コンデジゴミ問題

kki5140.jpg
私がメイン(?)で使っているコンデジ(コンパクトデジカメ)の画像が、
おかしい事に気が付いたのは今日の事でした…

kkp0855.jpg

kkp0856.jpg

kkp0857.jpg
数日前に撮った写真から、同じ場所に変な影が出る様になっていたのです。
これは一体…


つーかこれ、デジタル一眼(レンズ交換式カメラ)の創世記から問題になっていた
センサーゴミ付着問題にそっくりではないか!
(CCDやCMOS(のカバーガラス)の表面に付着したゴミが写真に映り込む現象)
でもこれ、レンズ外れないコンデジだぜ?!

実はこの現象、コンデジでも起こりうるらしい。
繰り出し式レンズの隙間からゴミが混入したり、内部メカが擦れてカスが出来たり…
そしてレンズを外せる一眼ならともかく、
一体型であるコンデジは個人レベルでの除去はほぼ不可能

えーどうすんだよこれ。
メーカー修理に出したら、新品買える位の料金取られる系じゃないの?知らんけど…

ま、まさかこのタイミングで
フィルムカメラじゃ起こり得ない現象を喰らうとは…
勘弁してよ・・・・

というお話でした(T_T)
kki5141.jpg

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック