぎる。名前書いてあるし。
実は最近、
社内で盗難が多発している
という話が朝礼等で何度も出てきており、
つまりそういう事なのだろう。
とりあえず、キーダイヤルの法則を変えるという対処をしたが…
ヤだねぇ。

だから私は、
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。
車に人?!
仕事上がり、駐車場に停めてある車に向かったら
何か…変。
何か…中に人?
え…えぇ?!
ちょちょちょっと待ておい!?
…
…
…
…常夜灯に照らされた座席でした。
ま…紛らわしいなぁもう!
実はいつも停めている場所が既に使われてたので
普段とは違う場所に停めてたんですよね。
そのせいで、通常とは異なる光線の当たり方だったという。
にゃれにゃれ…(誰も騒いでないけど)お騒がせしました(^_^;)

あやめ「…こんな夜分にようこそ当社へ
おいで下さいましたせっかく寝てたのに鬱陶しいブツブツ…
大継「ど…どわぁああぁぁあぁ…!
よ、妖怪変化~!?
あやめ「おまけにうるさいし人様を何だと思ってブツブツ…
隼人「ムチャクチャ機嫌悪そうだから帰ろうか…
大丈夫どうせ明日には忘れてるから。
何か…変。
何か…中に人?
え…えぇ?!
ちょちょちょっと待ておい!?
…
…
…
…常夜灯に照らされた座席でした。
ま…紛らわしいなぁもう!
実はいつも停めている場所が既に使われてたので
普段とは違う場所に停めてたんですよね。
そのせいで、通常とは異なる光線の当たり方だったという。
にゃれにゃれ…(誰も騒いでないけど)お騒がせしました(^_^;)

あやめ「…こんな夜分にようこそ当社へ
おいで下さいましたせっかく寝てたのに鬱陶しいブツブツ…
大継「ど…どわぁああぁぁあぁ…!
よ、妖怪変化~!?
あやめ「おまけにうるさいし人様を何だと思ってブツブツ…
隼人「ムチャクチャ機嫌悪そうだから帰ろうか…
大丈夫どうせ明日には忘れてるから。
プラスイオン
大前提として、私はマイナスイオンなどと言う
オカルトは信じておりませぬ…が、
面白い物には理屈抜きで喰らいつくという
アホさも持ち合わせております故…
だいぶ前、車のシガーソケットに取り付ける
マイナスイオン発生器なる物を購入。
(消臭効果があるとか何とか…もちろん、期待値はゼロ)
エンジンをかけると内蔵されたLEDがほんのり光る様(さま)を見て
ろうそくみたいできれいだね
暗い車内を照らすロウソク程度の印象しか持ってなかったのですが、
今朝、明るい車内でふと「それ」を見たら
発光部分を覆うカバーに青カビが…ヒィィイィィィ!!
(写真など撮ってないので悪しからず)
な、な、なななナニコレ?!
マイナスイオンとやらの効果(の副作用)なのか
ただ単にそのカバーがカビやすかったのか
発光ではなく発酵だったのか
全ては不明なのですが、やっぱり
興味本位でオカルトグッズ(?)など買うもんじゃないな
と心に誓ったのでありました。

半年も経てば忘れてる気がしますが。
オカルトは信じておりませぬ…が、
面白い物には理屈抜きで喰らいつくという
アホさも持ち合わせております故…
だいぶ前、車のシガーソケットに取り付ける
マイナスイオン発生器なる物を購入。
(消臭効果があるとか何とか…もちろん、期待値はゼロ)
エンジンをかけると内蔵されたLEDがほんのり光る様(さま)を見て
暗い車内を照らすロウソク程度の印象しか持ってなかったのですが、
今朝、明るい車内でふと「それ」を見たら
発光部分を覆うカバーに青カビが…ヒィィイィィィ!!
(写真など撮ってないので悪しからず)
な、な、なななナニコレ?!
マイナスイオンとやらの効果(の副作用)なのか
ただ単にそのカバーがカビやすかったのか
発光ではなく発酵だったのか
全ては不明なのですが、やっぱり
興味本位でオカルトグッズ(?)など買うもんじゃないな
と心に誓ったのでありました。

半年も経てば忘れてる気がしますが。
にそげそっていいな?
大佐、どいて下さい!邪魔です!
ちょっと前…と言っても、早2ヶ月前になるのですが
遠近両用眼鏡を作ったが合わないなんて事がありまして、
その時は
遠近両用ではなく、遠視用のメガネを別途用意して使い分ける
方が良さそう…
という結論を出しています。
が、
実際に遠視専用メガネを使う様にしてみたら
これがまた異常に面倒で、ヤッテランナイ
という、新たな結論を出すに至っています。
だって、絵を描くなり本を読むなりしてる時だって
ずっと近くの物しか見ないわけじゃないんだぜ?
ちょっと視線を上げる度に
メガネ付け替えるとか、ヤッテランナイ。
(付け替えないと、目が霞んで頭痛)
そこで今度は、DAIS◯で売ってる
跳ね上げ式の老眼鏡を使ってみる事に。

これ。同じ機構でサングラスはあったけど、こんなのも出てる。

装着。

近くを見ない時は、こんな風に跳ね上げる。
こんな物を顔に付けてる様(さま)は物凄く変なのだけど、
家の中で使う分にはそんな事どうでもいい。
それより近眼鏡の上に遠視鏡重ねるって大丈夫か?と思ったが
これが意外な程良く見えるわけ。
おお、これぞ決定版!
何万もするオーダーメイド(?)より、110円が勝利する世界!!
と喜んだもの束の間…

この、クリップ部分が視界に入り、不快…
を通り越して発狂レベル。嗚呼…
まぁ考えてみりゃ、小さなホコリや髪の毛が付着しただけで
心境穏やかではなくなり頻繁にメガネ拭きを実行する程
視界という点に於いて神経質な私が、
こんな大きな異物を容認できるハズはないのだ…
というわけで、老眼対策はまた振り出しに戻ってしまったのでした。合掌。

あさひ「…というわけで、目に合った眼鏡を
用意してきたよ。
ただの磨り硝子だけどね!
金髪+サングラスという以外に何ひとつ共通点がないのですが、
この絵を描いた時何故かクワトロ・バジーナを連想してしまいますた(^_^;)
遠近両用眼鏡を作ったが合わないなんて事がありまして、
その時は
遠近両用ではなく、遠視用のメガネを別途用意して使い分ける
方が良さそう…
という結論を出しています。
が、
実際に遠視専用メガネを使う様にしてみたら
これがまた異常に面倒で、ヤッテランナイ
という、新たな結論を出すに至っています。
だって、絵を描くなり本を読むなりしてる時だって
ずっと近くの物しか見ないわけじゃないんだぜ?
ちょっと視線を上げる度に
メガネ付け替えるとか、ヤッテランナイ。
(付け替えないと、目が霞んで頭痛)
そこで今度は、DAIS◯で売ってる
跳ね上げ式の老眼鏡を使ってみる事に。

これ。同じ機構でサングラスはあったけど、こんなのも出てる。

装着。

近くを見ない時は、こんな風に跳ね上げる。
こんな物を顔に付けてる様(さま)は物凄く変なのだけど、
家の中で使う分にはそんな事どうでもいい。
それより近眼鏡の上に遠視鏡重ねるって大丈夫か?と思ったが
これが意外な程良く見えるわけ。
おお、これぞ決定版!
何万もするオーダーメイド(?)より、110円が勝利する世界!!
と喜んだもの束の間…

この、クリップ部分が視界に入り、不快…
を通り越して発狂レベル。嗚呼…
まぁ考えてみりゃ、小さなホコリや髪の毛が付着しただけで
心境穏やかではなくなり頻繁にメガネ拭きを実行する程
視界という点に於いて神経質な私が、
こんな大きな異物を容認できるハズはないのだ…
というわけで、老眼対策はまた振り出しに戻ってしまったのでした。合掌。

あさひ「…というわけで、目に合った眼鏡を
用意してきたよ。
ただの磨り硝子だけどね!
金髪+サングラスという以外に何ひとつ共通点がないのですが、
この絵を描いた時何故かクワトロ・バジーナを連想してしまいますた(^_^;)
残業と寝不足と
昨日は引き継ぎの人が体調不良で休んだので、
急遽残業する事になりまして…
先週みたいな早出残業と違い、
さあもうすぐ終わり!なタイミングで突然言われたもんだから
なかなか「来る」ものがありました…が、
これはある意味しょうがない。
帰ってクタクタ状態で倒れる様に寝て、
珍しく爆睡してたら
突然親に起こされましてね…
曰く
「いつもそろそろ起きるから…」
との事だけど、
残業で遅く帰って疲れた状態だって分かってるだろうに
何でそういう意味不明なムーブ噛ますかな??
(そもそもあらゆる行動を早め早めに行う私は
起床時間と出勤時間は大きく離れているし、
親もそれも理解してるハズなんだが)
それに万が一寝坊したとして、
そんなの本人の責任であって親…ましてや後期高齢者が
しゃしゃり出る問題じゃあなかろうに…
以前チョロっとネタにした「過保護・過干渉」が
まーた出て来やがりましたですよ。ええかげんにせい…
以上。です。

あやめ「ふぁ~~あぁぁ…
隼人おはよー…
隼人「おはよ…って、
なな何て格好ししてんだよ!!
急遽残業する事になりまして…
先週みたいな早出残業と違い、
さあもうすぐ終わり!なタイミングで突然言われたもんだから
なかなか「来る」ものがありました…が、
これはある意味しょうがない。
帰ってクタクタ状態で倒れる様に寝て、
珍しく爆睡してたら
突然親に起こされましてね…
曰く
「いつもそろそろ起きるから…」
との事だけど、
残業で遅く帰って疲れた状態だって分かってるだろうに
何でそういう意味不明なムーブ噛ますかな??
(そもそもあらゆる行動を早め早めに行う私は
起床時間と出勤時間は大きく離れているし、
親もそれも理解してるハズなんだが)
それに万が一寝坊したとして、
そんなの本人の責任であって親…ましてや後期高齢者が
しゃしゃり出る問題じゃあなかろうに…
以前チョロっとネタにした「過保護・過干渉」が
まーた出て来やがりましたですよ。ええかげんにせい…
以上。です。

あやめ「ふぁ~~あぁぁ…
隼人おはよー…
隼人「おはよ…って、
なな何て格好ししてんだよ!!
| HOME |