あたらしい(?)ペンタブ
えー、ペンタブを、新しい奴に交換しました。
…と言っても、新しいのを買ったわけではなく
実家用PCで使っていた物をようやく取り付けた
のです。
根城時代から(と言うかそれ以前の実家暮らしの頃から)
メインPCで使っていたのが、2009年のIntuos 4。
実家用PCで使っていたのが、2017年のIntuos Pro。
実家暮らしを再開して早3ヶ月、なぜ今まで放置してたのか…
めんどくせえからに決まってんじゃん。
だって正直、古いのでも特に不便する事なかったし、
それに、ワコムの製品ってモノはいいけどドライバがダメって印象が…ね。
(下手に新しいのを入れてわたわたするより、安定してる古いのの方が良かったり)
とは言え、古いのも予備用として残しておくので、
或いは気まぐれで特に理由もなくそっちを使ったりするかも知れません。
もっとも、どっち使おうが他人には分かんないだろうけどね!
ではでは。
…と言っても、新しいのを買ったわけではなく
実家用PCで使っていた物をようやく取り付けた
のです。
根城時代から(と言うかそれ以前の実家暮らしの頃から)
メインPCで使っていたのが、2009年のIntuos 4。
実家用PCで使っていたのが、2017年のIntuos Pro。
実家暮らしを再開して早3ヶ月、なぜ今まで放置してたのか…
めんどくせえからに決まってんじゃん。
だって正直、古いのでも特に不便する事なかったし、
それに、ワコムの製品ってモノはいいけどドライバがダメって印象が…ね。
(下手に新しいのを入れてわたわたするより、安定してる古いのの方が良かったり)
とは言え、古いのも予備用として残しておくので、
或いは気まぐれで特に理由もなくそっちを使ったりするかも知れません。
もっとも、どっち使おうが他人には分かんないだろうけどね!
ではでは。

点いたり消えたり

ハルカ「必殺!超高速で動いて
残像により敵を幻惑する
分身の術!!
ヒャーハハハ!バカマッチョ如きに
この技が見切れるぅ!?
大継「う…うぅ…
メインPCを根城から持って来る際、モニターの表面に傷が付いてしまい
非常に目障りな状態で使い続けてきたものの、
ふと思い立って実家用PCで使っていたモニターを引っ張り出してきて、
これで快適なPCライフの再来!と意気込んだのだけど…
その旧実家用モニターが
頻繁に画面が消える持病持ちだったからさあ大変!
いきなり、何の前触れもなく画面が消える。
数秒後、映る。
これだけなんだけど、「これ」が非常にストレスが溜まる現象である事は
ご理解いただけると思う。
実はこの症状、実家用PCの頃もたまに発生していた。
ただしホントに「たまに」。
それがメインPCに繋いでからは
頻繁(ひどい時は数分おき)に発生する様になり
もはや「ストレスが溜まる」どころの騒ぎではない。
ふ ふ ふ ふ …
ふ ざ け る な ー !!
…というわけで、結局新しいモニターを買ってくるハメに。
全く…勘弁してよホントに…
なのでした。

ビウ…
ハルカ「ぁ…
せいふく
終了式の帰りと思われる制服姿の一団(多分中学生)に出くわしたのだけど、
その中にズボンを履いた女子がいて
へえ、今はもうそういう時代なんだな…
と思った…が、
よく見ると学ラン。
およよ?
もちろん、普通の(?)女子制服も大勢いて…
とすると、時代の趨勢に乗ってズボンを認めたけど、
女子制服にズボンはない(ごく少数の為に新たに作るのはコスト的にX)から
その場合は上から下まで男子用に…
という事なんだろうか。
まさか女子に見えて実は…なんて事もないとは言えないだろうけど。
(でもそういう場合は制服も女子用になるだろう)
まぁしかし
こんな話も、いずれ(既に?)差別だとかヘイトだとか言われる様になるのかね?
(良い悪いではなく)普通である事を
批判されるというのは、どうにも腑に落ちない
というのが私の偽らざる感想なんだけどね。
その中にズボンを履いた女子がいて
へえ、今はもうそういう時代なんだな…
と思った…が、
よく見ると学ラン。
およよ?
もちろん、普通の(?)女子制服も大勢いて…
とすると、時代の趨勢に乗ってズボンを認めたけど、
女子制服にズボンはない(ごく少数の為に新たに作るのはコスト的にX)から
その場合は上から下まで男子用に…
という事なんだろうか。
まさか女子に見えて実は…なんて事もないとは言えないだろうけど。
(でもそういう場合は制服も女子用になるだろう)
まぁしかし
こんな話も、いずれ(既に?)差別だとかヘイトだとか言われる様になるのかね?
(良い悪いではなく)普通である事を
批判されるというのは、どうにも腑に落ちない
というのが私の偽らざる感想なんだけどね。

真夜中の擬態
静電気は機械の敵
昨日サラッと書いてますが
実は仕事が新しくなったのです…ま、
工場勤務は変わらないのですが
その工場が割と最近できた所で、
色んな所に色んなハイテク(?)要素がズラリ。
その中の一つに、
一定以上帯電してるとゲートを通れない装置があり…
はい、もうお分かりですね。
ワタクシ、そのゲートを通る事が出来ません。
何度やっても、アラームが出ます。
常軌を逸した超帯電体質である私は、
どうやらその工場へは入ってはいけない存在らしい?!
…
…
…ま、実はそのゲートを無視して奥へ行けるルートがあるのですがね。
(いいのか?いいんだよ!)

ハルカ「喰らえデヴゴン!
必殺『超スピードによる空気摩擦で
発生する電撃をまとったパンチ』!!
ズドビャアッ!!
デヴ「をぅふ!!
ブーーーー…

懐かしの、定番?ネタ
実は仕事が新しくなったのです…ま、
工場勤務は変わらないのですが
その工場が割と最近できた所で、
色んな所に色んなハイテク(?)要素がズラリ。
その中の一つに、
一定以上帯電してるとゲートを通れない装置があり…
はい、もうお分かりですね。
ワタクシ、そのゲートを通る事が出来ません。
何度やっても、アラームが出ます。
常軌を逸した超帯電体質である私は、
どうやらその工場へは入ってはいけない存在らしい?!
…
…
…ま、実はそのゲートを無視して奥へ行けるルートがあるのですがね。
(いいのか?いいんだよ!)

ハルカ「喰らえデヴゴン!
必殺『超スピードによる空気摩擦で
発生する電撃をまとったパンチ』!!
ズドビャアッ!!
デヴ「をぅふ!!
ブーーーー…

懐かしの、定番?ネタ
| HOME |