プリンターが寿命かも
私が使っているプリンターは、15年前に発売(買ったのは翌年)された
複合機(ちなみにCANONのMP610)。
当然、アパートで一人暮らしを始める前から使っていた物で、
そのアパートにも持って行き、
幾多の不具合の為に何度も買い替えるハメに遭ったPC本体を横目に
ひたすら働き続けてくれた
私のPCライフ最長の相棒なのですが、
いよいよ終焉の時が近づいている様なのです。
具体的には、印刷時に色がおかしくなる事が多く、
ヘッドクリーニング等を実施しても印刷ムラが消えない。
ちょっと前、明らかに色が変だったのでインクを新しくして
これで大丈夫!と感じたばかりだと言うのに…
まぁ随分長い事役に立ってくれたので、
そろそろご苦労様…と言ってもバチは当たらないでしょうが・・・・
基本的に新しい物好きな私が、いくら故障知らずとは言え
PC界じゃ骨董品レベルの物をずっと使い続けたのは、
新しいプリンター(複合機)は
ユーザーの頭を悪くさせるくだらねえお節介機能が
次から次へと追加されていき、
そんなクソみたいな代物を使うのが嫌だったから。
…そう、車と同じ。
(私のプリンターは長生きだが、親のはこの間に4回買い替えた)
ホント、勘弁してくださいよ全く…

あやめ「御朱印?
ちょっと待ってね今プリントアウトするから。
ウィーン、ガチャガチャガチャ…
大継「・・・・
複合機(ちなみにCANONのMP610)。
当然、アパートで一人暮らしを始める前から使っていた物で、
そのアパートにも持って行き、
幾多の不具合の為に何度も買い替えるハメに遭ったPC本体を横目に
ひたすら働き続けてくれた
私のPCライフ最長の相棒なのですが、
いよいよ終焉の時が近づいている様なのです。
具体的には、印刷時に色がおかしくなる事が多く、
ヘッドクリーニング等を実施しても印刷ムラが消えない。
ちょっと前、明らかに色が変だったのでインクを新しくして
これで大丈夫!と感じたばかりだと言うのに…
まぁ随分長い事役に立ってくれたので、
そろそろご苦労様…と言ってもバチは当たらないでしょうが・・・・
基本的に新しい物好きな私が、いくら故障知らずとは言え
PC界じゃ骨董品レベルの物をずっと使い続けたのは、
新しいプリンター(複合機)は
ユーザーの頭を悪くさせるくだらねえお節介機能が
次から次へと追加されていき、
そんなクソみたいな代物を使うのが嫌だったから。
…そう、車と同じ。
(私のプリンターは長生きだが、親のはこの間に4回買い替えた)
ホント、勘弁してくださいよ全く…

あやめ「御朱印?
ちょっと待ってね今プリントアウトするから。
ウィーン、ガチャガチャガチャ…
大継「・・・・
スポンサーサイト
| HOME |