ねんがんのメタルペンシルをてにいれたぞ!

はい、いつもの通り念願でも何でもありませんが、
面白いガジェット好きな私はこんなのを買ってしまいました。

kkp0961.jpg
サンスター文具が出した、「メタシル」
軸だけでなく、芯まで全部金属製という「メタルペンシル」です。
芯の部分は黒鉛を配合した特殊合金で出来ているそうで、
削らずに書き続けられる、との事。

kkp0962.jpg
その筆記距離は16kmだそうですが、
その数字だけ見せられても多いんだか少ないんだか分からん。
調べてみると通常の鉛筆は何と50km書けるらしいですが、
それっていわゆる理論値。
シャープペンシルの芯1本は、240mとの事なので…
まあいいや。こういうのってその面白さや珍しさ、特別感を楽しむ
「ガジェット」なわけで、二言目にはコスパコスパ煩い奴らの戯言など無視が吉。
ともかく、実際に使ってみましょう!

kkp0963.jpg
…う…薄い~!!
そりゃあ、黒鉛が混じってるとは言え、金属がそんな簡単に削れるわけがないし、
濃かったら16kmなんて使えやしないでしょう…が、それにしても薄い。
メーカー公称、2H相当の濃さ(薄さ)だそうですが…

kkp0964.jpg
普段使ってるシャーペン使用。
私は筆圧が高く、HBだと濃すぎるのでHを常用している…のですが、
(絵描きが多用するB以上の鉛筆なぞ、紙が真っ黒になっちまう)
それと比較してもこの薄さ。
やはり実用品というよりは、持ってるとちょっと嬉しいとか
そういう系のアイテムだと言えましょう。いいけどね。

それぢゃあまた~。
kki5661.jpg
あさひ「筆記道具だったら、
  空中に書ける様にならなきゃ
  進化したとは言えないよね~。
隼人「そ、そうですか…


続きは、閲覧注意?

続きを読む »

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック