ねんがんの60mmマクロをてにいれたぞ!

kki5114.jpg
あさひ「…というわけで、マクロの世界は
  奥が深いのだよ。
  諸君も精進してくれたまへ!


え~、何がというわけでかは分かりませんが
新たに60mmマクロレンズを入手したのであります。勿論中古。

kkp0839.jpg
じゃ~ん!…あ、ニコン党を相手にする時は
マイクロレンズ」って言わないと怒られるから気を付けてね!?

kkp0840.jpg
ネットで検索すると、大抵末尾に「D」が付いたタイプが出てくるけど、
これはDがない初期バージョンっぽいです。
ま、自分にゃDなんて不要なんでどうでもいいですが。

…しかし実は、マ(イ)クロレンズはもう持ってるんですよ。

kkp0841.jpg
コイツを(カメラ本体と一緒に購入)。
ただコレ、いわゆるハーフマクロなんですよね。
いやさ長い事マイクロフォーサーズをメインで使ってた者からすると、
ハーフマクロじゃ「寄れねえっ!!」ってなっちゃうわけでして
やっぱ等倍マクロじゃなきゃ駄目だよね…とか考えてたタイミングで
あんなのが売ってたら、買うしかないじゃない!
(この55mmも、評価の高い逸品だそうですが)

kkp0842.jpg
うむ。良い。
kkp0843.jpg
装着。
誰だ?MFニコンにはカニ爪がなきゃダメとか言う奴は?!
付く(使える)なら、私は何だってやってやる!
ちなみにかつては、父から借りたF3に
トキナーの高倍率ズームを付けて撮影した事だってあるぞ(笑)!
(そのレンズはとっくの昔に売っ払っちゃいましたがね…)

kkp0844.jpg
…というわけでございます。
なお、今日は悪天候ゆえ撮影行はできず…なのです。

では~。
kki5115.png
あさひ「それはバ◯キリーだッ!!
白やん「わ…分かってるっすよぉ~…

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック