カズウチャアタル?

ちょっと前に手に入れたフィルムカメラを持って
近くの川べりを歩いてたら、
そこにカワセミがいた!ので、慌ててカメラを向けたら…

近くを歩いていたオッサン(爺さん?)が
おもむろにバズーカの様な巨大なレンズを付けた
高級デジタル一眼レフカメラ
を持ち上げ

ズバババババババ!
ズバババババババ!

と、物凄い勢いの連写で
そこから飛び去るカワセミを追いかけた…

その間、わずか3秒程度
私が切ったシャッターは、1回


なんつーか…虚しくならないのかね。
そりゃあ、絶好のシャッターチャンスを確実にものにする
という意味では理に適った行動ではあるんだろうけど、
構図以外の全てを機械に任せ、数撃ちゃ当たる…の
言わばレベルを上げて物理で殴る的なやり方は
もはや「写真撮影」とは違う、何かではないか?と思ってしまうのだよ。
まぁ、何かにつけて懐古老害を口にする思考停止した現代人から見れば
私なんざ時代遅れの骨董人間なんだろうがね。
(あのおっさんだってどう見ても私より年上だけど、時代に乗った行動を取ってるわけだし)

はい。
というわけで、どうでもいい懐古老害マンの戯言デシタ。

kki5094.jpg
ドゥンドゥンドゥンドゥン!
カンカンカンカン!
ドドドドドドドド…

大継「そ…そんな連射できる
  バズーカがあるかぁーーーーっ!!

スポンサーサイト



テーマ : 日記 - ジャンル : アニメ・コミック